2023-06-30

PayPayで仕入れできる様にならないと個人経営の店は辛いんじゃね

またPayPayやめた店が叩かれてる。

書き方が気に食わんって人や店の事情なんか知らんって人が多いんだろうけど、バイトしてた頃を思い出すとなんだかなーって思う事多いんよ。

例えば飲食とかだと客が予想より早く入って、営業時間内に材料が無くなりそうになる時がある。

材料なくなったらそれまでって店もあるけど、できる事なら売れる時に売れるだけ売りたいと考える店の方が多いだろう。

そういう時にその日の売上からいくらか抜いて、バイトダッシュして材料買ってくるって事が結構ある。

俺も焼き鳥屋バイトしてた頃に、そういうおつかいに走った事が何度もあった。

ちょっと調べてみたんだが、PayPayの場合は売上を現金化するまで最短でも翌日まで待つ必要があるっぽいんだよね。

月1回は無料だけど、それ以降は振り込み手数料も取られるみたいだし。

自転車操業になりがちな個人経営飲食店だと、このタイムラグ手数料結構辛いんじゃないかと思う。

普段仕入れにしても基本的現金か掛けでの支払いな訳で、そう考えるとPayPayなどの電子マネークレカより現金で支払ってもらう方が店としては助かるんじゃないだろうか。

これがPayPayの売上で仕入れができる様になれば大分違うと思うんよ。

PayPayで売った分の売上をいちいち現金化せずに仕入れができるなら、現金を扱うコストがぐっと減るから導入する価値が高くなる。

でも現状ではPayPayから一旦現金にして仕入れる訳だから、結局現金を扱うコストは大してかわらない。

その上で売上の2%や振り込み手数料も持っていかれる。

それにPayPayって確か50万円くらいが上限だったと思うから、今のままだと人気のある店だと金額的に仕入れには使えんよね。

現状だと繁盛してる店や現金仕入れて安く提供してる店ほど、PayPay導入のデメリットの方が大きいんじゃないかと思う。

多分、業務用PayPayみたいなのが出てきたら状況も変わってくるんじゃなかろうか。

  • 営業中に買い出しに走るって近所のスーパーとか酒屋だろうしpaypayくらい使えるのでは?

    • そりゃスーパーでもPayPayは使えるだろうけど、バイトに自分のスマホを持たせる訳には行かないでしょ。 業務用スーパーとかだとPayPay使えないところも結構あるし。 現金の方がその辺は...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん