スターレイルの予告番組みたけどやべーな
文化資本や器量の格というものを思い知らされる感じだ
日本の全デベロッパが見習った方がいい
ものづくりの姿勢もそうだし
見せ方に関する美学、こだわりの部分もな
特にリーク問題に関するコメントの流れで言ってたこと
「私たちが作っているのは年単位 数十年単位のコンテンツです」
「当然 年単位 数十年単位の試練に耐えられるものでなければなりません」
これを言える意識すごすぎないか
例えリーク関係なく後発の人が後発ゆえの不可避なネタバレ食らった状態でゲームを開始したとしても
進めていく過程でちゃんと感動できるはずという信頼感をユーザーも実感として持ててる、そういう作りを基盤にするから強いんだ
この信頼感ってのは、ゲーム内の作り込みのみならず、ゲーム外の各種公式発信からも、熱意や誠意を常にひしひしと感じ続けてるからこそ醸成されるわけよ
こういう運営が実際にできてるとこ、稀有だと思うんだよ
カネがあるからできる? それも大きいだろうが、それだけじゃないはずだ
この会社だって崩壊学園のころは規模としては弱小だったんだぜ
日本が運営型ゲーム弱い理由もこのへんにつながってる気がする
Permalink | 記事への反応(0) | 00:12
ツイートシェア