はてなキーワード: ディマンドとは
財政政策が原因ならばらまきで需要増えて物価上がったってことでディマンドプルになるんちゃうの?
Permalink | 記事への反応(2) | 17:10
ツイートシェア
賃上げも生産性上昇分だけに限定すれば物価を抑えられる
これは現実的に無理でしょ。社会主義国家じゃないんだし。
というか今のインフレってコストプッシュインフレ+今まで抑えられてた価格上昇が噴き出してるって話でディマンドプルインフレではないんじゃないのか?
Permalink | 記事への反応(1) | 16:48
毎年それをやるんだよw
そしたら賃金上昇→物価上昇→賃金上昇ってなるだろ
普通の国ではそれが当たり前に起きてるのw
ディマンドプルインフレって言います
Permalink | 記事への反応(2) | 05:49
で、ディマンドプル型のインフレにするための努力はしたの?
金利を下げっぱなしで維持することがそれにあたるの?ほんとに?
Permalink | 記事への反応(0) | 12:03
インフレには2種類ある。悪いインフレとも呼ばれる原材料などの値上がりによるコスト・プッシュ型のインフレと良いインフレとも呼ばれる人件費の高騰などで起きるディマンドプル型のインフレ
インボイスの導入や消費税の増税などは前者であり、いわゆる経済成長と言われるのは後者ディマンドプル型のインフレ
Permalink | 記事への反応(1) | 11:54
デマンドレスポンス→ディマンドリスポンス
Permalink | 記事への反応(0) | 07:57
ディマンドリスポンス
Permalink | 記事への反応(0) | 00:01
経済産業省がディマンドリスポンスと言いだしてしばらくその表記だったのでなんかお尻がむず痒い。
あとおしゃれ系のお菓子屋さんが「🍰ケイク」っていうのもなんか辛い。
Permalink | 記事への反応(0) | 21:49
経産省の書類が「ディマンドリスポンス」となってフィンガーボールの水を飲んでいるせいで
提出書類とかプレゼン書類を全部ディマンドリスポンスって書かないといけない身にもなってくれよな
Permalink | 記事への反応(1) | 20:49