2024-05-30

anond:20240530162402

40代から体重が増えやすいのは加齢による筋肉量の減少で代謝が低下しているにも関わらず摂取カロリーが変わらないためオーバーカロリーにが日常的になっている事が原因です。

従ってまずは筋力トレーニング筋肉量を増やします。ジム契約し、フリーウェイトでコンパウンド種目を中心に全身の主用な筋肉を鍛えます。強度は漸進的にあげていき週2回程度の頻度で行います

次に食事改善します。直近1ヶ月の摂取カロリー体重の変動からメンテナンスカロリーを算出します。減量するなら1日500kcalのマイナスカロリー、減量時以外はメンテナンスカロリー+200kcal程度に抑えますタンパク質体重kgの1.5倍グラム程度、脂質を体重g程度に設定し、残りを設定カロリーに合わせた炭水化物量にします。この範囲内で甘いものなど好きなものを食べてください。

有酸素運動は減量を加速させたい場合に行います心拍数130程度で20分間行うのが効果的です。

個人差があるので自分に合わせて調整してください。以上を1年程度継続すれば簡単体重コントロールできますよ。

記事への反応 -
  • 40を超えてから1年に1.5キロずつ体重が増えるようになってきて、そろそろ小デブと呼ぶには限界を超えそうな体型になってきたためにダイエットを始めた。まずは有酸素運動はじめたん...

    • 40代から体重が増えやすいのは加齢による筋肉量の減少で代謝が低下しているにも関わらず摂取カロリーが変わらないためオーバーカロリーにが日常的になっている事が原因です。 従っ...

    • 喰うな 買うな カネ使うな (頑張れ…)

    • 甘いもの買うなボケ

      • 今は家にフルーツとか干し芋とかしかないんだけど、それだって満足するまで食べると太るの、おかしくない?

    • 質問。それだけ甘いものを大量に食べてきて歯は大丈夫なの?

      • まあまあ大丈夫。エリートデブの遺伝子持ってるから。

        • 歯、丈夫なんだね。

          • うん。母はもっとすごくて70過ぎてるけどミルキー1袋食べた後、キシリトールガム噛んで、歯磨きせずに寝てたりするけど、全部自分の歯で虫歯ひとつもない。究極のエリートデブだと...

            • むし歯にも歯周病にもならないお母様がエリートすぎる。元増田もその遺伝子を受け継いだのね。

    • 分かる。食欲に抗えないよね。 自分はコーヒー(またはカフェラテ)に置き換えてるよ 砂糖は多少入れてもOK あとはゲームとか何でもいいから気がまぎれることをやる

      • あとはゲームとか何でもいいから気がまぎれることをやる ほんまこれ ただしこれは動画見るとかの受動的なコンテンツ消費だと効果が薄い おすすめは運動とかプラモ創るとかタイパ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん