「ヤバい」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヤバいとは

2024-06-01

anond:20240531235802

なんだけど、さすがにキレちまうのは大人としてヤバいわなぁ

anond:20240601013546

本当はあんまりすすめたくないんだけど

今でもいるのかわかんないんだけど

有名ナンパスポットに行って

「声をかけまくってる脳ミソ軽そうな男を観察して真似する」

服とか髪型とか姿勢から真似する

(下手すると善悪ヤバい業界人かもしれないか

会話するはめになったら慎重に笑顔接触

見様見真似で声をかけまくる

普通女性からすると最悪だから

身近な人を手当たり次第は絶対すすめないけど

結局は数打ちゃ当たるとこあんだよね

断られても笑顔で「ごめんねありがとー」で次行く

何か死にそうだから

死ぬならもう死んだと思って犯罪しない範囲馬鹿やってもいいじゃん?

障害の種類がなんなのかわかんないけど

乙なんとかさんみたいな陽キャコミュ力オバケ(頭もすごくいいけど)もいるんだし

おばあちゃん子チー牛

まあ確かに初デートで妙に他人の婆気にするチー牛男が居たら「ヤバッ、もう関わらんどこ・・・」って思うよな。数回デートならまだ判るけど初デートでそれはヤバい。おばあちゃん子チー牛 anond:20240531110922

誕生日クリスマススルーして婚約指輪に全額投入の何が悪いんだ?

はてブ非難轟轟だけどさ

仮に誕生日クリスマスで1万円の物を相手に贈っていて、自分は欲しい物ないからと5千円で済ませていたとする

すると彼に対して年間1万円は貯蓄が生まれるよね

さらにほんとは「欲しいものがない」そうなので今後はプレゼントなしと仮定すると年間2万円の貯蓄になる

年間2万なら50年で100万だ

等価交換できるだろう

なんで今後もずっと家族になろうとしている相手に「すぐ」同額のお返しをしなきゃいけないんだよ

[B! togetter] 夫が上司(既婚者女性)に相談してたらしく100万オーバーの婚約指輪をねだるヤバい奴認定されてしまった話→ 5年後でも10年後でも何かの節目や記念日に貰うことに

東京の女の話だろ

東京の女は確かにヤバいやつもいる

モデラーが組んだ100万のガンプラ彼女におねだりしたらヤバイ奴扱いされた

昔っから憧れてた神モデラーが作った出品価格100万円くらいのガンプラがあって

ガンプラにはこだわりがあって他のものはねだったことなんて無いんだけど

これだけはこの人のガンプラって決めてたか彼女に買ってほしいってお願いしてみたら

彼女職場上司(既婚者男性)に相談したみたいで俺はヤバい認定されてしまいました

その上司ガンプラモデラー存在も知らないから「???」みたいな感じやったらしい

そらガンプラに興味ない人に話したら「高いガンプラねだるヤバい男」にうつるやろ

でも、俺はガンプラ結婚するんじゃなくて大好きな彼女結婚するから彼女が少しでも違和感感じるなら諦めようと思います

かと言って自分の好みでないものを貰っても心から嬉しくないので婚約ガンプラは無しでいいと伝えました

でもいつかは神モデラーνガンダムを貰いたい

それは了承してくれました。今すぐに渡せなくてごめんと

anond:20240531110922

デート中に老人2人も助ける機会あるの、おもろすぎるやろ

ブコメのこれが結構本質で、高齢化ヤバいから見かけた徘徊老人なんかいちいち助けてたら家庭支えるのにやってらんないと思うよ過労死で死んじゃうよ

「怒る」以外の出力をしなかった女もお似合いレベルのアホだけど、徘徊老人を助ける奴は一貫性のない風見鶏

あと1020年くらいで道歩く人類の1/5くらいが徘徊老人だったり壁にウンコなすりつけるのをロンドン乞食並みに無視するみたいな光景普通になるのに

その時になってもその態度崩さずにやっていけんのか

まあやっていけるならいいけど、もう無理ってなってその時になって突然見捨て始めるならマジでありえねーって思う

自分が守るべきものスコープを見定めてそこを崩さないっていう、大人としての基本ムーブができないやつだなって評価になる

徘徊老人に対してはやる偽善よりやらない善

anond:20240523130527

反応が「キモいキモい」の大合唱可哀想になった

家のそばで15分はヤバいだろとか

毎年1人好きになるのかとか

何年前なんだとか

ちゃごちゃ気になるけどさ

何年たっても忘れられないくらい好きになった人がいない人ばっかりなのか?

相手自分に気がないのが確定してるから告白とか何もしないけど

ただ一目会いたいとか早く忘れたいのに本当に胸が苦しいとか他の人を無理矢理に好きになろうとして自己嫌悪したりのたうち回ったり

そういう経験がまるでなさそうな感じがする

情が浅い冷たい人達なのか

逆に幸運にも両想いになった経験しかないのか

anond:20240601024019

初デートのよく知らん女が難色を示したかババアは見捨てます。その後死のうが知ったこっちゃありません。

普通にヤバいだろ思考が。キチガイすぎる。

命が掛かってる以上女が何言おうが助ける以外選択肢無いだろ

2024-05-31

ドラゴンボール読み直してたんだけど、ピッコロ大魔王が若返るとこの絶望ヤバいな。

老い状態でも悟空が半殺しされたのに、超神水飲んだくらいで勝てるのは正直納得感ないくらい力の差があっただろ。

anond:20240531212411

そら、不況にありがたがられただけで、本来底辺職なの気づいてないのがヤバい

anond:20240531183406

Xの「おすすめ機能ヤバい

あれ見てると世の中すべてがこんなやつばっかりなのか、って思えてくる。

anond:20240531144905

でも男の犯罪から考えたらヤバい人間の999割は男ですよね。

anond:20240531141158

他人とは言え、ほっといたらマジで死ぬかもしれない老人を助けられる時間手段とが一応ある状態でほっとくような奴って、普通に考えて人としてヤバいのに、何故かまだ彼女になってるわけでもない女友達の方を優先する方が「EQが高い」とか言われてもなって感じだよな。

anond:20240531134458

お前が地雷なのでは?

お前がまともな女から相手にされず避けられてるんだと思うよ

男女共にまともな人間ヤバい人間比率同じだし、女のまともな人にだけ会えないとしたら、そういうこと

食事してる時だけ幸せを感じる様になってきた

ヤバい兆候だなこれ。趣味してても幸せとか思わんもん特に食事けが自分を救ってくれるメシアみたいな気分になって来たわ。メシ教

anond:20240531013547

もこうは触れていいけど、加藤純一はヤバいよね、とか言ってた奴はマジでどの口がほざいてんだと思ったわ。

お前はうんこちゃん以下だから

2024-05-30

anond:20240530233540

マジレスすると、大麻研究が足りない

劇的にきまって元気になる人がいる一方、大麻精神病になり一生を棒に振る輩が出ている

知見するにしてもリスクデカすぎて、ヤバい組織でもない限り研究に至らない

anond:20240530065636

July1st2017 東京オーバーツーリズムが起こってないので日本文化的な魅力は薄いのかもね。京都のような歴史富士山東京にはない。

渋谷あたりは街にいる人の半分くらい外国人旅行者なんじゃないかって感じでヤバいよ。あと浅草とか。

ただ最近円安で来てる外国人旅行者はアホが多いのでガイドブックウェブに載ってるわかりやす場所しか来ない。

から同じ東京でも分かりやすくない場所には全然いないんだよね。神楽坂ですらほぼいないからな。観光客には適当にそれっぽいもん見せて食わせとけばいいんだわって感じなのは東京も同じ。

anond:20240530171128

わけわからん

自称若いからそんなわけわからん難癖つけて他人に何もするなって言ってる時点でお前は相当ヤバい

anond:20240530170743

障害者強姦して逃げられる性別がどう見ても一番ヤバい

ここに違和感もつ前に女の方が優遇されてる云々の発想がでてくるお前もキチガイ

よって地獄に堕ちろ死ね

anond:20200511235418

埼玉北部精神科病院勤務だけど、こちらもなかなか酷いよ。

とにかく医療過疎。必要ケアが行き届かない。

地域で困っている認知症の方の支援なんて、ヤバいと思う。ある程度の地方過疎地の方がまだマシかも……とも思うし、そもそも病院の質も悪い。

なんというか、街でのちょっとしたお店の接客なんかも都内とは質が全然ちがうんだよ。埼玉住みで都内に通っている人は実感できると思う。

それと同じようなことが病院でも起きてる。

そんな状況だから都内から降りてきたタケダくんのような医師も多い。

埼玉では病気にかかるな。

草を食って治そう。

休職することを選んだけどよかったのか分からない

よかったのか、分からない。

自分おかしいと感じていたら、相当ヤバい」とかいうけど、自分のことは全く分からない。

このままだったら、もっとおかしくなっていたとは思う。けど、もう少しだけ踏ん張っていたら、休職なんてせずに済んだかもしれない。

弱ってくると認知機能が落ちるって、バグだよな。

あと弱ってきた時ほど素早く冷静な判断必要なのに、日々感情的になりやすくなるし、現実検討能力も下がる。

状況判断も怪しくなる。猜疑心も強くなって、他社の言葉も信用できなくなる。

選ばなかった方の決断は分からないけど、たぶん、ここの分岐での選択を迫られている時点でBADエンドなのだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん