2009年10月06日の日記

2009-10-06

http://anond.hatelabo.jp/20091006221238

じゃあ、お前さんの大好きな作品を三つか四つほど羅列してみ。

出来るならの話だけど。

http://anond.hatelabo.jp/20091006185944

年齢ですかー、ちょっと前までは20代の子でないと、子供のこととかとか、思ってましたけど

実際あってみてたりすると、全然、お若いんですよねー30代前半って。

やっぱり、イメージじゃないっすかねー損しちゃいますよね。でも30代前半ならオケーとか思いますので、探し続ければ、いい人に巡り会えるんじゃないでしょうか?

あ、自分も33男ですw。お互い希望は持って~www

マンション自分の周りは、フリーランスで、ローン組みにくいからキャッシュで買ったって人はいましたよ。

会話が成立しない

なんか、こっちが原因の気がしますけどね・・・盛り上がってないみたいですから。たまたま、そう言う人が多い所を掴んでしまったのか・・・

まぁ、男性さんが夢見すぎちゃってるんですかねー

余談ですけど、相談所、そういえば、お金かかるんですね・・・。なんというか、はや。

http://anond.hatelabo.jp/20091005224324

部屋中にゴキブリ繁殖して、常に糞のニオイが充満している環境になれば、指で潰せるようになるよ。

去年の夏場にそれはそれは酷い地獄絵図になった。床や壁は言うに及ばず、キッチン周りは中型のゴキブリ

4匹前後蠢いていて。上の戸棚を空けると3匹ほど降ってきたりする。油類を収納している下の戸棚に至っては

もはやオープンゴキブリの巣といった所で、乾燥した糞がびっしりとこびりついていた。内部外周の陰になっている

スペースを覗くと、3匹ほど整列して身を隠していた。電化製品は熱を発するもので、そこら辺も悲惨。

電子レンジを作動させると、換気用の穴から糞のニオイが噴射され、冷蔵庫を開けるとやはり出てくる。冷凍庫には凍り付けの死骸が溜まる。

極めつけはLANルータで、これは動作させっ放しにしてある上に、ほどよく熱がこもっていて、まごうことなくゴキブリの巣になっていた。

動かすと内部からうじゃうじゃゴキブリが涌いてくる。ケーブルの挿入部が出入り口になっているようで、ここにも糞がびっしりと付いている。最悪だった。

ゴキブリホイホイを仕掛けると、1日で粘着シートが埋まる。中を覗くと駐車場みたいに外周にそってゴキブリが並んでいる。まだ触角が動いていて気持ち悪かった。

悪臭に耐えられなくなって、一気に掃除をした事がきっかけで、もはやゴキブリが出ても驚かなくなった。慣れてしまえばどうということはない、

最近の若者は」とか言うが

若者年寄りかによらず馬鹿馬鹿だというだけの話なのに、それに気付かないのは、言ってる方もまた馬鹿だからなんだろうなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20091006200807

かつて若者だったあなたが、過去他人に深刻な害を与えてなかったと言いえるのか?

http://anond.hatelabo.jp/20091006185109

マンションor持ち家持ってます!(ローン完済)

ならプラスだろうけど、そうじゃなければ超・不良債権。書く方がバカ。

百歩譲って

マンションor持ち家持ってます!(繰り上げ返済頑張ってあと3年で完済)

くらいでようやくプラマイゼロ

お肉コーナーの歌

豚、鳥、牛、加工肉!

豚、鳥、牛、加工肉! ソーセージ

一番お手ごろなのは豚ねー

鳥は安く抑えたい時に買うの

気をつけて! 豚は油が出やすいよ!

焼肉のタレは常備品

いつか買いたい黒部和牛

オージービーフでも買うには迷う

牛!牛!牛! あこがれの牛!

面倒な時は加工肉

味つき肉がおすすめなの

賞味期限は気にしちゃダメ

ハムは意外と高い

仲間はずれの魚肉ソーセージ!!

http://anond.hatelabo.jp/20091005192548

就職活動を控える心境

10月1日にマイナビとかリクナビ企業エントリーが始まった。

正直、エントリーが何なのかも分かっていないが、とりあえず試しに1社エントリーしてみた。

はてなーをやってるくらいだから、俺は情報を集めることは好きだ。

逆に、実践とかは苦手。

そういうことと関係あるのか分からないけど、そんな俺は2年くらい前から気が向いたときに就活本を読んで、就活に対する漠然とした不安を本で知識を得ることで解消しようとしていた。

読んだ本は、面接の達人大学で何を学ぶか、大学時代にしなければならない50のこと、勝ち残りSEへの分岐点、Web時代をゆく、20代に必ずやっておくべきこと、3年で辞めた若者はどこへ行ったのか、などだ。

コミュニケーション力が低い自分面接で不利になるし、社会に出て苦労すると分かっていたので、接客のバイトをいくつかした。正直、あまり効果は無かったけどやらないよりはましだったかなというぐらいには思えている。

自分は、あまり学歴も高くない大学の潰しのきかない学科に所属しているので、志望業界はあまり絞れていない。化学、IT、エネルギー食品ゲーム業界あたりを受けようと思っている。

化学業界給料が高そうなので、一番無難なのは化学業界一本に絞って業界企業研究することかなと思っている。

まあ、それだけ。

就職活動を控えている俺の心境だ。

特に志があるわけじゃない。

最近は、本の世界の広さがただ面白くて、本に導かれるように、生活スタイルが変遷している。多分、就職してもこんな感じで結構楽しんで生きていけるから、どんな業界就職してもべつにいいやと思っている。

そんだけです。

http://anond.hatelabo.jp/20091006200807

テレビを見た馬鹿視聴者がどこぞに苦情の電話バンバン

というのは何十年も前からの恒例行事じゃん

他意は無く純粋な疑問なんですが

もしかしてもしかすると、世の中の職業プログラマー人達の中には、高校レベル論理学を理解してない人が結構いたりしますか?

http://anond.hatelabo.jp/20091006220512

自分も元サポの中の人

超同意

でも解って貰いにくいんだよなー

万が一動かなかったときに「動くかもって言った!」ってクレームなっちゃうから。

それよりは、非対応環境は一律にダメと言うほうが安全。親切。

同意。超同意してちょっと追加

万が一動いた時、んでそのサポートされた人が別の製品買った時や別の内容について聞こうとした時に

「この前の人は教えてくれたのに! お前はダメサポートだ! 不親切だ!」

ってなるから。

その人が友達に「XXのサポートなら範囲外でも答えて貰えるからその製品買いなよ」とか言われても困る。

サポートってのは、常に一定のレベルで保障可能な内容について的確に回答する、ってのも大事なの。

サポートする人によって回答レベルが変わるのは良く無い。誰にでも、同じレベルサポートが出来るってのが

良いサポートなんだよ。

範囲外の事にどこまで回答出来るかってのは線引けないし、決められないから、範囲外は回答しませんってのは実は誠実だし

お客様に大して平等に対応してる。

数学的に厳密に定式化すれば問題はかなりクリアになるはずだしそれが可能な問題だけど、顧客にそれをする能力が無く、かつこちらがやったとしてもそれを理解する能力も無い場合はどうしたらいいんだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20091005203120

電話でのやりとりか?お前ちゃんとLinuxの事を「らいなっくす」と発音したか?

「りなくす」じゃナウでヤングなバカウケには通用しないからな。気をつけろよ。

http://anond.hatelabo.jp/20091005203120

サポート中の人バッファローではない)が書いてみる。


非対応環境でのサポートを求めても対応してくれないのは当然としても、

自己解決するためのヒントとなる技術情報を教えてくれと言ったのに、

ということは、直接ではないまでも非対応の環境で動かす関係のことを聞きたかったのね?

そりゃむりだわ。

あのね、サポートってそういうものなの。ちゃんとしたところほどそうなの。

非対応環境で「動くかもしれない」とかまず勝手に言っちゃいけない。

大勢の人がガシガシ動かしているのを知っていても、メーカーとしては言っちゃいけない。

万が一動かなかったときに「動くかもって言った!」ってクレームなっちゃうから。

それよりは、非対応環境は一律にダメと言うほうが安全。親切。

それにしても、こういう人たちって必ず「誠意ある○○」って言うよね。

誠意ある回答、誠意ある態度……

誠意の意味は「自分に都合の良い」ですか。

http://anond.hatelabo.jp/20091006214759

あー……

ちょっと厳しいかもしれんけど話位なら出来ると思うよ

この文章だって面白いし、特にマイナスな面も強すぎるとは思えない

合う、合わないってのは結構あるから職場の人グループには合う人が居ないだけであって

増田にも合うグループがどっかにあるから、焦らず色々なグループ見てみたらどうかな

25だったら全然マシだよ。若い若い

自分職場の友達は居ない、職場の人は友達とかそういうプライベートな関係にならない

んでも趣味繋がりの友達が居るから頑張ってられる

学校職場も別に自分で集めた人じゃないし、選んだ集団でも無いでしょ

学校とか企業ってのを選んだだけであって、その場所に居る人達を選んだ訳じゃないんだ

増田は単に出会ってないだけ、ダメでもないし人格がおかしいって事も無いよ

とりあえず起死念慮は危険だから病院行っておくと良いよ

疲れてるなら休みはとって良いんだ

http://anond.hatelabo.jp/20091004211200

50もブクマしてもらって、個人的にはここまで誰かに構ってもらったことがないので興奮しました!

今日は持病の通院のため朝から休み。のんびりした時間を過ごしてかなりくつろげた。毎日こうだといいな。大学時代を思い出した。孤独だったのに特に苦しくなかったのは、こういう風に充実した時間を過ごせてたおかげなんだな(平日の人の少ない書店喫茶店映画。やりたいことをストレス少なく自由にやれる感じ。←社会人になって失ってしまったものばかり)。

今からもう明日の会社が怖い。憂鬱というより、もはや怖い。一部ブコメで指摘してもらった通り、今心が苦しいのは過労が原因というのもあるかもしれない。でも、過労といっても、雑談を交わしあえる人間関係があるならいくらでも働けると思うんだ。一人ぼっちであんだけ頑張らなきゃいけないから、もう悲鳴を上げそうなんだ。

コメントを下さった方にお返事。

  • 一人暮らしで交友関係がなく職場でも一人ぼっちな25歳あたりの人間の憂鬱」を綴って芥川賞。まじおすすめ
    • そうなの?じゃあ読んでみよう。
  • 増田で書いてないで、id出してブクマしようぜ。
    • 増田だと反応がもらえるから嬉しいんです。id:RainbowSongです。
  • いやそういう人はいっぱいいるし、ちゃんと仕事があるうちはまだマシ
    • ホントに?絶対「いっぱい」はいませんよね。仕事があるからマシって、そう思うからこんだけ辛いのにやめられないんです。でもこれが本当に正しい選択なのかもわからん。。。
  • そのうちリアル孤独でもどうってことなくなるぜ。あとはネト充目指しとけ。/よく読んだらその辛さは孤独から来るんじゃなくて過労によるものだと思う。早く病院
    • ネト充になるだけの中身がありません!個人的に、ネト充になれる人はリア充になれると思ってます。だって、それだけ人間的魅力があるってことだから。/過労って部分も勿論大きいんですけど、孤独の苦しみももっと前から強く感じてます。ちなみに、過労のときに行く病院って、精神科ですかね?
  • ぱねえっす、マジ。
  • 何度も書くけど、いましろたかしの「初期のいましろたかし」「トコトコ節」はこのテーマでは絶対に読んでほしい。
    • 早速注文しました。オススメありがとうございます。
  • 心療内科に行っても孤立感は解決しない。もし忙しくて行く暇がないなら、むしろその多忙ぶりが原因かと思われ。
  • 昔好きだった何かを再開してみたらどうだろう。
    • 草野球をまた始めようと思ってます。今はできる場所(チーム)を探してます。
  • 寂しがり屋でコミュニケーション能力が低い人は確かに不幸だ。
  • 私も上京してきて2年目ぐらいはそんな感じだったかなぁ。平日は職場でそれなりに充実していたけど、土日は全く話す相手がいない孤独な生活。だから、トランスジェンダーコミュニティーにどっぷりはまったのかも。
    • 『私も上京してきて2年目ぐらいはそんな感じだったかなぁ』←こういう台詞が一番辛いです。。。僕は上京して7年経っても適応できず、孤独なまんまです(というと数少ない友人に大変失礼だけど)。やはり劣等人間なんですよね、自分は。/トランスジェンダーコミュニティーってなんですか?
  • 自死の要因のひとつはそこにもあるんだろうな。
  • ”友人も少なく” いるじゃん!
    • 今いる友人に失礼ですよね。うーん。職場に友人が欲しいのかな。同期800人もいるのに、やりとりをしている人が一人もいないんだ…。よほどひどい人格なんだと思う…。あと、恋人が欲しいのかな(誰かに必要とされたい、という意味)。
  • いや、ホント、どうしたらいいですかねえ?とりあえず、手間のかからない生き物とか花を育ててみるというのはどうか?
    • 姉から、ハムスターをすすめられました。確かに、ちょっとかわいかった。

こんなにいっぱいレスしてしまうくらいコミュニケーションに飢えてます。なので、色々コメントをもらえてうれしかったです。

同調(?)してくれるようなコメントから何人か気になる方がいたんですけど、大半の人がはてなダイアリーは書いてないんですね。人となりを知って仲良くなれるかなと期待したんですが。残念でした。

http://anond.hatelabo.jp/20091004214026さん。

創作意欲は低い人間です。センスがない。あと、今は全く時間がない。。。

http://anond.hatelabo.jp/20091005003417さん。

お互い辛いですね。2chとかで出会いはあるのかな??ネットで本当に出会いってあるのかな?ネットからリアルの付き合いになるには、それこそ抜群のコミュニケーション能力かルックスが必要だと思うんだ。その点、絶望

あー、明日の会社がいやだー。

http://anond.hatelabo.jp/20091006141001

クソだクズだと言われても「いいじゃん俺は好きなんだよ」ではすまないのかい。

そういう話じゃないと思うよ。

元増田は単に「○○はつまらない」とか「○○はクソだ」とか言い放つ事でストレス発散してるってだけ。

今のアニメを楽しんでる人間不快にさせる事とかなーんも考えてないただのお子様。

だからそういう相手には「じゃあお前の考える『面白い○○』って何よ?」と尋ねれば大概黙るんだよ。

ソクラテスとか思う

もしかして、ネットとぼけてるアイツらみたいな感じだったのかな。だとしたらオレはソクラテス死刑にしてしまいそうだ。

中田氏。おめでとう。

http://anond.hatelabo.jp/20091004232244

中田氏、おめでとう。

39歳、おめでとう

「僕は僕が嫌いだ」

「でも、中田氏できれば好きになれるかもしれない」

「僕は中に入れてもいいのかもしれない」

「そうだ、僕は僕でしたくない」

「僕は僕でしたくない」

「僕は中に入れたい」

「僕は中に入れてもいいんだ」


テロップ

『嫁に、ありがとう』

『ホロに、さようなら』

『そして、全ての非モテ達に』

『おめでとう』

http://anond.hatelabo.jp/20091006185451

ノイズにしかならないので雑魚の人は黙ってて下さい。

ノイズ(笑) いや、「なぜノイズにしかならないのか」みたいなことをいわずに「黙れ」としか言えないほうがノイズだと思うんだけど。

というかこの件で「ノイズ」はあんまり多く鳴っていないわけだから、普通なら「ノイズ」なんて気にもされないんじゃないですかね。

まーこういう「ノイズ」が鳴ると自分の不利になることがある、なんて人は必死に止めたがるかもしれないですが。

しかし法華狼ちゃんは

実際に「中の方」「中心」と自称していることも指摘した。他方面で別の自認をしているだけでは不十分だ。

plummet氏が反論するには、「中の方」「中心」という自称が「中立」を意味しないことと同時に、誤読責任自分にないことを説明しなければならない。

なんて言い出しているね。「世界の中心」では(アニメ好きの法華狼ちゃんが詳しいように)パロディーであること=割と良くあるネタ

そこまで重要視する意味がない単語であることが分かり易すぎるものなあ。「ぼくも誤解したよ!」という賛同をちょっとでも得ようとしてか、

世界の中心」をただの「中心」と言い換え始めたみたいだ。うん、ネタという文脈を無視して言葉をバラバラにすれば少しはバレにくいかもね!

それでも、

誤読責任自分にないことを説明しなければならない。

たとえ「中立」と自称していることが誤解なのだとしても、上記のように主張するからには、説明責任はplummet氏にあるのではないだろうか。実際にも「ただまぁ、もじっている時点で伝わりにくいのは承知しています」と認めている以上、plummet氏が自称中立と評価されるのはしかたがないように思えるし、「誤読」した者を単純に批判できる立場ではないと思う。

てのはどこまで通るかな?

というのも、そもそも「中の方」「世界の中心」という記述でplummetを中立と「誤解していた」人ってどれくらいいたんだろうね。もしちっともいないんなら、

「ひょっとして『誤解』をしてるのは法華狼ちゃんだけでほかの人はしてないんじゃないの?」

「法華狼ちゃんがしているのは、みんながしてしまうような『誤解』じゃなく特殊な『曲解』なんじゃないの?」

という話になってしまうんだから。もちろん、「いや、『誤解』はよくされているよ」いう説明責任は「その記述は『誤解』されるから説明を果たすべき」という

主張を開始した法華狼側にあると思うんだけれども。

福田総理辞任の真相

http://electronic-journal.seesaa.net/article/112214327.html

これ見たときは陰謀論だろjkとか思ったが、100兆とまでは行かないものの似たようなことが起きてたんだな。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080717/fnc0807172048018-n1.htm

7月16日、渡辺喜美金融担当相は訪ねてきた米政府元高官に語りかけた。

「米住宅抵当金融公社経営不安を憂慮しています。まず、日本政府の保有分はもとより、民間に対しても住宅公社関連の債券を売らないように言います」

うなずく米要人に対し、渡辺氏は続けた。「米政府が必要とすれば日本外貨準備の一部を公社救済のために米国に提供するべきだと考えている」

http://mainichi.jp/select/today/news/20091006k0000m020130000c.html

政府住宅金融機関2社が経営危機を迎えていた08年8月下旬日本政府外貨準備を使って両社の支援を検討していたことが5日、関係者への取材で分かった。入札不調に終わる懸念があった2社の社債数兆円を、日本政府買い支える計画だった。世界的な金融危機に陥る瀬戸際とはいえ、公的資金外国金融機関を救おうとしたことは極めて異例で、経済的に密接不可分な日米関係の特殊性を明らかにする事実といえる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん