2021-12-21

みんな“遺骨箱”への耐性がなくなってきてる気がする

例の松田聖子神田正輝の会見に対する反応をSNSで見てて思った。

とにかくあの映像自体にショックを受けてる人も多いようで。

事件の内容はともかく、なんか昭和から平成初期の頃までのニュースだと、ああい映像よく見た気はするんだよね。

そういえば最近あんまり見ないなぁと。

事件性のありものだけじゃなくて、普通に天寿を全うした有名人場合でも、最近葬儀とかは身内で済ませてしまってカメラはいらないことが多いし。

荼毘に付した直後に会見するとかあんまりないような。

テレビの画面だけじゃなくて、社会生活してても、もともと葬式というのが昔ほど呼ばれないものになっているし、コロナ以降はその傾向強まったから、あんまり遺骨の箱自体、見たことがない人が多いのかもしれないな。

日本人特に遺骨に対する思いがつよくって、焼き場で遺骨に拾うのにお作法があったり、あの白い布で箱を積んで運ぶ風習日本独自のものだという。

個人的に親のやつ持ったけど、まあ壺の種類にもよるのかもしれないが、あれは思ってる以上に思いもんである

とくに、戦時中戦地から帰った遺骨を運ぶ作法として定着したという話も聞いたことあるけど。

そういえば、戦中戦後ニュースフィルムでは、やたらとあの布で包んだ箱をもった遺族の映像とか、よく見るような。

子供の頃、なんどか電車であの箱を運んでる人を見た記憶があるんだけど、最近は見ない。自分たまたま見ないだけなのが、遺族が遺骨を運ぶような機会が全体として減ってるのかは知らないが、なんとなく死に関するものはショックを与えるからどんどん社会から見えないようにしましょうという圧力があるような気はする。

それが正しいのかどうかはよくわからない。…と、ここまでダラダラ書いてきたけど、特にオチはない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん