2024-05-26

anond:20240526205229

国外を長期旅行

・楽だけでなく苦もあるが、苦も含めて面白い。行く先々で出会う風物/人/食べ物/出来事、全てが新鮮。旅や人生が続行不能になるような致命的な失敗も有り得るが、それを避けつつ踊り続けるのが快感自分身体RPGをやっている感覚ビデオゲームより圧倒的に「リアル」。

・体力/判断力/凝り固まっていない感性/好奇心/時間。これらが無いと楽しめない。年取ってからではきつい。

・今は台湾有事第三次世界大戦も起きかねないご時世で、そうなると世界旅行どころではなくなる。行くなら早めが良い。

・未知の目的目的地にアプローチするための、自分なりのやり方が磨かれる。

・未経験環境に身を置き続けることになるので、自分がどういう人間なのか、何が得意で何が好きなのか、今まで居た環境では忘れていたり気付かなかったりだった自分の一側面に気付くことがしばしばある。

自分日常日本という国を、旅した先々の日常や国と相対化して観る目が養われる。

記事への反応 -
  • 若いうちにやっておいた良いことある?

    • 国外を長期旅行。 ・楽だけでなく苦もあるが、苦も含めて面白い。行く先々で出会う風物/人/食べ物/出来事、全てが新鮮。旅や人生が続行不能になるような致命的な失敗も有り得るが、...

    • 中二病だったり痛いポエム書いたり恋人と世界で二人きりみたいな妄想に浸ったり俺は世界をとれるぜみたいな根拠のない万能感で突き進んだり、そういう痛々しいことは若いうちにや...

    • 限界まで酒を飲み肉を食う

    • 初体験は小学生の頃でした

    • あるでござるの巻

    • すべてのことは若いうちにやっておけ

    • 焼肉は若いうちにたくさん食べておこう 今はもう量も食えないし若い頃ほど美味しいと思わない

    • これはストレッチ 若いうちは価値が理解できないけど、年取っても動ける身体が欲しいなら今からやっとけ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん