2017-01-31

一番は一つじゃないこともある

とあるブコメで、

「一番役に立ってる教えの一つだ」って表現偏差値20。一番は一つだ馬鹿

というのが大量に星を集めていたが、これにあまり同意できない。

日本語としても、削る方がスマートになるとはいえ、間違いとは言い切れないように思う。

これは、翻訳調の言い回しに多い。

one of the most ... ~sという表現で、もっと妥当表現にするなら、

「最も...な~達の内の一つだ」となる。

こういう表現をしても、アレにツッコんでいた人たちは、

「最もという時点で一つに絞られるべき」と考えるだろう。

それはちょっと想像力が足りないのではないかと思う。

「最も...だ」と表現しているものは、単体ではなく、グループ的な概念であって、

しかも単体として見てもどれが一番だと厳密に決めるような問題ではない話において使われるように思う。

たとえば、

Googleアメリカで最もクールIT企業ひとつだ」

と言った時、話者は最もクールIT企業(複数形)はApple, Google, Facebook, Amazon念頭においているかもしれない。

その中からGoogleの一つをピックアップした、という具合だ。

それぞれにそれぞれのクールさがある。

「話者がクールIT企業を考えるとき、まずいつもそれらがワンセットで話者(もしかしたら読者も)の頭の中から引き出されているんだけど~」

という私的思考様式をチラ見せしつつ、そのトビキリなワンセットの全てを語ることはせずに一つだけ抜き出して見せる。

要するに「他にもスッゲーのはあるんだけど今から言うコレ!コイツのスゴさを語るぜ」というニュアンスを端的に伝える為にはこう表現する他にないだろう。

冒頭の表現でも、「(あの仕事で学んだ)スッゲー役に立ってる考え(のセットはA論B論C論の三段セットでいつも活用してるんだけど、それ)の(うちの)一つだ」

っていう風なニュアンスで瞬時に把握して、ちょい鼻につく利口ぶった言い方したいんだな~と感じるのを普通にみんなやってるはずなんだよね。

でも言葉尻に注目して小賢しく理屈で考えだすと、無意識に感じ取った複雑なニュアンス機微が塗りつぶされてしまう。

そういうのもったいないね。アニメとか見ててもへんな所で引っかかっちゃう人はだいたいそんなん。

  • ま、程度の低い揚げ足取りだよな バカにはそれが精一杯の突っ込みだったんだろう

  • こういう表現って結構難しめの本読んでても割りと出てきてるような?

  • マジでこれ。あんな頭悪い揚げ足取りコメントに大量に星ついててはてブの民度が心配になったよ。

  • 「役立ってる教えのうちの一つ」でいいやろ。そりゃ頭悪いわ。強調したいなら「役立ってる教えトップ3のうちのひとつ」とかいくらでも言える。 脊髄反射で吐き出す言葉が知性ない...

  • ガチで中学生だよね?頼むからそう言ってくれ。さすがに18越えてこれはヤバいよ。

  • 「最も〜なうちの一つ」はという表現は受け付けません。気持ち悪いです。

  • 英語が読めてない人から日本語が不自由判定されたでござるw で、それが元の http://anond.hatelabo.jp/20170131030819 に対する >一番役に立ってる教えという群はねーから。 というイチャモンに...

    • ん?一番なんだから群にはならないってことでしょ?整合性取れてるじゃん。bestが群になるケースもある、だから例えにはならないってずっと言われてきてるのに…ガチで日本語ダメな...

    • うわ、ありえそう。マジでくだらないアホに付き合わされた気分だ。(ごめんね、アホとの議論は残す気起きないからね。http://anond.hatelabo.jp/20170131113607) http://anond.hatelabo.jp/20170131105517 h...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん