「新社会人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 新社会人とは

2024-04-06

anond:20240406101328

いや新社会人とか、あまり酒を飲まない人らは誤解しがちだと思うが、マジで酒って、記憶飛ぶんよ。

2024-04-04

スゴイいいこと思い付いたんだけど

新社会人へ!

いろいろと失敗することもあるだろう!

失敗やミスして怒られたりした時の超前向きな言い訳として

「張り切りすぎてました!」って言うのはどう?

失敗に消極的言い訳じゃなくて、

どんどん自分から挑戦してやっていった結果間違ったけど、の体裁を取り繕うことが出来る!

このいいわけめちゃいいと思わない?

2024-04-03

金がなくて生活がキツい

社会人10年目の田舎住み年収500万なんだけど、物価上昇のせいで自由に使えるお金がぜんぜん増えない

生活水準は上げないで固定費は削れるだけ削ってふるさと納税活用してる

新社会人の頃は年齢を重ねるごとに収入増えて生活が楽になると思ってたけど間違いだった

節約しながらも毎日酒も楽しみたいし週末は趣味も楽しみたい、あと投資もしたいし貯金もしたい

でも物価上昇に賃金上昇が追いついてないか生活のキツさが昔からあんまり変わってない

子供の頃にイメージしてた社会人とかけ離れすぎてて虚しいわ

新社会人の皆さんにアドバイスしたいのは、

新社会人の皆さんにアドバイスしたいのは、ちゃんとうちの会社に、うちの部署に来てくださいということです。

あなたたちは本当に実在しているのですか。

2024-04-01

anond:20240331120719

こういう嘘を「新社会人に言いたい」とかで信じさせる大人マジで害悪だと思うんだよね。

 

もしも出世とかデカ給料とか自立起業とかが目的なら、休日出勤ぐらいしないといけないに決まっているだろ。

週7日働くやつだけが、勝って上にいける。

働けば良いってものでもないし、そりゃ睡眠とかは必要だけど。

絶対的に量は強いよ。

 

勝ち負けが関係ないとか気にならないなら、いいよ?

作業員公務員やってるなら関係ないし。出世を避けて昼行燈もまた人生

でも新社会人なんだからそれを選ぶのはまだ先だろ。

初手から、頑張らないほうがいいんだ~みたいな印象を与えるの本当に良く無いと思う。

新社会人へのアドバイス

最近SNSめっちゃ流れてくるんだけど

無職ニートフリーターがこれ言ってるのはなんのジョークなの?

お前らみたいになりたくないか不安なんや

2024-03-31

anond:20240331120719

本当は「間に合いません、なぜなら・・・」を堂々と言えればよいだけなんだが

新社会人にはまだ正当な理由言い訳区別も難しいしな

新社会人に告げたいこと「休日出勤絶対にするな」

一度休日出勤したら「休日出勤」って選択肢休日に入り込む

もしも一度でも休日出勤したら、もう二度とお前に純粋休日は訪れなくなる。

休日出勤したほうが良かったのかも知れない」という気持ちをいつだって抱えたまま過ごすことになる。

ライブに行ってても、映画館でも、友人の結婚式二次会子どもとの遊園地、なにをやっていても、常にお前の頭の中には「休日出勤しておいた方が良かったのかな」という気持ちが張り付いてくるだろう。

休日出勤をすると仕事は物凄く進むのは事実

取引からメール電話はほぼ0で、社内チャットほとんど止まっているし、会議の予定もない。

会議集会時間変更されたという連絡が来ないか新人上司がなにか言いたげにしてないか、そういったことに対してアンテナを張るのに使っていた意識さえも目の前の仕事に全部使える。

普段の倍近い集中力が発揮され、みるみるうちに仕事は片付くだろう。

だが、それと引き換えに、お前の人生から「本当の休日」は永遠に失われる。


サービス残業も同じだ

会社っていう組織従業員に様々な負い目を感じさせることで、「自主的サービス残業をする」ように仕込んでくる。

絶対にそれに負けてはいけない。

給料が出るタイプ残業自主的にやるのは仕方がない。

そもそもお前が勤務時間中に処理できない量の仕事をもたせた上司戦略ミスだ。

まして新人なら様々な雑用を捺せられているわけだから、それらを巻き取って少しは余裕の有りそうな中堅にやらせることで時間を作ることだって出来たはずだ。

課員の業務進捗と残業時間管理し、業務量の調整を行うという責務を果たしてもいない上司が「残業を減らせ」ということほど無責任なことはない。

店で注文だけしまくっておいて「これもっと安くならないの?」と文句をつけるようなものなので、クッソつまら関西アメ横のの根切りトークみたいなもんだろうなとスルーしておけ。

残業をするのならば、残業時間シッカリとつけさせろ。

残業をするなと命じられて仕方なく返ったのならば、終わってない仕事をぶちまけて「帰れと言われましたので」と開き直ってしまえ。

仕事クオリティを下げて間に合わせる

とはいえ社会人なんだから与えられた時間は期日までに完成させるのが筋ではある。

そのために何が必要なのか?

クオリティを下げることだ。

クオリティ×完成度=業務量」という式の中で、完成度と業務量が変えられないならクオリティしか弄れる所はないわけだ。

クオリティは駄目駄目でいいからとにかく完成度100%まで持っていって早めに上司に出し、そこからクオリティ改善を残りの時間でやるのが社会人の基本スタイルだ。

とにかく一度完成形に持っていき、最終着地点において修正ポイント確認しつつ、逆算して何をやればもともと目指していたものに出来るのかを考えるというのは実際に効率がいい。

プラモだってまずは一度素組してから完成形の絵図を描き直すものだ。

100の時間が与えられたのなら、50までに一度完成させて仮提出したほうがいい。

100の時間の内90まで来て提出だと軌道修正が間に合わなくなることが多いし、かといって軌道修正が間に合う時間を逆算して残業しまくってもお前が報われることはまずないので、とにかく半分ぐらいの段階でゴミのような出来の仮組みを叩きつけることに専念しろ

上司や先輩は仮組み段階のゴミのようなクオリティの完成物に大量の赤ペンを引くだろうが、それは彼らの仕事なので気にしなくていい。

日本企業OJT(お前が・自分で・トレーニング)を採用学習コストを全て現場押し付けているので、現場がお前の学習コストを全額払う羽目になるのは組織最初からそういう仕組みで運用することにした連中の責任だ。

あとは与えられた赤ペンに合わせて修正していけばいいわけだが、そのとおりに修正したはずなのに再修正を食らうこともままあるだろう。

別に相手が嘘をついていたからではなく、あまりにも大量の修正点があったせいで完成形を見出しきれなかったというだけだ。

こういったことを減らす方法最初に出す仮組の完成度を上げることなのだが、そのために仮組みの提出を遅らせるのはよくない。

とにかく全体の半分の時間で仮組みを出すことが最優先事項だ。

そしてお前に恐ろしい誘惑、「休日出勤」というカードが迫ってくる

全体の納期は変わらず、自分能力気合で上がるわけもなく、でも早めに形にしたい。

そうなったらもうバリバリ残業をし、それでも足りなければ……となってくる。

これはもう社会人の常と言っていい。

仕事をしていると「あのときもっと早く休日出勤カードを切っていればギリギリになってこんなに焦られなくても……」と考えてしまうことが何度も何度もある。

だがそこで負けてはいけない。

最初に書いたが、一度でも休日出勤をすれば、全ての休日が「休日出勤をするべきだったかも知れない日」となってしまう。

こうなったらお前の人生に本当の安息が訪れるのは死んだあとだけだ。

たとえ転職したとしても状況は変わらない。

小売に入ろうと「休日倉庫の整理を進めておけば平日もっと動きやすいな」と考えがよぎってしまうようになれば、もう本当の休日はやってこないわけだ。

お前の人生を守るためにも休日出勤絶対にするな。

もしも休日出勤をするしかない人生になってきたなら、成果提出型の業態で働いて、そもそも最初から全ての日を「平日にしてもいいし、休日にしてもいい日」として過ごしてしまった方がまだ健康的でさえある。

平日と休日存在する業態で働くなら、絶対休日出勤はするな。

2024-03-26

なんか仕事で怒られるときって「5:5でどっちも悪いと言える状況で、一瞬4:6になった隙をついて、勢いで1:9ぐらいに出来ないか狙われた」みたいなパターン多くね?

それに気づいたらスゲー楽になったわ。

新社会人も覚えておくといいぞ。

他人が声を荒げたり、さも迷惑そうな態度を取ってるときは、向こうには向こうの後ろめたさがある。

ナニワ金融道にも「自分理不尽なこと言ってると思ってるやつほどゴネる。自分が100%正しいと思ってるなら最後法廷でケリをつければいいから焦らない」って話が出てくる。

他人がやたらと感情的っぽい雰囲気出してきたら、ソイツにはソイツの弱みがあるってことやな。

下っ端同士で調整でそうなったら大体は向こうの上司そもそもの火元や。

適当ハイハイ申し訳ありませんですませておくと後々こっちが変なもん被りそうになったら上司に投げちまえ。

最終的に上司同士で調整してこっちが折れることになるかもやが、そうすると今度はこっちが無理聞いてもらいやすくなることはある。

ただこれは上司同士にやらせないとあん意味がない。

下っ端同士だと「なんだ。やっぱこっちが100%正しいんじゃん」で終わらせれることも多いかんな。

2024-03-23

anond:20240323205731

30代なんて、バイト新社会人が一番直接指導を受ける機会が多い年代なのに、

そう言う人達に「老害」のレッテル貼って最初から全面拒絶するなら、若者だけで起業でもすればいいんじゃないですかね、と言う老害仕草

2024-03-14

会社老害倫理観が狂ってる」って言ってる20代新社会人

年齢的に「マクドポテト提供に2分以上かかったらポテト無料にする」って企画をやった時、わざと塩なしポテトを頼んで時間をかけさせたり、砂時計が置いてあるカウンターバンバン叩いて砂時計の砂を早く落とそうとしてた当時のクソガキ共のはずなんだよな…。お前らだって大概狂ってるじゃん…。

2024-03-05

上手くいけば25歳でマイホームけんじゃね?

4月から新社会人で寮に入る23歳。寮費は光熱費込みで2万くらい。トイレ洗面台は共用で風呂も大浴場なんだけど、個人的にはあまり気にしていない。洗面台が共用なのは渋いが、大浴場は自分風呂掃除しなくていいのでむしろウェルカム。部屋はワンルームだけど、雨風しのげて寝るスペースがあれば十分だ。

問題なのは趣味道具を置く場所である。親から譲ってもらう車1台と愛車の大型バイクスキースキーに行くためのスタッドレスタイヤをどこかに納めなければならない。車は寮に置けばいいが、バイクタイヤとその他道具を保管するにはレンタルコンテナを借りなければならない。寮周辺のコンテナ相場は、月あたり約2万だった。

となると、(住まい関係の)月の固定費は4~5万程度になる。多目に見ても6万くらいだ。

さて、ここからが本題。職場は某地方にあり、近くに別荘地がある。ネットで軽く調べてみると、1000万以下の中古物件ゴロゴロあるじゃないか

90年代に建てられた2LDK650万の物件を、頭金なしボーナス払い無し15年で払うとすると、月の支払いは約3万7000円で済んでしまう。リフォームすることを考慮して800万借りるとしても、月の支払いは約4万6000円だ。もちろん、これに加えて固定資産税光熱費管理費(別荘地なので)の支払いがあるので、月の支払いは6~7万程度になるだろうか。

寮で暮らす費用+1,2万で、緑に囲まれ閑静な土地にあるマイホームが手に入ってしまう。風呂自分で沸かさねばならないけど、敷地に余裕があるのでプレハブ小屋を建ててもいいし、車は3台くらいであれば余裕で停められる。隣の家とはゆとりがあるので、友達呼んでBBQやっても迷惑はかからない(たぶん)。融通が効かない寮(賃貸)+レンタルコンテナと同じくらいのコストでこの環境が手に入ってしまう。

転勤や結婚(今のところ可能性はゼロ)により住めなくなる可能性は十分あるものの、売却、貸別荘にする、自分で使う別荘としてキープ、などなどその後の展開も融通が利く。

コストしか考えていないので何ともいえないけど、上手くいけば2年後(25歳)くらいには現実的検討できるのでは?

2024-02-27

フられ、た〜!!!

アプリで知り合ってから一年ぐらい…?

恋愛感情がわからなかった私は告白の仕方すらも

よくわからなかったけど、サラっとふられた。

そして本当にあっけなく連絡もできなくなった。

アプリで知り合った者の末路らしい。


ふられてから2週間ぐらい経った気がするけど

正直思い出を思い出すと今でも辛い。

フラれたことよりも友達という関係性が崩れてしまたことの方が圧倒的に、どう考えても辛い。

男女の友情は成立するものだと思っていたから、

本当に苦しい。

この日記は辛かった思い出や楽しかった思い出とか

思ったこと感じたこと全部をインターネットの塵の一つにしてあわよくばネタにしてもらおうという思いで残そうと思う。あと私はもうなにもかも忘れたいので、墓に記憶を埋めるつもりで全部書く。

もうトーク履歴とか写真とか諸々全部消したので記憶を頼りに書いてみる

人に読ませよう、わかりやすく書こうとは思ってないので散文スタイルで書き連ねます

色恋の話以外にも仕事で辛くて鬱だったことも

書いてるので 色々配慮ないです

匿名なので許してね

一年前、アプリを始めたのは「女友達が欲しい」という理由だった。

新社会人として働き始めた私だったが、社会人になると友人とはどんどん疎遠になっていく。私の場合は異動が発生していたから尚のこと…ともかく、ふらっと一緒に遊びに行ける女友達が欲しかった。なんとなく寂しさを感じていた。

そんな中で友人が「アプリなら女友達もできる」と

紹介してくれたのを思い出し、思い立ったら即行動で広告で出てきた適当アプリ登録



さてどんな女の子が出てくるかなと開いてみれば



しか出てこない。

適当登録したが故に使い方もわからないまま

初期の登録しかしてないのに

通知が鳴り止まない、無限に男の顔が出てくる。

怖いこわい、なんだこれ!!!

気持ち悪い、とりあえずブロックしよう!!!

と、男性がかなり苦手な私はこの時点で

アプリを始めたことをだいぶ後悔していた。

後々知ったのだが、同性と知り合えるアプリ

1つだけらしい。なんじゃそりゃ。知らんがな


まあでもこれもなんかの縁だし

寂しいのは変わらないしさくっとご飯いけて

適当オタクトークができる人とか

探してみるか〜という考えでアプリを始めた。

これを機に男性への苦手意識払拭できればと思っていた。そうすれば仕事とかやりやすいし。

うっかり職場の人に見つかってネタにされたらどうしようという謎の不安から、私がいいなと思った人しか話せない設定にした。※課金しました

あと恋人とかよくわからん友達がほしい!

と正直にプロフィールに書いた。


そこから多分1ヶ月ぐらい…通話メッセージを挟みつつそこで何人かの人に会い、

「ほどほどに趣味があって面白そうだな〜」

と思って交流をしていた人がいた。

それがフラれた相手である


なんとなく安心感がある、あと声がいいか

話聞きやすいなぐらいのノリだったが友達としては

ちょうどいい感じだなという所感。

2.3回目のご飯で手を繋ごうとしてきたり妙に距離感が近いのは気になったが友達が欲しい、その気はないって伝えてるし無視すればいいだけの話か…と思い、多分半年ぐらいはそういった接近を無視し続けた気がする 多分

それでも月1ぐらいで適当に遊んでたので「下手に近づいてはこないだろう…」と安心していた。

連絡を返すのも2.3日に1度でも全然許されてたし

向こうもそうだったのでなんやかんや助かっていた。

 

(多分)アプリで知り合ってから半年、そうやってだらだら世間話オタクトークをしつつその友人と遊んでいたが、私に転勤の話が出た。

その頃女友達と全く同じノリで友人を自宅に誘っていた私は、

「これで最初最後になるね〜」とまたまた軽く友人に転勤の連絡をした。


今思えばこの辺から色々おかしかった気がする。

普通は、男友達とはいえ 自宅へサシで

呼ばない(よな…?) あまり危機感がなさすぎる


転勤前最初最後、友人を自宅へ招いた。

ご飯を作りつつ、お酒を飲んでだらだら喋りながら

オフラインしかできないゲームをほどほどにやって

ほどほどに解散、するはずだったが。

適当な話をしているうちに、向こうからハグをしよう」という話になった。

私はやっぱり異性に少しでも触られたりするのが

気持ち悪くて苦手意識が拭えなかったので、

嫌だと提案を断っていた(気がする)のだが

謎にハグをすることについて説得されている内に「まあ暫く会わないだろうしな…」とか

別に女友達でもハグぐらいはするか…」と納得し

※あとほどほどに酔っていたので※

なんやかんやでハグすることになった。


結論、本当になにも感じなかった。

力強…骨折れる……と思うだけ、本当にそれだけ。

もう一回したいとも思わないな〜と言ってそれで

終わり。はいじゃあ終電までには帰ってねバイバイ

で本当にその日は終わった。

ただ、異性から手を握られたり肩を触られたりするのが本当に嫌だったわたしは、「この人とならハグはできるんだな…」と謎の自信を得てしまった。

これが最初意識改革だったと思う 今思えば


そこからすぐ、転勤前にまたご飯を食べに行こうと

約束をしお酒を飲みに行った。

お酒を飲みに行くことは何回かあったので

特段いつもと変わらず仕事どうしようとか、アニメの話をぐだぐだ話しながらご飯を食べていた。

食べていたのだが………私は友人の前で、初めて泥酔してしまった。もうそれはびっくりするぐらい。

今でも3割ぐらい思い出せない記憶があるぐらいに酔ってしまった。フラフラで歩けない。

頭が痛い、吐くまではいかないが呼吸が苦しい。

普段まり飲んでも泥酔しないのだが、多分この時点でそれなりに友人に心を許してしまっていたが故に潰れてしまった。 

私は飲む相手によって酔い方が大きく左右されるタイプだとここで知った。


ここからの話はわたしほとんど覚えていない。


多分支えられながら駅まで戻る中、「絶対に帰る」「明日仕事」と言い張っていたが、あまり気持ち悪さから友人の「家で休憩していこ」という言葉

(多分)「うん」と言ってしまった。

泥酔中どこまで頭が回っていたのか全くわからないが、多分本当に休憩して酔いが覚めたら自宅に帰れるだろうと思っていたんだと思う。 

まりにも危機感がなさすぎる


友人宅に入り、気づいたら …?多分、襲われていた気がする。正直今も夢と現実区別がついていない。

私はめちゃくちゃ嫌がっていて、頭もふわふわの中

逃げようとしていた気がする。なにを話していたのかは覚えていないがなにかを話していた気がする。

結局未遂で終わってシャワー浴びたとこで意識ゆっくり覚醒していった…はず…

もう全部気がするなんだよな 


ただこれだけは覚えていて、水ほしいって言った時に

キスしてくれたらあげるって言われて 自分からしにいったんだよ な…多分 水欲しさとはいえ、異性相手にそこまでできてしまたことにかなりショックを受けた 記憶がある…


とりあえず、暫定未遂とは言え夢でなければ

転勤前の最後最後やらかししまった

覚醒後は全く眠れず、ただただショックだった

どうしてあんなことをしたんだという思いと

どんな思いで私と仲良くしてたんだという思いと

※今思えば友人だろうがなんだろうがあの状況下でなにもしないわけがないのかもしれんが

私は異性にここまで許せてしまえるんだ…という思いで 転勤まで仕事が手につかなかった 

友人にはその時のことは覚えてませんと言っている

いや覚えてないのは本当なんだよね 全部多分だから


そうして、私は早々に転勤した。

新しい仕事自分のしたかたことで

頭の片隅では友人のことも考えつつ

慣れない仕事に没頭しながら毎日を過ごしていた。


一方で慣れない環境職場人間関係に苦心し

転勤先が地元から更に遠くなりどんどん孤立していく感覚が否めなくなり、転勤してから一ヶ月、1人で泣くことが増えた。職場の同期にも話せない内容が多く、誰にも言えないと思うことがありすぎて…今思えばこの時点で軽い鬱、或いは適応障害だったと思う。


そんな中でも細々と色々あった友人とはやりとりを

続けていた。正直かなり心の支えになっていた。

仕事とは関係がなく、本当になんでもないことを細々やりとりできる相手

諸々潰れてやらかした時はもうこれで会うのは最後にしよう、友人が怖いと思っていたがあまりにも支えになっていたのでなかなか連絡を断ち切れずにいた。


連絡を続けていく中で、仕事面では苦労することがどんどん増えた。

責任に対する重圧、先輩から指導

他人が怖くて誰にも相談もできない、仕事ができないかもっと頑張らなくてはとこっそり仕事を持ち帰って家でも眠くなるまで調べ物。

メールの書き方を覚える、スキルアップ

ダメだとわかっていてもやめられなかった。

気づけば食事が美味しいと感じられなくなった。

コンビニに行っても食べる気が起きなくて、でも休憩しないと怒られるだろうと個室に篭る。趣味楽しいと思えない、職場に行くたびに心臓がツキツキする。まともに眠ることもできない。1人で延々と理由もなく泣く。


あ、これちょっとまずいのかなと思い始めた。


その頃仕事の話や趣味の話ができて

割と気楽に会える相手はその友人ぐらいだった。

友人に会いに行くよ、と連絡をして

それを楽しみに仕事を頑張ろうと決意した。

でも、うまくはいかなかった。

次第に眠れなくなり、寝れたとしても短時間

目が覚めて自分の不甲斐なさに延々と泣いて

泣き疲れたら寝る、両親にも暴言を吐き、

とうとうなにも感じない、

価値のない自分死ねばよかったのかと

遺書を書いて自殺を図ろうとした。

両親に病院に行け、と言われてようやく我に帰った。

仕事を辞めようと決意し、上司に伝えた。

病院に行けば、慢性的なうつ病と診断された。

仕事は辞める前にしばらく休むことにした。

今の精神状態判断するのは良くないと言われてしまった。そりゃそうだ。

友人には今の気分じゃ会いに行けないと伝えたが、

1人になればまた希死念慮で人に迷惑をかけてしま

かもしれないと思い、仕事は休むことにしたけどやっぱり遊びに行くと連絡した。 

そうしたら友人がこっちにきてくれると言ってくれた。

デートしよう」と。

何言ってるんだお前と思いながらも、

その時の私はもう安心できる誰かに会えればそれでよかったのでうんうん、と頷くマシーンになっていた。

友人は私の家に遊びにきた。

前回の泥酔もあってか、友人は私の布団に入ろうと

してきたが「嫌です」と言って客布団を案内した。

案内したはいものの、鬱状態から完全回復したわけではなかったのでほろほろと涙が出てきた。

しばらく眠れず、結局私は友人と一緒に寝ることになった。正直暑いし布団は狭いしでやっぱり眠れないことに変わりはなかったけど、人の体温は落ち着くなと思っていれば涙は引っ込んでいた。

多分その日はなにもなかったと思う。私の記憶が正しければ

次の日は水族館に出かけた。

職場の近くにはいきたくないという我儘から

友人が長時間車を運転してくれることに

申し訳なさを感じながら、それはもう楽しんだ。

デートらしいデートしたことがない(と思う)のでわからないが、勢いで手を繋いで写真を撮って食べ物をわけて

まあ…デートっぽかったのか?多分…

食事だけはどうしても食べられず、腹痛で歩くこともままならない時があり、また申し訳なさを感じつつ

家に帰ってきた。

さも当然のように私の布団に入ってきたが

もうなにも言わなかった。そこまで嫌じゃないことに

気づいていたし、何より色々してもらって申し訳ないという気持ちでいっぱいだった。やりたいことがあるならどうぞ、という気持ちが先行していた。

割と昔の記憶すぎて全部は覚えていないが、頭を撫でられながらいろんなことをポツポツ話した気がする。

大事に思ってるからこそできることならなんでも叶えてあげたい」「幸せにできるならしたい」 多分、そんなことを言われた ごめん2つ目は美化してるかも

多分向こうはそこまで深くは考えてないと思うんだろうけど、もしかしたらえっちがしたいからそういうことを言っただけかもしれないけど

鬱が抜け切ってなかった私はその言葉をじんわり覚えている。たまにこの友人はそういった友人には言わないよね!?みたいな言葉を吐くのだが、

流石にこれは、言わないよね 友人には

え?いうのかな!?という気持ちになった

その前に「彼女つくる気も結婚する気も今はない」

とも言っていたけど

なんとなくありとあらゆる全てが申し訳ない気持ちになってきたわたし

明らかにえっちしたそうな友人に「(えっちに)興味ないことはない」と言ってしまった。

これは非常に良くなかった。

本当にギリギリ未遂まで許してしまった。

最中のことはあんまり覚えてない。

でも、私はこの人に対してここまでは許せてしまうんだなと自覚させられた。

やっぱり異性に触られたりするのは苦手に思うが故に…

そのあとはさっぱり見送りをして別れた。

仕事を休んでいる間、仕事のことを考えると

涙が止まらなくなる。人に会うのは怖い。

趣味はまだ手をつけられる余力がない。

から、友人のことばかり考えていた。

私はこの人のことをどう思っているんだろう、

そりゃ好きだけど特別か?と言われれば違う気がする

異性の中では1番仲はいいと思うが

多分その人に好きな人ができて、彼女結婚相手

できたら惚気を肴にしたいと思う。めっちゃ祝いたい。むしろめっちゃ可愛い彼女ができてほしいし嫉妬とかない…

でもこのままの関係は良くないと思う。

から見たら友人という言葉で片付けるには歪んでいるような気もする、男友達は少なからずいるが雰囲気はこんな感じではない。

告白して付き合った方が健全じゃないのか?

でもフラれて今の関係性がなくなるのは嫌だな…

別にこれ以上なにかしたいわけでもないしな…

いっそのことセフレと思うべきか?でもセフレにしては私はあまりにも不相応だと思うけどな…もっと軽くセフレにできる人がいるだろ…距離あるし…

なんなら未遂だし私は経験ないし…

とか諸々、考えつつ ほどほどに連絡を取ったり

会ったりしながら、

ずるずる仕事復帰の時期までやってきた。

会った時にはちゃん関係性を清算しよう、

話をしようと思いつつ。なかなか言い出せなかった。職場復帰までに一回会った時に、懲りずに私が酔って一緒に寝ていた時に、好きだとほんのり言ってみたことがある。

友人はただ抱きしめるだけでなにも言ってこなかった。この時点で関係性を清算するにはどうすればいいのか、なにを伝えればいいのかよくわからなくなってしまった。

辞めようとしていた仕事は、結局復帰する方向に話がまとまった。

職場への復帰は滞りなくできた。

仕事はそこそこにしながら、復帰早々

自分キャリアについて聞かれる。

いつまでもダラダラしているわけにはいかないのかな

と思い始めた。

それと同時、職場復帰をしつつ布団の中で寂しい、

と思うことが増えた。

こんなこといままで思わなかったのに、友人に抱きしめて貰いたい、頭を撫でてほしい、声が聞きたい、会いたいと思うことが増えてしまった。

相変わらず嫉妬とかは微塵もなかったのだが、

これはまずいなと思い始めた。

その気持ちちゃんと伝えて、いよいよ関係性を

清算する日が来てしまったのかもしれないな、

そう思って めちゃくちゃ好きかもしれないとLINEで伝えた。正直苦しくて伝え方はよくわからなかった。

友人からの返信はすぐには返ってこなかったし、

なんなら電話をすると言われて一日すっぽかされた。

こちらが一方的に言ってるので別に構わないのだが、

この時点で「ああ、ダメだったか」の気持ち

強かった。

フラれる理由一生懸命考えて自分の心を守ることに

徹した。彼女ができたから、とか。お前のことそんなに好きじゃない、とか色々。

彼女がいるとかなら、どんな人!?って聞く気で

心構えていた。

そして案の定フられた。

結局フられた理由仕事だった。

向こうも転勤が決まったらしい。向こうは伝えたつもりになっていたらしいが私は全く知らなかった。

今より仕事が忙しくなる、そういうことは考えられないと言われた。本当かどうかはわからない。

フられた理由よりも連絡をとってたのに転勤について全く知らなかったことのほうがめちゃくちゃ苦しかった。そこまで大切な友人だとは思われてないんだな、と思ってしまった。

向こうはこれまで通り友人でいてくれるなら

いてほしいと言ってきた。

私はその言葉にカチンときしまった。

結局君はワンチャンえっちができる都合のいい女の友人が欲しかっただけだったのか?と言いそうになったが、まあ私も最初恋愛とか関係のない都合のいい友人が欲しかっただけだったもんなと口を噤んだ。

どうする?と聞かれ、通話で大泣きしたくなかった私は「友達は無理だよ、もうこれで終わりだよ」「言いたいことは言ったよね?じゃあ切るよ」とかなんとか言って一方的に連絡を切った。

色々考えた。

友達でいて欲しかったなら、

大切とか友達には言わないようなことは

言わないでほしかった。しないでほしかった。

友人が男友達ともハグして手繋いでるんならまた話は

変わってくるけど…

優しくしないでと言ったこともある、

それでも嫌だと言われた。

優しくなんてしないでほしかった。

悲しさよりも怒りの感情が勝った。

友人が不誠実だったことに勝手にショックを受けた。

友人には思ったことをそのまま、文面で伝えた。

なにも見たくなくて、そのままブロックした

アホみたいに泣いた。仕事中も泣いてた。

泣いちゃダメってわかってたけど泣いた。

ご飯は2.3日吐いて喉を通らなかった。

最初に思ったのは

「私が男だったら友達でいられたのかな」だった。

男になってやろうかなと本気で調べたりもした。

女の子だったかダメだったのかな、とか考えた。

今思えば付き合いたかったんじゃなくて、

今の自分たちの関係性に見合う何かになりたかっただけなんだと思う。

普通友達に戻りたい。

冷静な頭で考え直してそう思った。

というか出てきた感情が男だったらよかったのかな

の時点で私は普通友達でいたかったんだと思う。

都合が良すぎるが、ブロックを解除して

家にいったり一緒に寝たりしない、普通友達に戻れないかと連絡した。

私の危機感の無さでこうなってしまったんなら

本当に嫌だな…と思いながら連絡を待った。

返事は返ってこなかった。

どういう気持ちでこれまで私と接していたのかだけでも知りたいなと思い、

電話でもう一度話せないか、とまたどうしようもない

連絡をしたが、それも返ってこなかった。

あ、これもう取り返しつかないな

そう思うと同時に、全てをなかったことにしたい

と思い始めた。

優しい記憶、辛い記憶と心の痛みをずるずるだらだら

引きずって、私だけ馬鹿馬鹿しいじゃないか

本気で思い始めた。

から、その人と出会たことは

私の人生においてなかったことにしようと思う。

アプリ出会った人なので、

簡単に連絡先は抹消できた。写真も何もかも消した。

休みが合わないのでそこまで会ってなければ

顔写真も撮ってないので簡単に消せた。

記憶喪失になれるならなりたいけど、

ここは現実なので頭を打っても忘れることはできない。だから記憶を塗り替えられるように、

できる限りのことをしたい。

ただ一つ、自宅の布団で寝ようとすると

一緒に寝ていた時のことを時折思い出してしまう。

それだけがどうしても忘れられなくて困る。

から女風でも予約するか…プロから塗り替えてくれそう………やったことないけど…

それかtinderでも入れてまだ頑張れるうちに

いろんな人とえっちでもして塗り替えるか…

これもやったことないけど……………

顔は残念ながらよくないけど、ワンチャンあるかも

しれんし……お互いに都合のいい相手を求めるか……

こういうのってどこに行けばいいんだ?相席居酒屋クラブ

やったことないけど、割と経験として全部アリな気がする とりあえず女風は予約してみるか 

適当すぎるだろ 

真面目に生きてきたか

これぐらい適当でもいいかなって もう

男性免疫が多少はついたか大丈夫かなって

ダメだったら話し相手になってもらおう

あと、貰ったホットプレートどうしよう

地味に高くていいやつでしか可愛いから

まだ捨てられていない 捨て方わからん

見るたびに存在していたことを思い出したくないんだよな これも追々対処しないとな…………

ここまで書くのに4時間以上かかりました

そろそろ陽が昇りそう

こんなの見てるひとおるんか?って感じだけど

ありがとうございました

この思い出はインターネット奉納しま

今の私は人間不信人間不信を拗らせた、

優しい言葉ですら信じられないモンスターから

もうきっと誰かを好きになるとかないと思うんだけど

まあそれでもいいかなって思っています

元々1人で生きて1人でひっそり死ぬつもりだったしね

2024-02-18

anond:20240218084355

ほんとそれだよなぁ

何もしてないんだよなぁ本当に

中学生の頃の弱男グループゲーム漫画アニメの話をしてた

高校生の頃の弱男グループゲーム漫画アニメの話をしてた

大学生の頃の弱男グループゲーム漫画アニメの話をしてた

新社会人弱者男性ゲーム漫画アニメの話をしている

弱おじになった頃、やっとこ女に好かれるにはみたいな話をしたり拒絶したりし始める

2024-02-02

会社に名乗らず電話してくるお客さんへ

ただの愚痴です。

BtoBビジネスをしている。

取引先は個人事業主に近いレベル会社から大手まで様々だ。

1-15人くらいの会社でまぁまぁな割合でいるのが電話をかけてきているのに名乗らない人。

私「お電話ありがとうございます。(社名)の(名前)です。」

客「あのー、昨日電話かけてきたでしょ?あれ何の用件?」

といった感じで突然話し出す。

端的に言うと「バカがかけてきた」としか思わないので止めて欲しい。

あなたとだけ取引している訳ではなく複数取引先がある。

「すいませんがお名前頂けませんか?」

「ぇ?だってそっちからかけてきたじゃん」

と言われるけど、それは昨日の話ですよ。

新社会人マナー研修から受けてきて欲しいと思う。

だいたいこういう担当者契約に至ってもケチで色々と難癖をつけてくると理解したのでやんわり断るようにしている。

2024-01-31

付き合う=セックスOKってのおかしいやろ

セックス=妊娠する可能性がある行為なんだし結婚約束をしていない状態やまだ学生新社会人や金がない等で子供が欲しくない状態セックスするのは女はもちろん男にとってもリスクしかないっしょ。

性欲を発散させたいなら自慰で処したり風俗行けば良いし、本当に好きという感情から相手セックスしたくても互いの未来や万が一を考えれる人はその時のノリでセックス選択しないと思う。

責任を取る気が全くないのに何故恋人という仮契約にも至っていない間柄でセックスしたがるのか、セックスに拘るのか分からんわ。

ちな妊娠可能性が無いお触りっこや玩具遊びならいいと思うよ。

2024-01-26

ゆるぼ 東京ひとり暮らしおすすめ

4月から新社会人として東京一人暮らし(たのしみ)するので、粋な駅を教えてください!

2024-01-18

彼氏が!欲しい!

学生時代新社会人時代は全くモテず、三十すぎたくらいの頃から10歳以上離れてるとか既婚男性とかからの二人飲みとかお出かけ的な誘いしかなく、四十前にしてもう人のいるところに行くこともなく友だちもなくでも彼氏のいる楽しいデートの感じとか味合わずに死にたくないんだけど!!?

でも結婚までは考えてないか婚活はなんか違うんだわ!!!!

彼氏が良い!!仲良い友達でも良い!!!

どこで見つけるんだ!!!友達になりたい人ってどこで探すの?!てか友達って探してなるもんじゃなくない?!!

知り合った数多な人の中からお互い気のあいそうな人だなと思って友達になるんじゃん??!!

まず人のいるコミュニティに参加できねえ〜〜〜!!!!!

オンラインゲームで2回もサークラ当事者になってるからもう怖すぎてそういう集まりに入れないんだよ!!!!!普通に仲良くゲームしてたよね?!それが嫌って言われたらもう人とゲームなんかできないわ!!!ゲームやめたからもう趣味もないよ!!!せいぜい図書館で本借りてきて読むくらいだよ!!!!!職場は女ばかりの小規模事業所だし出会いとか詰んでるんだわ!!!!

もう無理もう無理もう無理

2023-12-14

はてブ見ていると将来こいつらの世話しなきゃいけないのかって暗い気持ちになる

インドア独身老人ってすぐボケそうだよね

やたら攻撃的だからヘルパー罵倒する気難しいボケ老人に一直線でしょ

ファッション話題になるとデブだらけってわかるしすぐ病気になって治療費かかりそう

あと一つの技能しか持ってないスペシャリストから今後失業者めちゃくちゃ増えて生活保護増えるよね

反自民党なのに福祉は全力で乗ってきそう、ってか来るだろ

あと古いネットミームが通じなかったら「教養が〜」とか言ってキレそう

老人向けアニメ見ながら「最近は消齢化しているか高齢者でも若者のようにアニメ見るんだよなぁ」とか言ってそうだよね

若者負担を減らしたら全力でキレそうだし

70歳が死んで若いとか言ってるからずっと自分らの世代若いと思ってそう

80過ぎても新社会人へのアドバイスやってそうだよね

あと英語学習ブックマークもまだやってそうだし

孤立しているだけなのに自分は孤高の存在だと思ってそう

これって俺だけ?

どう思う?

2023-12-04

anond:20231204150254

圧倒的上澄みじゃねーか

ブスの派遣社員30代は自殺しようが社会はどうでもいいんだよ男と同じだよ

いや男は80歳になろうが生殖能力あるけど女の30代は衰えてるから生命として男以下の扱いだよ

小室結さんは早稲田大学国際教養学部4年生で、国際交流サークル所属

英語にたけていて、特技はダンス、見た目も可愛いのでまさに才色兼備

帰国子女で、早稲田大学国際教養学部からイギリスロンドンオックスフォード大学に1年間留学していたこともあり、海外での生活経験もあります

就活の結果は順調で、大手不動産会社三菱地所(平均年収1130万)」から

内定をもらっており、この4月から新社会人1年生として働く予定でした。

facebookからフリーアナウンサー安井まみ子さんが小室さんの叔母さんで

あることが判明。

安井まみ子さんと言えば、父親ブラザー工業の元役員創業者一族

安井信之さんです。

2023-11-25

恋愛経験一定の年齢までにないと詰む

デッドライン大学卒業までだと思う。

25歳過ぎた頃から女性を紹介しようかと言われたり、職場や昔の同級生女性から食事や飲みやお出掛けに誘われる機会もちらほら出てきたけど遅かった。

中学生高校生大学生、新社会人社会人とそれぞれ相応しいデートの形があり、殆ど人間はこれを階段みたいに順番に登っていく。男性はともかく、女性殆ど大学卒業までにデート恋愛や性の経験を積む。

一方で俺みたいに中高大と一切恋愛経験デート経験のない人間アラサーになってからデートしたり恋愛しても「社会人デートなのにこんな場所だった」「社会人デートなのにこんな店だった」「社会人なのにこんなプレゼントだった」ってなって振られる上にコミュニティ内でそのことを言いふらされ全ての女性から距離を置かれる。

もし孫の顔がみたい子持ち増田子供が適切な段階で適切な恋愛経験が積めるように全力尽くしてやれ。

じゃないと一人息子なのに結婚孫の顔を見る機会も潰えた俺の両親みたいになるぞ。

2023-11-15

19歳が大人だとは思わないんだけど(日本の文化的には20歳成人のままで良かったと思うし)

平均的な19歳は大学生専門学校生、働いてるとしても新社会人として一般的常識を身に付けてるだろうし

普通の19歳はそこまで幼いとは思わないな

からこそ、37歳と結婚するような19歳は一般的な19歳よりも知識判断能力が劣っているんだろうとは感じるが。

2023-11-03

お酒を飲んで警察保護された話

新社会人一年目の私が久しぶりにお酒を飲んで気持ちよくなってしまった話です。

とあるコミュニティ飲み会があって、そこでまあまあ飲んで解散したんだけど、飲み足りずに1人でお店に行ったのがダメでした。

次に気づいた時にはよくある檻の中にいて、なんかやってしまたか?って一瞬で酔いが覚めました。

警察の方がお湯を出してくれて、話を聞いたら酩酊状態女の子1人で歩いてたか保護したとのこと。

やってしまった…と思いつつもありがとうございます、帰りますと言うとカバンの中身がずらーーっと出てきました。(それぞれ袋とか入れられてた)

帰りはパトカーに乗って自宅まで送られて帰宅。(もちろん何も言わずとも住所把握済み)

本当にお世話になりました…

2023-10-27

『多様な働き方』では何も解決しない

これさあ、9時17時の勤務は辛いという嘆きに対して(こっちからしたらそもそも9時17時勤務って時点で羨ましすぎるがそれはそれとして)

今はリモートワークや週4時間といった多様な働き方もあるんだとコメントしている人もいるようだけど

いやそれって何の解決にもなってないよね?だってこの世のどこかに楽な環境職場があるにしても自分がそこに入れなきゃ意味ないので

一部の職場だけ改善された『多様性』なんて何の意味もないじゃん

待遇の良い職場は往々にして狭き門なんだし。

必要なのは全体の底上げ、全体の改善でしょうに。

日本だったら労働基準法改善して労働時間の「上限」が休憩時間込みで8時間だと明示し、

デフォルト労働時間は6時間とか4時間かに「しなければならない」と定めてほしい

ていうか、もしもこの彼女の訴えを機に世界中労働環境改善に向かったら救世主だよね

頑張ってほしい

「頭がおかしくなりそう」9時17時勤務のハードさに新社会人が涙の訴え

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8a3c728c891c38c149652b1292a91c0a33ecd9c

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん