2011-07-03

二段オチ

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0701/422339.htm

20代後半女性です職場好きな人がいます

気持ちを伝えたいと思い、彼に仕事の後で会いたいとメールしました。

緊張しながら指定した場所へ行くと。。。なんと、他人が同席してるんです。私と彼は部署が違うのですが、さらに違う部署の女性です!全く赤の他人です!!!

彼に話があるので出て行ってくださいというと、彼が自分相談に乗ってもらったので来てもらったって言うんです。でもその後で女性が「ここにいるのは自分の判断です。」って言ったんで、彼の性じゃないと思います

女性は50代くらいで、細かいことにすごくうるさいので、私の部署でも嫌われてるんです。なんにでも口を突っ込むけど、まさか告白現場にまで来るなんて!!!

ものすごいショックで告白どころではなくて、彼の前で女性と大喧嘩してしまいました。

女性メールのことを話した彼のことも信じられませんが、女性が皆に言いふらしてるだろうから明日職場に行ける気もしません。

いくら相談されたからって、プライベートな場所に同席しようとするのは非常識ですよね?

部署は違うけど、女性はそれなりに権力のある人なので、私の上司よりも偉い人かもしれないので、誰に相談していいのかわかりません。

このような場合、どこに訴えればいいのでしょうか。

まず、手堅く「それ脈無しwww」というレスを集めていおいて…

私の職場は沢山の職種があり、私、Aさん、Bさんはそれぞれ違う職種にあたります。基本的にはAさんの部署をBさんと私の部署それぞれでサポートする形になるのですが、先週Bさんの部下に当たる人と私とで仕事上の衝突がありました。

Aさんはその件の相談だと思って、Bさんに同席してもらったんだそうです。「人望のあるBさんなら文鳥さんの力になってくれると思ったけど、自分の考え違いで却ってトラブルになって申し訳ない。Bさんには自分からもよく謝っておいたので、明日仲直りしてほしい」とありました。

で、形勢逆転を予想させつつ…

あと「女性の多い職場なので、妻に誤解を与えるようなことはしたくない。若い文鳥さんの評判に傷がつくようなことになっても申し訳ないので、2人きりという状況は避けましょう」とも。。。

最後の文章でまた涙が出てしまいましたが、Aさんが私の為にBさんに謝ってくれたということは、まだ希望はあるっていうことですよね?

正直、Bさんに人望があるのはBさんの部署でだけで、私の部署ではすごく嫌われていて、オバサンよりも酷い言葉で呼ぶ人もいるくらいです。でも、Aさんのために、明日きちんと頭を下げて謝ろうと思います

相手既婚かーい! へいへーい!

小町ランキング上位を見てると、構成よすぎて全部ネタに見えるんだけど

実際ネタ率はどれくらいなんだろう

盛り上がる話ばかり見るからネタに見えるだけだろうか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん