一応通報しといたけど、一般論としてこういうのは複数票あった方が効力があるから、あなたもクレームあげとけばどう?
こういうのって黙ってこまめに通報していくしかないのかな、と、最近思ってる。
http://www.hatena.ne.jp/faq/q?c=13 ここのフォームでどうぞ
タスクトレイにおさまってくれてて、そのタスクトレイに収まってるアイコン自体が今日の天気か今の天気を現してて、
それでそれをワンクリックすると設定しておいた地域の天気と気温が大体朝・昼・晩でポップアップ(画面切り替えなしの、プログラム起動必要なしのバルーンみたいな感じ)で出てくるやつ。
高校生のくせしてなんだかもうやったらめったらコアなダンスミュージックフリークな某氏とたまに話してると彼は今電波ソング(あるいはAKIBA-POP)に注目してるらしい。たしかに彼の推すMOSAIC.WAVなんかを聴いてみるとポップで時にダンサブルでさえあり面白い。俺はもともとネット暦の長いものだから電波ソングをちょくちょく聴いたこともあったのだけれど、思い返してみるとそれらもみんな電子音がふんだんに取り入れられダンスミュージック的な要素を多く含んでいたように思える。……なんでだろ?
ゲーム音楽がもともとテクノの土壌をはぐくんでいたというのもあるんだろうけれどやっぱりテクノにそういうスタイルを受け入れる器があったんじゃないかと思う。ヒカシューとか聴いててさー電波じゃん、電波ソングじゃん、と。パンク・ニューウェーヴのシーンのなかではキワモノ系のパフォーマンスを受け入れる器があった。というか、キワモノ系パフォーマンスの巣窟みたいなもんじゃないですか。キワモノとまではいかなくても、YMOとか洗練されててクールなアーティストの方が少数だった、というまあイメージなんですけど。でそっから人生とか出てくるわけでしょ。そのまま電気に至ってバカ詞+ダンストラックとゆーのがある種スタンダードと化してカラテクノとかナードコアが出てきているというのが個人的な見解。そっからオタクとテクノの相関関係が明確になってきてそして電波ソングへ……
まあ、どうにかして電波ソングを音楽史の中に結びつけるという試行はとりあえずここでお開きにするとして、結局ダンス系のトラックのほうが「それっぽい」曲を作りやすかったのかなあ、とも思ってる。もともとトラック自体はどうでもいいわけじゃない? 電波ソングって。とりあえずノリがよくて、ポップだったらOK。その用件を比較的満たしやすいスタイルがたまたまテクノ・ユーロビート・トランスなどのダンスミュージックだった、と。
なんてここまで書いていまさらPerfumeとかスパンクハッピーとか思い出して、アイドル+ピコピコ/テクノポップというラインからの進化系なのかもしらないとも思い始めた。
……んまあとりあえずメモってことで。
P.S.この記事書く為に片っ端から電波ソング聴いてたらなんか死にたくなってきた
その気持ち悪さの根源は何なんだろう?
「俺の友達、中卒なんすけど、今社長やっててー」とか
「マジ、その友達、スロ負けなしで、貯金凄い事になっててー」とか
「そいつが誘うと、どんな女でも一発で落ちるんすよねー」
みたいな。
何かこう、自分の前で、自分の全く知らん人の武勇伝を聞かされるって、
凄く気持ち悪いんだよね。
「私の友達にこういう人いるけど」みたいな参考話としてなら気持ち悪くないんだけど、この違いって何なんだろう?
ゲームも含めたマルチメディア環境としてならWindows + Xbox360の方が優秀。
PS3の良い点はしいて挙げるとすればPS2ソフトが動くということだけ。
Wiiはゲーム専用機だけど新しいインターフェースを用意してきたから
従来のようなただのゲーム機ではない。今までと同じような括り方はできない。
しかしマルチメディア環境としてXboxに劣るPS3は「画面が綺麗になったただのゲーム機」でしかない。
PS3を買う人は増えると思う。ただしそれも日本国内のみの話のような気がする。
北米ではXboxのシェアが大きいからPS3を買う必要なんて無い。
日本人は排他的なところがあるからなかなかXboxは広まらない。
加えて、誰もがゲームをするのにも関わらず多くの人はゲームに関心は持っていないということ。
ハードを買う判断基準はみんなが持っているかどうかしか頭になく、
自分で情報を集めようとする人は少ないことが問題。
残念ながら俺にとっては
君が何を思うかよりも
この勃起を何とかして抑えることの方が重要なのだよ ククク・・
てか、これ、規約違反じゃないよね?ね?
違反だったら流石に考え直すけどな
うん、たぶん、グレーゾーンだ
モロな話じゃないし
自分だったら「最初の書き込みがコメントにしては長い」という点でまず警戒する。問題になった人はこの件で初めてブログをやりはじめた訳で(他でブログをやっているらしいが)、そういう相手に対しては慎重に対処するか、あまり本気で挑まないのがいいのではないか。
釣りとかいってるけど、相手がこれだけ長い文を書くというコストをかけている段階で、その部分は真剣なコミュニケーションが成立しているとは思う。
っての読んで、d:id:fromdusktildawnのことも暗に指してるのかしらと思ったんだけど、d:id:kanoseとd:id:fromdusktildawnって実は結構仲が悪いっていうか相性が悪い(?)のかなあ。
2006年12月11日 [人生]自分の意見を押し通すためには他人をどうやって動かすかというのが重要という話。いつも思うんだけど、この内容ならもっと短く書けそうなものなのに長く書くのは趣味なんだろうか。それともこの長さが受ける?
2006年05月19日 [文章]やめるといって続けてると、どんどん格好悪く見えるような
2006年02月11日 [非モテ]ネタが滑った僕を見て!と言い続けられる神経はすごい
2006年02月08日 [非モテ]不思議なのは、この人の長文を書くモチベーションがどこから生まれるからなんだよなあ。普通のネット育ちではない感
2006年01月21日 [不思議]ネットの議論って必要以上の長文書いた方が「必死」イメージ出るけどわかりやすい例だ。あとリンクミスってる。その確認もしないぐらいか
これを検索してて思い出したけど、去年のちょうど今頃に、d:id:fromdusktildawnさんがhttp://qsoboku.exblog.jp/みたいな非モテネタ釣りエントリー書いてるのな。バレンタイン効果か。
1つ目を検索した段階で次以降の検索ヒット数を先読みして適当に数字いじくって
パラメータとして曲線でも推定してやれば適当なのはできそうだな
だがそれを知ったら そんなに広がりがあるのか とか思っちゃって余計時間かけて調べると思うけど
頼むからやめてくれませんか
FireFoxの検索バーにいろいろ入れて、アドオンの何だったかで左クリックで検索できるようにしてる…というのはまあ皆やってることだと思うが、どうも便利すぎてWeb見始めるとキリがない。
知らない面白そうな単語を見つける→選択してWikipediaを検索→Yahooブログ検索で日本語ブログを検索→Wikipedia英語版に飛んで英語で何と言うかを知る→Technoratiで英語ブログを検索→Youtubeで動画を検索
ここまでしないと気がすまなくなってしまった。「その単語を検索しはじめたらどれだけ時間を取られるか最初に警告してくれるアドオン」を誰か作ってくれまいか。
うーん、なんだ?
ちんちんがぎゅってなるよ
勃っちゃってるよ
なんで?
これからしなきゃならないことがあるのに
にぎってみる
にぎにぎ
ああ芯が入っちゃってるよ
ひくひく ひくひくするよぉ
ああにぎにぎが止まらない
ひくんっひくんってなってきたよ
腹筋も動き出してきたよ
オナニーなんてしてる場合じゃないのに
なおんない
あ、なおんないのは当たり前か
にぎにぎしてんだもん
やめなきゃと手を止めてみる
うう、まだおなかごとぴくん、ぴくんてけいれんしてるよ
でもいま増田に書いてることで、何とかオナニーのこっから先の段階にはいかなくて済みそうだ
あ、なんか収まってきた
けいれんが止まった
ちょっとだけちんちんがきゅーて引っ張られてるような感触がするけど、直にこれも収まって落ち着くだろう
何だか知らないけど勃っちゃって困るときには中継しよう
これで落ち着いたら儲けもんだし、
これで抜くとこまでいったとしても、ここに書いてればとりあえず自己の記録になるだろ
と懇願されても、自分がそれを聞きいれることはない。一旦本気なのだと解釈してしまったら、あとから誰がなんと言おうと、それを創造した人間がどうしようと、何があろうとそれを塗り替えることはしない。今、唯一たしかなのは、それが虚偽か真実かということではなく、自分がそれを信じているのか、信仰を試されているということだけだ。信じたいものを信じることしかできない。確実にあるのは主観だけだ。客観はあやふやだった。積み重なった主観が形成する客観のようなものがあるのかすら定かでない。あると思えばあるし、ないと思えばない。その程度のものだ。もはや絶対的に正しい表現者と、絶対的に正しい受け手の自分信仰しか存在していない、と自分は思っているのだ。
極めて個人的な、了見の狭い話ではあるが、それで充分なのだった。それに則ることが傍から見て滑稽であって、まったくのお笑い種だとしても気にならない。自分を嗤笑するものなどこの世には誰もいないと知っているから。自分を信じているから。
そう、自分を信じている。人付き合いが苦手なことを嫌悪していて、それを改善しなければならないのだという常識的な観念にとらわれている自分を更に嫌悪しているような、どっちつかずの自分を信じている。他人を羨むことと妬むことばかりしていて、すぐさまそれはいけないことだと勝手にこころのうちで自重してから、バランスをとろうと自分のいやな部分を一時間も二時間もあげつらい自嘲することのできる自分を信じている。
そういう曖昧な自分自身が大きらいで、だから己ほど信用に値しないものはないという判断をくだした自分を、頑なに信じつづけている。
ちょっと遅めのおはようです。
さて、今日はというと
・・・って、今復活してんの?
あ、そうそう、「建国記念の日」でもありますね。
曰く、
「史実に基づく建国の日とは関係なく、建国されたという事象そのものを記念する日であるという考えによるものである」
(ウィキペディア)
ふーん。
ちょっと「自分の趣味は一般的だという主張」が「布教」にまで拡大解釈されてしまったか。反省。
俺も流石にオフラインでまで積極的布教をしてる奴が多いとまでは思ってなくて、
ってとこだろうか。つまり指摘された時の反応の話が主。
少女漫画もエロのヤバさでは負けてないし、その他男性向けのヤバいエロも色々ある。でもその辺は男子秋葉系文化みたいにオープンに語られることは少ない。腐女子界隈の閉鎖性なんて驚くぐらいだ。何故そうなのか、ってのは良く分からん。純粋にネット人口に占める男性オタク層比が今でもまだまだ高いから目立つのかもしれん。
あと「あんまオープンにすんな」って話に、秋葉の街並みを含めるのはちと違うんでないかな。
誰かが「秋葉のコードと歌舞伎町のコードは違うから」と言ってたけど、そうかなあ。風俗街は普通にキモいと言われてると思うよ。でもそういうのが風俗街だという認識があるから別に自分は近寄らない、近所にできたら嫌だけど、ぐらいな認識で。秋葉も似たようなもんじゃねえか。そこにわざわざ踏み込んでって「気持ちの悪い景観が許される街」と言われてもなあ、とは思う。
まあ秋葉の外で言うなら、確かに電車の中でカバー掛けずにメイド漫画読む奴もいる。勘弁しろよとは思う。しかしエロ小説全開の新聞読むおっさんとか、ドン引きの煽り文句満載の表紙のレディコミ誌を読んでるおばはんとかもいるもんなぁ。ま、やっぱ良くも悪くも目立つのはネット上の話なんだな。
> 秋葉原駅前にあるのはサトームセンとヨドバシカメラであってメッセサンオーとかあきばおーじゃないだろ?
確かにそうだが、日曜の歩行者天国ん時に中央通り歩いてみ。コミケの西館屋上を持ってきたような凄い事になってるから今。あれは引きまくるぜ。あれはいくらオタク風俗街・秋葉でも酷いんでないの、とオタクですら思うから(これも少数だが声(行動)のでかい奴が目立つ例かもしれん)。
それに良く考えてみたら、もう既に駅前からしてメイドの客引きで溢れてる様は十分引くな。昼間っからキャバの客引きで溢れる街。駅前の路面にコトブキヤのディスプレイが広がり、でじこタワーがキャンペーンやってる。やっぱ風俗街みたいなもんだなあ。
だから「秋葉原の裏路地で肩身狭くぶるぶる震えることしかできない」は違うだろと思う。と言っても「キモいと思うならわざわざ秋葉に寄るな」で終わる話だと思うがね。
萌え理論Blog - 「YahooPipes」開始直後まとめの中で「はてなアイデア - 「はてなPlagger」を開発してほしい。というアイディアを昔出したことがあった」と書いているが、Yahoo!に先んじられた形。はてなって技術力がある、みたいな印象で売ってるけど、実はそうではないよなーってのがここ1年くらいの感想。とにかく重いし。なにか突飛なサービスを行ってるわけでもないし。
https://mail.google.com/mail/?view=cm&fs=1&to=hogehoge@hoge.ne.jp&su=hoge
GoogleCalendarにツールバーから登録するブックマークを作りたいんだけど、
http://www.google.com/calendar/event?action=TEMPLATE
このあとどう記述すればいいの?
&date=hogehoge/hogehoge になんて書けば、現在日時が自動で入るようになるんだろ?
スルー力を磨くしかないだろう。しかし、「自分は華麗にスルーできるぞ!」と言う妙な自信を持ったら、それこそ正真正銘の自意識過剰である。
だから自意識過剰スパイラルに陥ってしまったら、もう自分が自意識過剰と認めてもいいのではないだろうか?それは、あなたが主観的にものを見ることができている証拠である。独創性あるアイデアや、既存のものに対する新たな視点というものは、あなたのような存在からこそ生まれやすいものである。がんばれよ!