2024-06-25

手塚るみ子はなんで父の作ったコンテンツ原作者面するの?しか普通二次著作物と言うべきところを二次創作って。二次創作レベルだという嫌味か?

水木しげるの娘もそうだけど、親の作った漫画いつまでも依存して、一人立ちしないで生きられるって羨ましいよな

キリコ女体化文句を言っていた人達が、これで一気にトーンダウンしているのも情けない。

https://x.com/musicrobita/status/1803976714273591727

手塚るみ子

@musicrobita

今回のドラマ化は原作エピソードも入れつつまったく違うオリジナル創作と聞いてます。これまでも手塚プロダクションは様々な二次創作において許容範囲を広げてます独自性が魅力になる場合もあるので。個人的には城定監督×森下さんによる手塚リミックスがどう出るか、反響含めて楽しみたいなと。

午前11:22 · 2024年6月21日

  • 著作権を相続したからだろ それから二次著作物だけど、たしかに著作権法においては正しい言葉だけど、そんな言葉を使うのはクリエイターではなくて法曹関係者だけだろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん