「コンボ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コンボとは

2024-04-14

不幸があったりひどい目にあったりしたツイート

はじめましてー、ぷろふ欄見て♡」みたいなエロスパムリプライ→「プロフィールエロすぎ、抜いたわ。。。」とクソリプライのスパムコンボ捨て垢かましたい

こういうのが一番「精神的にクる」だろうから

しんどい時にこんな下劣なのぶつけられたら、乾いた笑いしか出なかったり余計にしんどくなるよね?

そう!そこが狙い!

お前の不幸やお前の苦しみなんて聞いてねぇよバー(笑)って嘲りを込めてやるんだワ





なんでこんな発想するって?

一番しんどい時に俺が実際にそれをされて辛かったし、俺がされて腹がたったか

俺が嫌なら他の人も嫌だろ?

俺が嫌な気持ちになったら他の人もその気持ち体感すべきだろ?

俺はな、怒ってんだよ、怒りは正当性がある

正義の怒りをぶつけろガ◯ダムなんて言うじゃないか、俺がガン◯ムだ、俺がそう判断した

滅べよスパム

死ねスパム

ゴミ共が

クソ共が

2024-04-13

x-division 9月下旬テロ攻略

装備:

ミニガン兵2名

シールドマシンガン兵2名

カノン兵1名

シールドサブマシンガン兵1名

サブマシンガン兵2名

ディフェンダー1両

第2世代ライフル製造が追いつかなかったので、ストックサブマシンガンで出撃。

北東に少し歩いて後悔。アンドロンだった。サブマシンガンでは歯が立たない。ディフェンダーを前に出してミニガン適当に展開。南には偵察隊を出す。

1ターン目は周囲の銃撃の音がやかましい。市民がどんどん死んでいく。

さっきのアンドロンは市民を撃って逃げた。追う。ミニガン兵2名で挟み撃ちにしようと思ったが民家に逃げられ頓挫さらに2体目のアンドロンを発見したため偵察隊を一部戻して戦力集中。

民家にエントリーさせようとしたターンでドアの前のミニガンマンパニック。勘弁してくれ。隣のマシンガン兵に撃たせてみるがまるで通らない。ヤバイ撤退したい。

南はドローンのせいでひどい有り様。大通りの向かい側にいて迂闊に近づけない。南西の民家ではロボ犬が暴れてる。撤退を決意し下がる。

だが東のアンドロンはチヌークに近すぎるので放っておけない。

四苦八苦の末ようやくアンドロンを倒す。ミニガンを隣から叩き込まなければならないので骨が折れる。やってる途中でパニック、逃走が何度も起こりシールドマシンガン兵が盾を失くす。仕方ないのでマシンガンを構える。ディフェンダーさらに東を監視ライトドローンとロボ犬を撃破。犬硬い、ディフェンダーで2回攻撃しないと倒せない。

南の方は現地軍で大騒ぎだ。

東のアンドロンに対処していると今度は犬が襲来。チヌーク周辺に集まってきた民間人食い荒らす。マシンガンでもなかなか倒せない。二匹はカノン兵で吹き飛ばす。残り10発。

いやらしいが助かるのは、犬が民間人を優先して咬みに行くことだ。チヌーク周辺の民間人は全滅だが、なんとか倒せた。

意外にもミニガンマシンガンでなんとかなってしまった。もしかして行けるのでは?やにわに自信をつけて南西に進軍。

西の民家周辺の犬とアンドロンをなんとか倒す。カノン砲が弾切れ。マシンガン殆ど弾なし。

東はディフェンダー攻撃を受けている。カノン砲とミディアムドローンビームだ。もう持たないぞ。ミニガン兵とサブマシンガン兵を差し向ける。

さあ南のヘビードローンを倒すために進軍しようとしたらミニガンを誤射ってサブマシンガン兵を射殺してしまう。ショック。

まさかリアルストレスパニックしてしまうとは……

ディフェンダーが包囲攻撃を受けてとうとうお亡くなり。痛い。

東のミニガン兵でミディアムドローン撃破。次はカノン砲のアンドロンだが制圧を食らい倒せるのは4ターン後になる。

中央シールドサブマシンガン兵で別のミディアムドローン撃破。こいつは装甲が無い上にでかいんで、なんとか。

しかしもう殆ど弾がない。マシンガンの予備マガジンは重いので持ってきていなかった。ミニガンマガジンは持ってきていたことが救い。

南のアンドロンなどはグレネードグレネードミニガンで倒す。1名ヘビードローンの攻撃を食らい瀕死武器を置いて下げる。

民家に飛び込みから撃っては隠れる等で南のアンドロン2体目を撃破武器が無くなったグレ持ちを突撃させてヘビードローンを爆破。なんとガス爆破のコンボが決まり撃破ラッキーラッキー

東のカノンアンドロンをグレミニガンでようやく撃破サブマシンガン兵のグレが役に立った。

ビードローンの隣にいたシーザンはシールドサブマシンガン突撃させて倒す。もう行けるんじゃね感がする。武器ミニガンとグレだけ。

西西民家のアンドロン1体はラッキー撃破。向こうから出てきてくれた上に弾が外れた。グレグレミニガンで倒す。

だが終わらない。まだ残ってるの?北に行くと列車の向こうからアンドロンがこちらを覗き込んでいる……こわ。ていうか何してんの?

盾で目の前に立ち攻撃を受け、グレミニガン撃破

ミッション完了!長く苦しい闘いだった……生存者7/36名。まま、最初はそんなもんやろ。大量の研究ゲット気持ちいい〜

なぜか誤射殺してしまった兵士が生きていた(revived)。ミニガン10発ぐらい突っ込まれて何故生きている?2週間入院

はあ……疲れた。でも全員生存とは我ながら万歳ミニガンは偉大なり。

2024-04-10

anond:20240410235408

そして、働き先ができると定年延長+増税コンボ

……増税はないか

でも、やりかねないんだよなぁ……いまの政府

2024-04-01

[]百英雄伝 Rising PS4

サブクエを半分以上残して、メインのみを10時間クリア

サブ全無視だと6時間くらいでクリアできるらしい

幻想水滸伝シリーズの人が立ち上げた新作、のプロローグ

体験版ではない

原作者の人?はこないだなくなっちゃったらしいけど

なぜかこっちはメトロイドヴァニアの横スクロールアクションRPG

メトロイドヴァニアというには探索要素は薄めだったけど

町の復興という名のもとに、村人からのおつかいクエストだらけ

それでプレイ時間を大幅に水増ししてる

ダンジョンは少なくて狭いけど、クエストで何度も行かされる

あと町の中も行ったり来たりさせられる

からさまなプレイボリューム水増しが目立つ

キャラストーリーはまあこんなもんかって感じ プロローグだし

こういうアクションRPGで本編もやってくれたらいいのに、

昨日だかにホッテントリにあったレビューだといまいちな昔ながらのターン制?RPGっぽくて残念

ふだんRPG作ってる会社とか素人が作るとアクションゲーってだいたいクソになりがちなのに、

これはちゃん面白かったからなー

まあ大人数が同時に活躍するのはアクションゲーだと無理なのはわかるけど

二次元イースって感じだった プレイ感覚的には

素材拾ったり集めるのも似てたし アクションも似てた

操作可能キャラは最終的に3人いるけど、最初操作するCJってキャラだけで最後まで行ける

っつかそれ以外のキャラが使い勝手悪すぎ

バリアとかガード崩しのときとか、コンボ決めるときしか使わなかった

レンズがうんたらーっての見てテイルズデスティニー思い出した

あれもレンズうんぬんってのあったよなー

デスティニーでだけなんであんなのがいきなり出てきたんだろ

幻想水滸伝に影響うけたんかなリリース時期的に

ドット絵が棒立ちじゃなくて動くのもよかったけど、吹き出しでいろいろ表現しすぎだなあと

あとドット絵はもうちょい精細でもよかったんじゃないかなーと

結構荒かったし

幻想水滸伝pspのやつ買ったけど結局プレイしないまま手放しちゃったんだよなー

うーん本編も気になるけどテンポ悪いRPGっての見ちゃうとなあ・・・

2024-03-30

anond:20240330113913

エアプ乙。スクリュー歴代作品で3/4位のレバー回転で出せるし、モダン操作ならボタンだけでファイナルアトミックバスターも出せる。

無駄コンボだけは繋がるけど全部低打点な上に、相手から反撃で1コンボ貰うだけで余裕でお釣りが出てしまう貧弱体質を極めしものとは違うのよ。

2024-03-22

anond:20240322144230

基本的には論理構造破綻もっとも分かりやす

指が無意味に多い、髪の線が眉に溶けている、瞳孔が無意味に非対称/歪んでいる、みたいな。

骨格や服飾の整合性論理破綻が起きやすい。

たまに純粋なヘタクソがAIと疑われてたりする。

AIモデルごとに"ポン出し"の絵柄があるんで、そこでも見分けられる。

いつぞや話題になったマスピ顔とか、アビスオレンジの顔とかね。

きっちり絵柄指定や絵柄融合してるのは当然見分けられない。

無意味に細緻な絵もAIにありがち。

影を妙にリアリスティックにいれるけど顔つきは2次元の"2.5D"絵柄は人間に少なく、AIに多い。

何も指定しないとそれになるモデルもあるし。

ただこれは状況証拠で、他のとコンボさせる要素。

他にもあると思うけど、思いついたのはそんな感じ。

2024-03-21

スレスパゲームバランス終わってない?

クラス無限コンボ存在してる

無限コンボまで行かなくてもぶっ壊れコンボがいくつもある

ラスボス倒す時はぶっ壊れコンボ組めるかが大前提

ラスボス撃破を目指すならぶっ壊れコンボ無関係カードは最終的に取るだけ損

なにこのバランス

2024-03-18

ワイの格ゲー挑戦記

ワイ「スト6流行ってるらしいからやってみよ」

ワイ「うわ、格ゲーってムズッ!コマンド失敗するしCPU相手にしても勝てないわ!

ワイ「頑張ってコマンド安定してきたらコンボも決まるようになってCPUにそこそこ勝てるようになったわ!そろそろランクマかな?」

ping:120ms

〜完〜

anond:20240318081552

男性従業員に触られた→痴漢成立のコンボが決まるんですよねわかります

2024-03-17

日本制度ってサラリーマン前提の手続き多くねえ?

最近思うけど日本って国保加入当たり前、年金加入当たり前、雇用保険加入当たり前みたいな、加入してから発動するコンボみたいな手当が多いので

会社が加入してませんでしたーとかお金が払えないとか一旦歯車が狂うと本当に生活保護しか選択肢が無くなるのよな。

保険無くて全額負担でも良いから見てくれって病院に行っても大抵断られるしな。

 

全てがサラリーマン前提の流れなんよ。これ自営業とかレール外れた人間は失敗したら本当に復帰出来ないんじゃないだろうか。何気にヤベーぞ日本システム時代に合ってない。

2024-03-16

はてなみたいな老人の集まりって、デカテーマに対する浅い素人賢者が多くて辛いわ

ほぼツイッター情報しか知らない子育ての苦労話とか

アプリの失敗談以外に需要のない婚活話とか

煽り耐性のない人たちによる無限コンボ決まってる男女論とか

人世詰んでるから周囲を巻き込んで自滅したいだけの反出生主義とか

こんな老人ホームネタで盛り上がってる人たちは、並んで線路を枕にして朝を迎えてほしい

2024-03-09

anond:20240309152157

育休の本当のキツさって1年近く休んだ上に時短とったり子供ガーのポンコツになって帰ってくることだよな

おまけに時短終わったら辞めるのコンボ付き

こんなクソムーブする連中多いのにそれで男女差別ガーとか言われても知らんがなと思う

悪用する人というより制度が悪いんだけどさ…

2024-03-05

格闘技コンボっておもんない気がする

俺も使うけどさ

 

例えば大パン当てたら7割削れるコンボがあるとするじゃん、てかあるじゃん

もちろん7割削るにはそれ相応の準備が必要なんだけど、

その準備が整っちゃった時点で一生大パン食らわないだけのゲームなっちゃうの正直おもんない

2024-02-29

anond:20240228150901

予防医療重要性はめっちゃ広まったよね 歯は大事にしないと老後のQOLが下がるって認識は共有されたし、骨折寝たきり痴呆コンボも明らかになった

2024-02-20

ChatGPT(と、その他のデカい面したChatbot)による社会ハッキング方法100選

汚染

ナチ礼賛する感じのデータを与えて最悪な助言をさせる。実際にChatBotとのやりとりをもとに自殺した人が存在する。

他の攻撃の足がかりにもなる。

権威を振りかざす

これも基本技で、権威品質保証させた上で恐ろしいことを起こしてトドメをさす。

  • Chatbot様がこうおっしゃっているのだぞ、と、詭弁押し付け
    • 汚染によって被攻撃者が飼っているChatbotにも同じ詭弁を喋らせれば確実に効く

間違った知識を広める

これはChatbotのパッシブスキルでもある。

デマゴーグGoogleサジェスト汚染からの間違った記事トップに出てくるコンボ有効性は実証済み。

社交性の高いエンジニアは、意図せずにこの攻撃を行うことを「ハルシネーション」が起きたと、幻覚でも見てるかのようなうわ言でごまかす。

間違った文言大事場所放置する

Chatbotが出したソースコードを置いて、レビューは「Chattyが言ったんですもの」で済ませる(済ませられた場合、暗に「権威振りかざし」攻撃が成立している)。後々クソバグる。

log4jが逝った時大変だったろ?残業したくなきゃやめとけ。

最大コンボ局所的なカルト複数作ってトーナメントを開く

汚染」して「間違った知識を広める」ことでエコーチェンバーを作る。

各々のエコーチェンバーに「権威振りかざし」バトルをさせ、蠱毒原理でクソデカカルトを作る。

そうこうしている内に、それぞれが日々の労働をChatbotに頼って行い「間違った文言大事場所放置」していたものが爆発する。

めちゃくちゃになった世界の中心では獣が叫びながら、遍くワクチンの接種を拒み、いかなる疾病をも陰謀と断じる。

100分de名著ローティ篇第3回「言語虐殺さえ引き起こす」

https://x.com/hee_verm/status/1759564599987478894?s=20

面白かったから勢いで書いた。

まあ、知識をつけながらバズってるブクマ(だいたい本文読んでねーーーバカ適当根拠のない自論をお披露目する糞放り出し会場になってる)くらいの信用度でChatGPT等々使って、裏付けとったら有用なんじゃないすかね。

単に産業革命時の機織りと違うのは品質の低下が生む「結果」なんだよね。服がスカスカでもそこまで困らんし、目に見えるから直せる。知らんけど。

LINE溜めちゃってTwitterできない

わーーーこの瞬間の気持ちものすごくツイートしたいーーーみたいな時あるけど繋がってる子のLINEにまだ返信してないのにTwitterにだけ浮上してたら失礼というか嫌な気持ちになるよねと思ってツイートできない時ありますよね

そして結局めんどくさくてLINEにも返信しないという最悪コンボ

すみません.....

2024-02-19

anond:20240219231730

全然そんな訳ないじゃん

女って適当理由つけてやって来てからお気持ち表明からコミュニティ荒らしコンボするから面倒なんだよな

ブルーアーカイブじゃなくて原神でもやってろよな

2024-02-18

[]聖剣伝説リメイク 終盤 不満点

ストレスたまること

・いちいちパワーゲージたまるの待ってからじゃないとまともにダメージ与えられない

・敵がダウンしてる間に追い打ちできない

・弓うってくる敵がクッソうざい。複数出てきたらボコられる

MP吸収してくる敵がくっそうざい。しか複数出てくる

特定攻撃しかダメージをまともに与えられなかったり(何が弱点かわからん)、攻撃ミスりまくるの多すぎて敵無視するのがベストっていう。殲滅したいのにイライラする

・ヒットストップがないから手ごたえが感じられない

・当たり判定おかし

・町とかダンジョンとかでどこが出入り口かわからなくて迷う。ただの凹みに見えて出入り口ってパターンがクソうざい

・次何したらいいかわからんプレイヤー目的誘導がへたくそすぎる。

フラグ管理適当すぎ。遭遇してないイベントとかすでに終わったイベントが発生してないときの会話イベントが起きたりする

魔法強すぎ。通常攻撃と違ってタメなしでフルパワー連発できるからダメージ効率がよすぎる。通常攻撃ゴミすぎる。

ボスが浮いたり高所に逃げたりして通常攻撃が当たらなくなるのがうざい。

now loadingが多すぎてうざい。建物出入り、エリア切り替わりのたびにロード入るのまじでうぜえ

昔のゲームリメイクで劣悪になってるなあって感じ

それをただでさえゲーム制作能力がない人間リメイクするとこうなるんだっていうもう最悪のコンボ

2024-02-17

暇空茜、刑事告訴コンボ刑務所行き不可避か

暇空茜に誹謗中傷名誉毀損著作権侵害などされて刑事告訴している人たち

・仁藤

ノイホイ

・めたまん(女子小学生

山下ギルド

中川弁護士

神原弁護士

木野

東野

・谷

仁藤や伊藤との民事投げてる影響も出るぞ~

ナニカグループ認定悪質性が認められたらナニカグループ認定されて中傷されてきた数多の人も訴えに出るだろう

楽しみ~

ボー、恐れるな 俺がついてる【ネタバレだらけ】

ボーはおそれているを見た

  

本当ははてな匿名ダイアリーに書こうと思ったのだが、初の試みすぎてどこからいけば入力ホームに飛べるのかも分からなかったので、こうして一旦自分エディタに向かって書く。ちくしょうめ。

お前たちがこれを見ているのなら、どうにかうまいこと投稿できたんだろう。

  

あのミッドサマーを作った、嫌な人間関係を描くことでお馴染みの男アリ・アスター作品だ。

彼の妙に女側の鬱憤描写に自信がありそうな感じは、まあきっと他の人が論じることだろう。

  

以下は、ボーと同じく母子関係問題のある増田がどのようにボーと旅をしたか備忘録である

もちろんネタバレたっぷりだ、各々で注意してくれ。

物語は、ボーが母親誕生日パーティドタキャンしたことから始まる。

ボーはいつも恐れていた、母親の機嫌を損ねることを。傷つけることを。

わかるぞ、ボー。

女手一つで息子を育てるというのは、どんなに大変なことか。

大人になればなるほど、それが途方もない献身の末にあったことが身に染みるようになる。

そんな彼女気持ちを裏切るのは、いつも最悪な気分になった(これは増田の話)

  

それにボーは、母親経済的援助の元にある(はっきり書かれてはいないが、増田はボーのカード母親名義のものだと推測している)

自立できればよかったのだが、母親がアレだもの

就職先とか全部潰されてきたりしたのだろう。

  

アパートで鍵を奪われたりしたのは、なんだったんだろうな。

母親誕生日パーティドタキャンを受ける前から、ボーに試練を与えるつもりだったのか。

それとも、母親の一味の中にボーに害意を持つ者が個別にいたのだろうか。

あるいは、「お前はこれで終わりだ(うろ覚え)」と語りかけてきた男は、ボー自身破滅願望だったのか?

  

ともかくここからボーの辛い旅が始まる。

家にたどり着くまでのやつは割愛しよう。

あれはほとんど昔話で言う「三回正しい行動をしたものけが生き残れる」みたいなお約束パートに見えた。

その中でも、医者の妻や森の痩せた男など、ボーに同情的な人々は少し居た。

彼らはどんな気持ちであの寸劇をやっていたのだろうか。

あの医者の家の娘、その気の毒さ。

突然やってきたボロボロ中年男性に、居場所を奪われるのは苦しかっただろう。

もしかしてあのペンキを急に飲んだのは、ボー母から内密な指令だったのかもしれない。

例えば誰も逆らいようのないボー母から「ボーと恋人関係になれ」などと命令されたなら(もちろんもし従ったところで、きっとボー母は彼女を始末しただろう。ボーにセックス禁止呪いをかけていたわけだし。つまり彼女が本気でボーを誘ってボーがそれをちゃんと断るところを見たかった。試したのだ)、あのヤケクソも理解できる。

ティーンエイジャーがそんなことを強いられれば、死にたくなったって仕方がない。

追記最初の推測は上の通りだが、よく考えて「ボーを本当の息子として扱え」が命令だったのかも)

  

個人的な推測をさらに進めるなら、ボーの母は彼を裁くに足る証拠を集めたかったのだろう。だから彼が罪を犯すチャンスをたくさん与えた。

そういえばボーの居住地区の治安が終わってるのも、母の采配なのだろう。

から離れた罰が、非常に明瞭に存在している。

彼女はボーが自分を愛していないことを、確認たかったのかもしれない。

    

ペン自殺きっかけに、ボーは次のステージへと追い立てられる。

ここでの話はよく分からん割愛しよう。

舞台の筋を書いたのは母親だろうから、母の愛(鎖)を断ち切ったところで幸せにはなれないという話だったのだろうか。

結構序盤からボーの妄想劇場っぽかったから、あれは単に彼の内心の探索だった説の方が強そうだが。

そういうお母さんの話(舞台)を途中から流すようなところが、母をイライラさせていた可能性はある。でもあのお母さんイライラ範囲デカいからな…。

    

その後、また追い立てられて舞台は最終決戦の葬儀場(家)へ。

セレモニーが終わってみんな帰った後っぽかったのは、フェイクだったからだろう。元々死んでない葬式なうえ、目的はボーのリアクションを確かめることだ。

弔問客がいっぱいいたってノイズになるばかり。

  

クルーズ出会ったあの子(たぶんボー母がセックスに至る前に追い出した)が、葬式に現れる。

彼女はボーと可及的速やかにベッドインするし、死んだ母親アクセサリーとかもいじくり回す。

正直、これが母親殺害意思を固めたんじゃないかと少し思う。

絶対このタイプの女、ボー母は嫌いだもんな。明らかに遺産目当てだし。

あのおっかない母親が死んだ今、ボー一人を籠絡するのは楽勝だと思って現れたのだろう。

でもこういう金目当て女に易々とハマるのは、ボー母の責任だ思う。

お前がボーに恋愛セックス)を禁じて、免疫を得るチャンスを与えなかったから……

そしてボーは母親に言外にしかし固く禁じられていた射精を、彼女の中で果たした。

ボーが母親に決定的な不信感を覚えた瞬間だと思う。

それはそのまま同時に、母親がボーを殺す理由だったのだろう。

  

口論の末、ボーは屋根裏で「本当の父」と対面させられる。

察するにボーの父親普通に浮気者だったのだろう。

あの外観を与えたのはボー母であるし、自分の中で射精した瞬間死んだみたいなエピソードもそれっぽい。

ボーを宿したあの瞬間までで夫の物語を止めて仕舞えば、美しい話で終われる。

隙を見せたお前が悪いので自分語りをするが、私も過去浮気をされたことがあり、ボー母のこの気持ちはよくわかる。

ある一瞬以降の「あいつ」を死んだことにしてしまえれば、どんなによかっただろうか。

ここに関しては、ボー母は自分のやりたいようになったことだろうから、少し羨ましくもある。

アリ・アスター監督は女のこう言う感傷部分への理解が異様に深い。

私も無限の金があったなら、昔の男のことは好きなだけボロボロにした上に殺したと思う。

ボー母の不幸は、それができてしまう力があったことだ。

なんでもできるが故に、諦められない。

彼女にとってどうしようもできないのは、人の心だ。

父親の心も、ボーの心も彼女は全く思い通りにできなかったのだろう。

  

一度、彼女の側に立ってみてボーを見る。

多分父親に似ていたのだろう。

今度こそ自分一心に愛する男に育てようと心を砕いたのに、ボーは何度でも「私」を裏切る。

友達と一緒に自分を貶め、自分以外の若く美しい女と寝ようとする。

自分に愛しているという口で、カウンセラーには不満や憎しみを言い募る(聞いてる母が悪いのだが)。

愛しても愛しても(少なくともそのように認識していても)、男は決して満足のいく愛を返してくれはしない。

可愛さ余って憎さ100倍ということわざが向こうにもあるのかは分からないが、そんな心境だったろう。

  

父と息子を混同するの、やめた方がいいよ。

  

ともかくそんな感じの母は、ボーに向かって死刑を宣告する。

「私」をとうとう完全に裏切った「あなた」なら、安心して殺せるから

  

正直言って母の父への憎しみはわかるものの、「子供」としての増田はボーと共にある。

経済的援助を受けていたやましさ。

日記帳を覗かれていたおぞましさ。

母を拒否した時の、たとえようもない罪悪感。

他にも色々あるが、ボーにシンパシーを受けるのはこの辺の過去があるからだ。

私の母は経済的援助についてはもちろん恩を感じるべきだというし、

日記帳に関しては母の愛だったのだから、私が許すべきだと主張する。

そして彼女の様々な誘いを拒否すると、哀れっぽく嘆いて見せるのだった。

これは、このタイプの母を持つ人間しかからない強制力だろう。

ボーよ、私はお前の気持ち結構わかるぞ。

特にお前が母親に「自分あなたの死を悲しんでた、超泣いたし」みたいな言い訳してるとこすごい分かったぞ。

自分でも嘘なことはわかってるんだけど、悲しめない自分に罪悪感もすごいしそれが母にバレた日にはすごいことになるから、とりあえず口先だけで母親想いをやるんだよな。

  

昔は金と罪悪感のコンボで割とコントロールされていたものの、最近すっかり距離を取るようになった。

物理的に距離を開けたのもあるし、一念発起して母に直接様々なわだかまりを伝えたからもある。

まあ全然分かってはもらえなかったのだが、幸いにして私の母には100人の狂った部下はいないし、経済的自立も今のところ果たせている。

このままボートには乗らず、本物の葬式しか近づかないつもりだ。

  

ボーよ、お前には全然選択しなかったと思うけど、こういうオチもあったよ。

次のお母さんは異常金持ち女性じゃないといいな。

  

映画自体は徹底的にバッドエンドだったし、スタッフロール中にも転覆したボートを延々映し続けて終わる最悪さだったが、その後のことは私が勝手想像してもいいだろう。

  

ボーはあの後、きっとボートの中にあった空気で助かって、うまいこと脱出できた。

観客席のみんながはけた後、最後に残った私のところにボロボロで泳ぎついて、私は「よく頑張ったなあ」ってボーの手を掴んで引き上げる。

そのあとは小汚いボーを連れてその辺でホットドッグとか買って齧って、公園で「いやお母さんやばいね」みたいな話をして、話も尽きたし寒いから私は普通に家に帰る。

ボーはお母さんの手から逃げることはできないだろうけど、まあなんとかトボト暮らしてお母さんが死んだら、遺産とかもらって急に派手な暮らししたらいいよ。頑張ってお母さんより長生きしな。

人より苦しい時間は多かったかもだけど、もしかすると本当にもしかすると、その苦労に見合った価値のある時間がいつかくるかもしれない。

そういうのって、生き残ってみなきゃわかんないから。

  

ボー、恐れるな。

もついてるし、意外と似たような境遇のやついっぱいいるからさ。

な、しぶとく行こう。

2024-02-12

乙骨聡太の無限の剣製が酷すぎる

1 乙骨聡太の無限の剣製で通じるぐらい元ネタが見え見え

2 初手以外完全ランダムなので戦略もクソもない

3 一つ一つの術式はただ使い慣れてないだけの術なので弱い

4 弱い術を連続して引くと隙を晒す

5 コンボを決めようとしても狙い通りに引くのが難しい

6 相手の弱点となる術式を引くのにリアルラック必要

7 有限

8 一部の強い術はコピー出来ない

もうね、マジで雑魚

元ネタ比較して弱い所が多すぎる。

しろ無限の剣製が強すぎる

伝説クラス武器

・状況や弱点に合わせて選択可能

・元の使い手のスキルコピー

無限

・目の前で使われたのを即コピーして相殺可能

ヤバイ

マジでヤバイ

つうか強すぎておかしい。

でもこれぐらいやってようやくバランスが取れるって所が聖杯戦争面白い所。

逆に言うと乙骨の無限の剣製もどき対処できるなら呪術廻戦の戦いがそれだけショボいってことだよ。

なんでこんな佳境で比較対象にしやすもの出して「え?コイツら思ったより低いレベルの戦いしてね?」ってしちゃうのかな……。

虎杖が戦力になってる時点でしょーもないのは分かってましたけどー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん