「哲学的ゾンビ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 哲学的ゾンビとは

2011-06-14

結局のところ、人間ってのは得てして感情論的にしか行動できないものなんじゃないのかな。

純粋論理的ないし科学的な行動ばかりしていられたら、まったく違った景色が見られてたんだろうしさ。

でも、純粋論理的ないし科学的な行動ばかりする存在って、果たして人間って呼べるんだろうか。

思考はできる上にひらめきも情報処理機能もちゃんと備わっていたとして、その上で感情に縛られない行動を選び続けられる存在というものは人間なのかな。

そもそも、感情に縛られない行動をするということが可能な存在って何だ。哲学的ゾンビなのかな。

人間言語に縛られている。その上には言語化できないファジーな領域があって、つまりはそれがクオリアなのかもしれない。

詳しくは学がないからわからないけど、その曖昧模糊とした確かな領域が、人間人間たる重要な要素の一つであると思う。

それは感情なのかな。思考なのかな。感情と思考はどちらが上位に在るのかな。マズローだっけ、階層なんたらの人。

本能こそが人間なのかな。あるいは人間的な本能ってものが存在しうるのかな。いけないな。本能定義をしっかりさせていないから、また道を見失う。

というか、ずっと道を見失ってばかりじゃないのかな。そもそも道を歩いていさえいないんじゃないのかな。

水中を漂っているかのような空中を彷徨っているかのような、そんな妄想に近いことばかりしかできていないんじゃないかな。

不毛だな。

2011-03-04

http://anond.hatelabo.jp/20110304170215

ときどき、えがちゃんって他人の気持ちを推測する能力が完全にぶっ壊れてるか、

しかした哲学的ゾンビなんじゃないかと思うよ。

2009-10-24

http://anond.hatelabo.jp/20091024141438

その時代背景やその人の事情もさっぱり知らないくせに、とにかく自分の気に食わない層を「敵」と見なし、それを「敵」と見なさない人間もまた「敵」と見なす哲学的ゾンビがいると聞いて飛んで来ました。

2008-08-09

見えるものと感じるもの以外そんざいしないのでは・・・?

科学というのは謙虚学問だ。

現実に抗わない。

追従しなければ成り立たないからこそ使えるし確立できるのだろう。

でもなぜ「そうである」のか答えてくれはしない。

ただ「そうなのである」と述べるばかりだ。

世界の仕組みをばらしてはいるけれど、同時に世界を記号化していっているよう見える。

この世はテレビゲームのように0・1だけでできている気がして、何かを学んでいくことが世界を無味なものにしていくようで。

そんな思いを打ち消せないのだ。

自分は現実をよく知らないのかもしれない。

0・1だけで、いや科学だけですべて片づけられるほどに世界は単純じゃない、ということを知れないでいるのかもしれない。

だったらいいのだけど、いずれあらゆる現象の仕組みが画面上でシミュレートできてしまうようになったら。

生きている実感とかなんだとかを画面上で感じられるようになったら、

どうしようもなく「俺以外みんな哲学的ゾンビなんでね」感にさいなまされそうで。

いま自分がそんな気分なんだけど、この先もっとそんな人が増えそうで心配なのだ。

そんなはずねーと思いたいのに否定する材料も労力もなくてどうすりゃいいやら。

何がいけないのだろう。自意識過剰すぎるだけならその治し方が知りたい。

(実は科学とかどうでもよくて自分の自意識過剰さとかどうしても消せない「マトリックス感(造語)」の克服法を得たいだけでした)

2008-01-27

哲学的ゾンビ

レジに並んでるとすぐ前の婆が大量の小銭で清算を始めた。

700円ぐらいの買い物なのに軽く100枚ぐらいの小銭。

まぁ別にいいやと思って並んでると

「ごめんなさいねぇ。」

とこちらを向いて軽く会釈。

「別にいいですよ。」

とこちらも会釈。ここまでは別に良い。

10円と100円でレジのおばちゃんが清算しようとすると、小銭を取ってくれとか言い出して

1円玉から清算を始める始末。

流石にこれは終わらない予感がしてきたところで

「ほんと、ごめんなさいねぇ、おぼっちゃん。」

とか言われた。

こういう人を見るとリアル哲学的ゾンビってのは存在するんじゃないかとか思ってしまう。

普通に生活してたら迷惑かけてる人に大して「おぼっちゃん」とか言わないだろ。いい歳した婆が。

もしかしてこれは哲学的ゾンビが見せた一瞬の隙なのでは?とか思ってもいいでしょ。

まぁ別に1分1秒を争う人生ではないので時間の浪費は別にいいんだが、なんだか世の中が胡散臭く思えてしまう。

結局別のレジ会計をものの30秒で済ませて、袋に物を詰めているとすぐ斜め前にさっきの婆が。

ムスッとした顔で袋に物を詰めている。まぁ話しかけられると余計迷惑だったからいいけれど。

ただ、本当はきっとその婆にも人生があって人生観があって幸福観があって哲学があって、

その上で現在の行動が行われているんだろう。

まぁたぶん、ただのアホなんだろうけど。

2007-11-25

http://anond.hatelabo.jp/20071125163531

そうだって云いましたよね、「俺ルール」だって。押し付けてるんだって。

最初はお互いの俺ルールを出さないと、相手がどんな俺ルール持ってるのかわからないじゃないですか?

あ、ここで云う「お互いの俺ルールを出す」ってのは、「"俺ルールを提示する"俺ルール」ではないですよ。…ややこしいですねw

「正解があると思ってる」訳ではないんですよ。そうも云ってないですし。また乱文長文で面倒くさいんで、「そんな感じです」ってはしょっちゃったんですけどね。

それにそんなん云ったら、世界中哲学者(哲学学者もいっぱいいますけど)に怒られますってw

なんか釣りみたいで嫌なんですけど、夢があっていいじゃないですか。哲学

量子力学やら、最近理科系も尖がった先は哲学みたいなもんですし。哲学的ゾンビとかよーわからんです。

RE:anond:20071125062746

http://ja.wikipedia.org/wiki/哲学的ゾンビ

をざっくり斜め読みして思ったのは、個人的には哲学的ゾンビ、少なくとも行動的ゾンビ物理的に構成可能だと思うんだけどなあ。というか我々は神経的ゾンビではなかろうか。クオリア電気化学物質等信号とそれに関わる神経細胞等の構造・関係性の集合で表されるものを越えないと思う。哲学的ゾンビ論は我々が自分自身をあまりにも特別視したいだけの宗教なのでは?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん