初心者のため、絵を始めたばかりの人へ、まるしか描けなかった人がこんなに描けるようにetc…
この世にそんな枕詞がつく教本やらYouTubeやら講座やら大体は見まくった。見まくった上で言いたいんだが、どれも丸描いて〜からの次のハードル高すぎ。素人なめんな。
初心者マークを取得できた人と、まだ教習所にすら通ってない人では雲泥の差なわけ。ここでいう初心者は後者、まだ車のくの字しか知らなくてハンドルなんて握ったこともない。小さい頃から親の運転を見てるから運転なんて楽勝でしょwって思ったたらエンジンの掛け方、どっちがアクセルでブレーキなんてのも分からなくて途方に暮れる、そんな感じなんだよ、ガチガチの初心者で素人は。
顔はまずアタリをとって描きましょう!
縦線を三等分にします←は????????????????????????????
いきなり………急に………はい!そこ右折してください!って言われた気分………………
ガチガチ素人はね、そんな簡単に綺麗に三等分できないんですよ。
まずその三等分にするために目を養いたいんですよ。みんなどうやってパッと見て「うーん!ここらへんに線を引けば均等!」ってわかるようになったんですかって。
そうやって苦しんでる間にも講座は進むわけ。次は顎の線を引いてそこから半分の位置に線を引きます♪とか言ってさ。
またかよ???????????????また等分しなきゃいけないのか?????????三等分にもできてないのに???????????
とりあえずやる。やるよ。だってやらなきゃ進まないから。とかいって描けばなんとかなるんでしょと思いながら。でもね、なんねーんだわ。クリーチャーが生まれるわけ。ガチガチ素人が産んだ悲しきキメラ。バランスとれてなくて絵、気持ち悪…ってなるキメラがそこにはいんのよ。
みんなどうやってバランスとってんの??考えて描くのが大事ってどこにでも描いてあるけど考えるってなんだ?Don't think,feelのthinkの方?考えてもないし感じてもない気がしてきて絶望。この脳みそには何が詰まってるわけ?うんこ?
みんなはじめは素人、初心者だったはずなのに、なぜそれを忘れ、1言えば5わかるよね、みたいな教え方になってしまうのか。1のつぎに1.1を教えてくれる、そんな講座や教本やYouTubeあれば教えてください。
結局言いたいのはこれ。
絵と小説は刑務所に入っても出来る趣味だから汎用性高いぞ
丸を描く練習を延々とやればいいんじゃないかな? 「丸や四角をまともに描けないのに、それ以外のまともな絵が描けるわけがないだろう」 という言葉を読んだことがあるけれど、これ...
定規で測ってもええんやで
定規で測れ っていうかそういうやり方や法則性を自分で思いつけない奴は才能ないゾ
絵なんて描かなくていい 絵なんて描くと性格が貧しくなる SNSで絵を描いているやつを見るといい どいつもこいつも承認欲求お化けだ
承認欲求お化けじゃない絵描きはSNSに晒してない定期
アニメイラストであれば、書きたいイラストを3つくらいトレースした後に模写をひたすら繰り返す。 トレースすると大体絵を構成しているパーツがわかって、模写でそれが身につく感...
“バランスとれてなくて絵、気持ち悪…ってなる”のは伸び代がある証拠だよ。 pixivとかでずーっと何年も変わり映えしないガッタガタの絵を投稿してる人見たことない? あれは『バラ...
目の前のものを毎日鉛筆で描くだけでいいよ(手とか) 準プロレベルにはなれる なぜならその程度のこともしない人が多いから
初心者だった頃から今現在に至るまで常に自分の描いたものに納得いかないけど描かなきゃいけない状況に駆られる形で絵描いてて漫画家やってる なんでそこまでして描いてるかという...
砂糖ふくろうさんが講座やってるジェスチャードローイングやってるよ 人間を線の動きで捉えるーみたいな感じの描き方 理屈でやってると嫌になっちゃう人向けだと思う 描いてて楽し...
そのレベルだととりあえず上手いイラストの模写だろう。いきなり人体の構造を学ぶと全体のバランスが取れなくなる。 細部はまずは大体の形を取れるようになってから。
最初は比率とか気にしないで、可愛いorカッコいいと思う位置に目・鼻・口描けばええんよ! 目が慣れればどこに違和感あるかわかるようになるから!! 他には好きな絵模写して完成し...
さすがにアホすぎだろ 線を三等分とか小学生でもできるぞ 絵うんぬん関係ないだろ アタリをつける方法がわからんとかならまだしも・・・
anond:20230930171616
縦線を三等分にします。お手本を配るのでトレースしてみてください。 ……はい、線が汚いですね。なぜ汚くなったと思いますか?理由を20個考えてみましょう。 こういう地獄みたい...
100均に幼児向けのお絵かきドリルあるぞ
まずまともに線をかけない人が急にイラストは書けない 直線を描く訓練から初めて丸、四角や三角 次に立方体描く練習したほうがいい イラストはどこまでいっても正解がないからまず...
平行な3本の線を描くだけ みたいのがクリアできひん・・・(´;ω;`)ウゥゥ
本当にそこが基本だから!そもそも訓練してない人はみんなできない。できなくて当たり前 フリーハンドでできるのが理想だけど、まず定規で等間隔、同じ線を描く訓練でもいい インク...
地道な基礎トレーニングが足りてなさそう 筋力足りてないのにスポーツの戦術を勉強するみたいな
はい https://www.asahi-net.or.jp/~Zm5S-NKmR/hitoFiles/kantan.html
もしかしてケーキを3等分できない非行少年の方でしょうか?
考えて描くってのは自分で法則性を見出すか規則性を見つけてモノにしろってことやで。 そんなもん見つからんわって人は定規を使って丁寧に測りながら描くんやで。 何度も描いてるう...