2023-03-21

ありのまま」の自分が嫌い

 このあいだ久々に「レット・イット・ゴー」を聴いた。学生時代流行った曲だ。俺は「アナと雪の女王」を見なかったけれど、「ありのまま」でいることは望ましくて、できれば飾らない自分でいたいという時代の空気は、自然に受け入れていたような気がする。

 じゃあ、みんな「ありのまま」でいられないのかというと、「ありのまま」の自分を好きになってくれる人はあんまりいないからだと思っていた。確かにそういう側面はあると今でも思う。みんな、就職面接を受けるとか、女の子と初めてデートするとかって時にはおしゃれしたり猫被ったりするわけで、「ありのまま」でいるだけで好かれそうとするのは愚かだ。でも、みんなが「ありのまま」と異なる自分を演じたがるのって、それだけのせいなのだろうか。

 10代のころって、女の子の前だと変にかっこつけちゃってモテない男の子っていたでしょ。男の子同士だと冗談のわかる気さくないいやつで、女の子とも同じように接してればきっと好きになってくれる人もいるはずなのに、なぜか構えて変な自己を演じてしまう。それって、単に女の子に慣れていないという面もあるのだろうけど、「かっこいい男」として女の子に好かれたい、という気持ちがあってそうなっちゃうのだと思う。

 多くの人は思春期の頃に「自分が好きになってほしい自己」と「他人が好きになってくれる自己」の二つに直面して、うまい具合にバランスを取って生きていくのだと思う。「ありのままに」という(一見すると虫がいい)メッセージがそれなりに説得力を持つのは、不自然な「自分が好きになってほしい自己」はそんなに他者から好かれないから、かもしれない。好かれる努力はしなきゃダメだけど、自分とぜんぜん違う自分を演じてもかっこ悪いだけだよね。

 でも、俺は30代になった今でも、「ありのまま」の自分をあまり好きになれない。ドジで垢抜けない自覚はあるけれど、子ども好きで子どもと接する仕事をしていて、自分に向いたことをやって生きられてるなって思う。でも、一方で、そんな自分を好かれても嬉しくない。なんか、もっとかっこいい、仕事ができてオトナっぽいふるまいをする別の誰かになって、それで女の子に好かれてみたいと思う。そんなの無理だし、演じてみてもかっこ悪いだけだろうけど。

 これって、みんな同じ?

  • できそこない~のロボットと~、 みんなは言うけれど~、 でーも、でーも、いいじゃな、い、の? わたし~は~好きなのよ~♪ 約束しま~しょ~? 今度の日曜日~?…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん