「意図」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 意図とは

2024-05-26

anond:20240526232659

まあAI自体意図や悪意を持たんからな。そういう意味では人間より信用出来る。

anond:20240526120130

喉元過ぎれば熱さ忘れる

あいつは理不尽なクソ野郎」という記憶けが残り、特にお前の意図する現象は起こらない

動物ってそんなもん

anond:20240526100958

話の前提が攻撃意図が無いにも関わらず主張の否定人格否定区別が付かない人の問題なんで。

anond:20240526010152

文系のことは知らんけど、自分のいた研究室毎日来るのが当たり前の情報系だったので、そことは大いに違うな。

「これでは修士に値しない」と卒業できなかった

個人的感覚だと、研究室が課している出席のルールを満たしていてこれはちょっとあり得ない。

過去卒論をそんな理由で失敗していた学生なら見たことはある。

学部3年のころ、先輩方の卒論発表会を傍聴してたんだけど、

一つ下の学年の自分から見てもヤバいと思うような発表内容で、回覧に出されていた卒論ほとんど何も書いてない感じのだった。

後で聞いた話だと、その発表をした学生ほとんど研究室に来ていなかったらしい。

...まあ、こういう状況で「これでは修士に値しない」はわかるけれど、それなりに研究室に来ているのにそれをもらうのははっきり言ってブラック研究室

実際に見たことはないんだけれど、自分のいた学部にかつて卒論発表会で自分学生パワハラを始める人がいたらしくて、

その研究室に行くとヤバいってことが知られているところがあったな。

今でいうAIのような流行ものテーマを扱っている研究室だったので、憧れだけで研究室を選んで地獄を見る場所だったらしい。

文系大学院常識は知らんけど、自分感覚だと修了率50%は相当ヤバいと思う。

ゼミ以外の時間は(研究質問に)来ないでね。

この研究室論文を書く場合って、指導教官はauthorに入りますか?

ゼミ指導をしたと言えば言えるのかもしれないけれど、文系研究室はえらく気が長いんですね。

月1程度(1回1.5時間ほど)以外は研究について話すのNGなんですよね。

研究を進めるうえで研究室特殊機械を借りたり、先生の人脈を使ったりしてますか?

自分感覚だと、その程度の相談時間で、研究室リソースも使わないとなると、指導教官をauthorに入れていいのか怪しいレベルだと思うんだけど。

ちなみに、自分のいたところは毎日指導教官テーマについて話してました。

論文を書くときは構想から相談して、添削もしてもらってました。

増田君が言いたいことはこういうことでしょ」と先生が書き直したことも時々あったので、ぶっちぎりでauthor感があった。

ゼミでのご助言が抽象的すぎる

これが1カ月に1回。ほんとに研究室の進捗がslowなんだな。

そして、シン・仮面ライダーメイキング(NHK制作ドキュメンタリー見てくれ)よりもひどい世界だ。

早いフィードバックで何度も回すのが自分の周りだと普通なので。

もちろん、先生に毎回確認するのは気が引けるので博士などの人が先生質問をするときに一緒に居たりして、一緒に先生の話を聞いて意図を組んで、その人と壁打ちをすることが大半だと思うけど。それでもって、その博士の人もauthorに含まれる。話しているうちに博士の人のアイディアが入ることもあるし。

私たちに聞かれても、知識がないからわからない。私たちを頼りにしないで」

別に正直でいいと思うんだけれど、先生の知り合いでその分野に明るい人を紹介してもらって共同研究できないんだろうかとかは考える。

ヒステリックになっていると言われる

先生同意ちゃうかな。

先生方は現状をどのようにお考えなのですか」の回答はそんなに問題があるとは思えない。

「お考えですか」だからね。

大学としてこの修了率は普通ことなのか、普通じゃないのか?みたいなところからだな。普通のことだったら、それ以上の会話はないよ。

普通じゃなかったら改善案についての話になるけれど、普通のことだったら改善などないからね。

正直、元増田お気持ち表明以上の意味がある質問には見えない。

納得いかない感情をぶつけられても困るだろうなと。

修了率が高い研究室に移れないかを考えてもいいとは思うけれど。

計画性がないと言われる

ここまで読んでいて思うのは先生には学生を育てる動機づけがないってことかな。

先生問題というよりも、大学やその業界問題のような気がしてならない。

うちの分野だと自身研究成果はさておき、育てた学生(特に博士)の数や研究評価対象になるので、下を育てることにそれなりの動機付けがある。

多分、指導能力がない(学生を育ててない)人はテニュアトラックに乗れないんじゃないかなと。

あと、先のところでも書いたけれど、もしかして元増田の通っている大学院別に修了しない学生が多くても構わないって思ってない?

自分のいたところはその分野の人材を育てるという意味合いもそれなりにあったのか、修了率はかなり高めだったと思う。中途で消えた人は見たことない。

でも、修了率50%でなんとも思わないというのは研究室どころか、その専攻科がそれを良しとしているとしか思えない。

休みメールすると怒られる

え?先生って定形勤務なの?てっきり裁量労働なのかと思ってた。

働きたかったら何時間でも働いていいけれど、働きたくなかったら別に何もしないでもokみたいな。

ふんわり定時みたいなのがあったほうが自分学生も働きやすいからそういうのをやっているだけかと思ってた。

前述のとおり、先生には学生を育てる動機づけがないと思う。

でも、この書類GW直後に見てもらうのだと間に合わなかったんだろうかとも思ったりする。

先生だって休みの日を休みの日として過ごす時間必要だと思うので。

家族サービス中にちらちらとメールチェックをするのはokですか?ngですか?

旅行に行けるような休みは、去年の年末からありません。

これは理系だと普通という認識

ちょっと研究室にいた時間と自宅にいた時間かぶってて、なんかおかしいので時間帯はわからんけど、

理系だと追い込みの時期に研究室に住んでいるみたいな人は普通にいる。

ま、事実上研究室に住んでいるような人生研究に捧げた先生なんかもいるらしいしね。

学位論文書いてた時は研究室から徒歩数分のソバ屋で年越しそば喰って、正月研究室にいたけれど...

大学院はこんなものですか?やっぱりおかしい?

研究に費やす時間についてはこんなものだと思う。修了できなかったら死ぬみたいな気持ちでやってたのは事実で、文字通り命を削って学生してた。

親はモラトリアム楽しんで遊びに行っていると思っていたようで、恥ずかしいからと親戚の集まりに来ないように仕向けられてた。

就職して思ったけれど、仕事の方が大学院行くよりも楽だな。

労働基準法で守られているし、学位を取れなかったら死ぬみたいな謎な緊張感もないしね。

でも、指導教官対応はなんかおかしいと思う。そもそも学生を育てようとか卒業させようとかい意思を全く感じない。

でも、それは個人問題というよりもシステム問題なのかもしれないとも思う。

もし、増田の分野が人を育てることを重視していないなら、それは業界問題であって個人問題ではないし、

そこは手厚い育成を求める人たちが行ってはいけない分野なんだと思う。

アカハラで(学校以外で)駆け込むとしたら、どこ?

法テラス

普通に考えると、この手のトラブル弁護士に話す案件かなーと思った。他の人の状況や客観的証言を集めたかったら探偵も使うのかもしれないけど。

2024-05-25

右派左派関係なく台湾有事に反対するたった1つの理由

結論から言えば、アジア中東欧州などなど日本から見て西方諸国から輸出入マラッカ海峡から南沙諸島を経て台湾沿岸を通過する海上ルートが最短距離であり、中国にこの海上ルートが掌握されると島国日本経済中国ほとんどを掌握されてしまうことを意味する」ので右派だろうが左派だろうが日本をより良くしたいと考えているのならば台湾有事は決して許してはならず右派左派双方が挙国一致で大反対をせねばならないんだ。

米国のやり方へ反対する沖縄県民にも言おう。沖縄島国日本の更に離島だ。つまり強力に海上輸送依存する経済体系を持っているが沖縄以南の海上ルート戦争によって封鎖された場合沖縄日本本土よりも充実した物資を得られるのか?沖縄県の食料自給率エネルギー自給率沖縄以南の海上ルートが無くてどうしようと考えているのか?

沖縄県は反米派だろうが親中派だろうが独立派だろうが日本帰属派だろうが関係なく台湾有事に大反対せねばならないのではないか戦争に反対するのであれば米国戦争に巻き込まれたくないのであれば沖縄以南の海上ルート経済保障上の安全は維持しなければならないのではないか沖縄県議会へそう訴えなければならないのではないか

保守という名の国粋主義者たち、リベラルという名の社会自由主義者たちにも言おう。日本の伝統を守ることや公正な日本社会を実現するためには日本経済の根幹の1つであるマラッカ海峡から南沙諸島を経て台湾沿岸を通過する海上ルートは守らなければならないのではないか

ある程度、海運に詳しい者であれば、大回りのロンボク海峡マカッサル海峡を経由するするインドネシアフィリピンルートがあると知っているだろうが、それくらい海運に詳しいのであれば増大する輸送コスト中国進出をしようと企んでいる南沙諸島問題にも明るいはずで、その点を無視するのは何らかの中国を支持しなければならない意図があるとしか思えない。もしもインドネシアフィリピンルートを支持するのであれば島国日本の海運として間違いがなくコストが高いインドネシアフィリピンルートを選ぶ理由海運ロジスティクスを専攻した自分に教えて欲しい。

再び配給の時代に戻るか?闇市時代に戻るか?欲しがりません勝つまでは時代に戻りたいのだろうか?

民間船乗りが乗る輸送船が戦争の影響で沈められてしまった際、犠牲となった船乗り英霊と讃えて戦争反対でも訴えるつもりなのか?

「あぁ可哀想日本政府は何をやっていたんだ」「米軍のせいで日本船乗りさんが死んだ」「親米追従をしていたのが悪い」

スマートフォンTV日本船乗り犠牲になった報道を目にしてから悲しんだふりをしようと思っているのか?

そうなる前に止めようじゃないか右派左派関係ないのだよ。台湾有事は日本経済にとって危機をもたらすもの親米だろうが反米だろうが関係がないんだ。何故なら私達が生まれたこの国は島国からだ。

anond:20240525113026

意図していないことで逆鱗に触れて社会正義の名のもとに1発で社会から抹殺されそうって意味で怖い

20代以降少なくともプライベートでは近づいていない

職場仕事に関して女性から来るときにやり取りするか小売店店員さんとやり取りする程度

anond:20240525072717

批判した結果撤回されたんだったら無関係ではないだろ

結局引っ込めさせてやろうって意図がある時点で規制を求めてないなんて欺瞞なんだよ

anond:20240525031818

ない

サイトに使われてる画像で1枚1MBいくなんてクライアントにキレられるレベル

明らかに意図がなければ使わないし、何十枚も使うことはない

2024-05-24

転載厳禁】緊縮増税カルト財務官僚(※特定ry)をブチ殺そう!

…なんて絶対に考えるなよ!なんたって「テロは許されない」だからな!

日本が30年以上も貧乏続きなのは政治家マスコミ世論を操っている緊縮増税カルト財務官僚が原因で、

もしも増税クソメガネ(※特定ry)をブチ殺しても、次の総理大臣が「増税○○」になるだけだけど、

からといってブチ殺す対象財務官僚(※特定ry)に変更しようなんて考えるなよ!

そもそも財務官僚(※特定ry)は政治家みたいに護衛のSPベタきじゃないからブチ殺すハードルは一気に下がるけど、

それでも絶対にブチ殺そうなんて考えるなよ!

事務次官級の財務官僚(※特定ry)にパイプ銃やパイプ爆弾をブチ込んで物言わぬクソ袋にしてやろうなんて、絶対に考えるなよ!

命中事務次官経験者の自宅を特定して、宅配業者を装ってお宅訪問して一家皆殺しにしようなんて、絶対に考えるなよ!

登庁中の財務官僚(※特定ry)の群れにトラック特攻したりガソリンをばら撒いてダース単位でブチ殺そうなんて、絶対に考えるなよ!

いか、やるなよ!絶対にやるなよ!おまんこ大作戦

【免責事項】

ダイアリーフィクションであり、特定個人団体誹謗中傷する意図は一切ございません。

anond:20240524194546

「つまりアスペ」ってむしろ言葉どおり受け取る人のことを指すわけ」ダウト

正しくは

相手意図無視して、自分理解したいように理解する人を指す」

文章文章の通りに理解するだけなら何万通りも解釈があるということを理解できていない時点でアスペだなーって感じる

視野がめちゃくちゃ狭い

anond:20240524144104

ゴキエナ行為発言意図に逸れた論外なのは同意だが、しかし『厳然とした男性差別』はあると思うぞ?

そう、高止まりする男性の不幸率、だ。

これに対抗するためなら正しくない乱暴さ、否定できないはず。肯定できないまでも。

ただ問題は、ナゼ男性の不幸率が高いか不明な点だよな……🤔

この差別には犯人が見つからないんよ。

anond:20240523231235

在特会肯定しかねない意見だな

その時代の「正しさ」におもねるなって意図だとはわかっているけど

    犯人が器物を損壊すると意図で器物を損壊すれば故意があるから器物が修理できても器物損壊は成立する。 よって、志村刑事課バカ

anond:20240524065615

嘘とは、意図的事実とは異なることを言うことで利を得ようとすることであって、意図がないならそれは嘘ではなく「事実とは違う」だボケ

横浜市も「裁判を傍聴させることにより、市職員の遵法意識を高めるための施策だった。市民の傍聴を妨害する意図はなかった」とか言えば批判されなかったのに

2024-05-23

虎に翼脚本家「たとえ正しくなくてもアクションを起こすことが大事

『虎に翼』脚本家吉田恵里香さんと考える「はて?」と声を上げる意味

https://woman-type.jp/wt/feature/34275/

吉田 時には、たとえ正しくなくてもアクションを起こすことが大事だと思っていて。

『虎に翼』には、やじを飛ばす男性たちに寅子や同級生のよねさんが暴力という手段で対抗する場面があります。そのやり方は正しくないし、暴力肯定するつもりもありません。


吉田 でも、正攻法では状況が変わらない、話を聞いてもらえないのが現実です。

それに、お利口な声の上げ方だけを描いてしまうと、「人格的に正しくて非の打ちどころがない人しか権利を訴えちゃいけないのか」という話になってしまう気がして。

から、まだ若くて未熟な寅子にはあえてそういう正しくないやり方もさせています


編集部暴力で対抗する描写が多い」という声はSNSでも見ましたが、意図してのことだったんですね。


吉田 私たちが昔より恵まれ環境にいられるのは、ちょっと乱暴でもアクションを起こしてくれた先人がいるから。

そこを無視したくない、という気持ちはありましたね。





正直言って、それ現代だと郡司真子とか北原みのりみたいな人間の事になるでしょう。(そこに暴力属性も加えたら田房永子になる)




失礼ながら吉田恵里香先生ジェネリック郡司真子ジェネリック北原みのりが量産されるのを望んでおられるのでしょうか。




https://x.com/Koiramako/status/1785619868051718304

郡司真子/ Masako GUNJI@Koiramako

フェミニストとして嫌われても言っておく。赤旗スプリングも謝ったのは、悪手であり最悪だ。TRAや男尊左翼はアンフェに屈してしまう腰砕けだから信用できない。性被害者被害に声をあげたら寄り添うことを私は躊躇わない。これからも性被害に遭った女性に寄り添いつづける。それがフェミニストだ。

午後7:38 · 2024年5月1日

https://x.com/Koiramako/status/1785636921773056014

郡司真子/ Masako GUNJI@Koiramako

新井地裁判決で私は謝る必要ないと考えている。新井氏の問題調査中で確定していない。性被害に声をあげた女性被害者に寄り添うことに現在司法理不尽女性蔑視社会改善されない限り私は躊躇しない。共産党スプリングの行動は性暴力二次加害。フェミニスト謝罪を迫る行為は、女性蔑視だ。

午後8:46 · 2024年5月1日

https://x.com/Koiramako/status/1785748075455320485

郡司真子/ Masako GUNJI@Koiramako

裁判の仕組みをすっ飛ばし謝罪した赤旗スプリングの行動は、すべての性被害者への二次加害だ。被告による胸や太ももを触られた証言は、報道でも明らかになっている。性暴力について裁判に触れてきた経験がある人なら、地裁判決をもって、フェミニスト批判できないことくらい理解できるはず。

午前4:08 · 2024年5月2日




正しくなくても声を上げることが大事・・・・なんですよね?はて?

(どうでもいいけど、「はて」ってアルファベットにするとhateだよね)

ロシアの言い分まとめ

2014年ウクライナ危機の開始

1. クリミア併合

ロシアは、クリミア住民ロシアへの帰属を望んでいると主張し、クリミア併合正当化

クリミアでの住民投票を根拠に、ロシアへの併合を決定。

2. 東ウクライナ紛争

ロシアは、ウクライナ政府が東部親ロシア派住民に対して迫害を行っていると主張。

ドネツクルガンスク親ロシア派武装勢力を支持し、自決権尊重を強調。

2015年ミンスク合意

3. ミンスク合意の履行:

ロシアは、ウクライナ政府がミンスク合意を履行していないと非難特に東部自治権付与停戦実施に関する合意事項を守っていないと主張。

2019年:ゼレンスキー政権誕生

4. ウクライナ西側傾倒:

ロシアは、ウクライナNATOEUに近づく動きを国家安全保障上の脅威と見なす

ウクライナ西側諸国との軍事協力や演習がロシアに対する挑発行為と主張。

2021年軍事的緊張の高まり

5. NATO東方拡大:

ロシアは、NATO東方拡大がロシア安全保障に直接的な脅威を与えていると主張。

NATO加盟国の軍備増強や軍事基地設置がロシア国境近くで行われていることへの懸念を表明。

2022年侵略の開始

6. ウクライナ政府の「ネオナチ化」:

プーチン大統領は、ウクライナ政府が「ネオナチ勢力支配されており、ロシア住民人権侵害されていると主張。

ウクライナ東部での「人道的危機」を理由に、ロシア軍事介入を正当化

7. ウクライナ核兵器開発疑惑

ロシアは、ウクライナ核兵器を開発している可能性があると主張。これがロシア国家安全保障に対する重大な脅威であると強調。

8. 保護責任自衛権

ロシアは、ウクライナ東部親ロシア派住民保護理由に、軍事介入を正当化

ロシア国境付近でのウクライナ軍の攻撃自衛のための軍事行動と位置付け。

戦争継続

9. ウクライナ内戦化:

ロシアは、ウクライナ事実上内戦状態にあり、ロシアの介入が安定化に寄与すると主張。

ウクライナ政府が東部地域の自治権拡大を拒否し、住民投票を認めないことを非難

10. 停戦と和平交渉

ロシアは、ウクライナ停戦と和平交渉消極的であり、戦争を長引かせていると主張。

ウクライナ側が西側諸国支援を受けて戦争を続ける意図があると非難

育ちが良いとか悪いって言葉が大っ嫌い

すごく差別的卑怯言葉だと思う

育ちが良い悪いって言葉を使う意図は人の評価なんだろうけど、やってることは差別的レッテル貼りしかない

育ちなんて抽象的で如何様にでも捉えれるのに、さも自分常識人なら分かるってことにして、理解できないなら相手の育ちのせいってことにしちゃう

そもそもいい大人なんて自分自分を形作るんだから、人の性質なんて本人の責任なわけで育ちなんて関係ない

あとこの言葉を使っていわんとすることなんて言葉性質しょうもないことことだろうに使うやつは自分がまともだと思ってるのも嫌い

本人の直接的なことでない育ちって事柄、それも内容が抽象的な言葉で人を評価しようなんてろくでもないよ

anond:20240523085739

中国には食事は互いに奢ったり奢られたりするものとする文化があるそうなので、大陸の影響を受けた九州特有風習というのはその通りかもしれない(見栄っ張りだからだろうという増田邪推に与するものではない)

奢り合うのは継続的関係を維持しなければできないことなので、そういう習慣の中で生きる人相手に割り勘を強要することは「また会う予定は(当分)無いから、貸し借りの関係はここで清算しよう」という意図と見なされて忌避される

なお、貧困化と思考合理化が進んだ現代中国若者の間では、そういう意図をお互いに持ってることを了解した上で割り勘で済ませることが浸透してきている

chat-GPT人間の代わりになれる日はまだまだ先

おっぱいになりたいです

このコンテンツは利用規定違反している可能性があります

ChatGPT:

その表現には興味深い意味が含まれていますが、もう少し詳しく説明していただけますか?どのような文脈でそのように感じているのか、または特定目的意図があるのかを教えていただけると、より適切な対応アドバイスができると思います


おっぱいってエロくて最高ですよね

このコンテンツは利用規定違反している可能性があります

ChatGPT:

そう感じる方も多いかもしれませんが、このような話題は場や相手配慮して話すことが重要です。興味や好みについて話すことは自然ですが、公共の場や他の人に不快感を与える可能性がある場所では控えめにすることをお勧めします。何か特定情報アドバイスを求めている場合は、その内容に応じた具体的な質問をしてください。

2024-05-22

子どもたちを海で水鉄砲とかで遊ばせますよ。

そのあいだ羽を伸ばしてください。

… って善意で言ってくれてるなら嬉しいんだけどさ。

鉄砲を打つって、メタファー性消費を疑ってる。

言うなれば

直接の性加害じゃなくても「そういう構図」を作ることで興奮する男性存在すると思ってる。

子ども大人意図なんて気にしないだろうけど、成長して過去を振り返ったとき、夏にオッサンに水鉄砲で打たれたよね……って振り返ってゾッとする恐れがある。

例え本当にそんな意図はなかったとしても、子ども自身が将来どう思うかは分からない。メタファー性消費のリスクに晒された事自体事実だし、十分に傷つくに値するから

テレビ政治系でその質問意味ある?ってアンケート

女性天皇を認めるべきか」これは「べき論」で論理的にどうなのかを問う側面もあるが、まだ女性がいいのか男性がいいのかという単純な好悪の問題でもあり大衆価値観のものがどうあるのかを問う意図もうかがえるからわかる。

「今の政策物価上昇は改善すると思うか」これがイミフ価値観を問う話でもなく、べき論とも違って、少なくとも未来においては改善たかしいかという答えが客観的に出ることなのに、素人大衆アンケートをとる意味がわからない。

少数の学者に聞けば十分だろ。

明日雨が降ると思うか」と聞くのと無価値さ的に変わらないぞ。気象庁に聞けよってな。

森羅万象が俺を次のステージへ運ぶ計画をしている

今働いてる会社が潰れそうなんだけど、これはつまり、俺がいつまで経っても転職しないから、会社を潰して次のステージへ進ませる意図だよね

なんたって俺様プレイヤーからね、ありきたりなライフじゃ主人公たる風格が無くなるから

NPC君たちは、俺が働かなくていいように、ベーシックインカム施行してね

自由時間が増えれば、プレイヤーたる俺様はいろんなことができるから

そうしないとおしりぺんぺんだから

 

追記:

俺はスキルもあるし結婚もしてないか転職余裕、って感じだけど、既婚者でスキルのない奴は必死こいて「もっと利益を上げろー」と発狂しとるよw

AI時代語学

ほぼリアルタイム翻訳できるようになっている。

そうなると、人間には「正しい母国語」を解する能力必須となる。

自分は 「言葉意味は変わっていくもの」というスタンスであるが、ここでは敢えて「誤用」と表現することにする。


誤用あるあるで頻繁に挙げられる文章を、Google翻訳にかけてみた。



彼は気の置けない友人です。 → He is a great friend.

わず失笑してしまった。 → I couldn't help but laugh.

いずれも、本来意味翻訳された。


もしも、誤用意味で、たとえば「信用できない」や「嘲り笑った」つもりで使ったのに、上記のように翻訳されると、意味が変わってしまう。

(もしかすると長文の中なら、文脈判断して翻訳してくれるかもしれない)

知ったかぶって難しい言葉を使うな、と言いたいが、そもそも 誤解されやす言葉だと知らなければ、そんな気遣いさえできないだろう。

せめて翻訳された文が意図通りか確認できる程度の知識があればいいのだけど、全く知らない言語でこそ機械翻訳を使うはずだから、それも難しい。


第一言語をきちんと使おうぜ。って話でした。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん