アメリカ人は謝らない、とよく言われる。自分の非を認めるのはすなわち、10:0で過ちを認めたからだ、と言われるのだ。
「君が傷ついてしまった、すまないと思う」
と。意外と謝るじゃん、とその時は思うのだ。
しかしよくよく考えてみると、謝っていないことに気付く。
彼ら、とにかく「主体」を「自分」ではなく「他人」に設定するのだ。
「君が傷ついてしまったことをすまないと思う」→お前が勝手に傷ついただけ
「今のは君に不快な思いをさせる言葉だったね」→君が「不快になったことは」謝るよ、でも俺は悪くない、俺の言葉で傷つかない人もいるんだから
日本人は責任を回避しがちというが、実際は違う。責任が0か100なのだ。謝る時はしっかり、
「貴方を傷つけてすいません」「不快な言葉を言ってすいません」
という。しかしアメリカ人は「自分の責任」と「相手の責任」を切り分ける。
根底に、「あくまで傷ついたりしたのはお前の責任」と思っているのだ。
ぱっと思いつくのは、小学生の「謝っているようで謝ってない謝罪」
とにかく責任回避をしたい、自分の悪さを認めたくないという部分。
外資に長年勤めている人は、アメリカ企業が良くも悪くもだんだん日本化しているとも聞く。
逆に日本企業は謝らない、幼稚になったとも聞く。
「すげーChatGPTみたいなアメリカ人だな。」というブコメが逆じゃん!と笑った後かんがえさせられた。 アメリカ人が非をみとめないからCHATGPTも非を認めないのだが、 それが通用す...