2023-03-03

anond:20230303111046

いやだからなんで支払う額だけ書いて受け取るものを想定してないんだよ・・・

お前はお店でお金だけ払って商品を受け取らないのか???

DINKSってのは、生涯納税額が6億以上あるもんなのかな。ないだろう。

孫の世代まで計算すればもっといく。

最初に書いた俺の投稿の一部をもう一回張るけど、

そもそも論現在世代税金の額になんで子供世代税金を足すんだ?足した文だけ子供税金徴収されたみなし額を減らすとすると親世代はホクホクDINKS罵倒できる引き換えに子供税金支払不足のカス野郎ということになるが

足し算する場所が明らかにおかしいし人間一人が生きている間に支払う税金と受け取る量のプラマイで考えないと意味ないだろ 子供から徴収額を親世代徴収額と子供世代徴収額の2回カウントするってのはさすがに虫が良すぎる

昨今は支払う額より受け取る量のほうが多い人が多いのだから子供が多ければ多いほど期待値としては税金の支払いがむしろ不足してるのでは

なんか馬鹿な俺でも馬鹿っぽいと思うこのこのやり取りしてて思ったけどこの人税金ってただただ徴収されるだけで還元されないものだと思っている・・・(?)

記事への反応 -
  • こればっかりは、ゼロかイチかの話なんだよ。   子供を産まない人間←償却資産。生産がゼロ。   子供を産む人間←投資資産。生産がプラス   投資資産の生産額がピンからキリまで...

    • それはもともとの話と評価軸が違うやろ 「子供」のみを資産として直接的にカウントする話なら生産0か1とかそういう話になるが・・・ 俺のもともとの疑問として、昨今の増田が税金優...

      • 子供のプラスってのは、その生涯納税額で考えることになるんで、一人当たり2~3億円だよね。 DINKSってのは、生涯納税額が6億以上あるもんなのかな。ないだろう。 孫の世代まで計...

        • 一人当たり2~3億納税ってそんなに稼げないだろ

          • 俺もどんぶり勘定だったからぐぐったら、生涯納税額ってそれくらいだってさ。

            • いやだからなんで支払う額だけ書いて受け取るものを想定してないんだよ・・・・ お前はお店でお金だけ払って商品を受け取らないのか??? DINKSってのは、生涯納税額が6億以上あ...

              • ああ、「大抵の人間に還元額の方が多い」っていう文章を、文章でしか考えてないから、そんな変なこと言い出すのか。   税の還元ってのは、交付金のことじゃないよ。   道路の整備...

                • 道路の整備費。庁舎の建設費。水道管の維持費。鉄道の管理費。公民館の建設費。防衛費。 そういう、億とか兆とかの諸々含めることになるので……という話なのでそもそも。 子育...

                  • ???? こっちの台詞なんだが? どういう論理展開だ   お前=将来にゼロ+少し多い支払ってる納税額ー億単位還付   =億単位マイナス   子持ち=(将来に億のプラス+少し少...

                    • いやだからなんでその切り取り単位なんだよ もう貼るの3度目だからいい加減に疲れてきたんだが そもそも論で現在世代の税金の額になんで子供世代の税金を足すんだ?足した文だけ子...

                      • いや合算するやろ。   「お前」の項目の、「将来ゼロ」は、合算の数値なんだから。  

                        • 頭の病気かよ・・・・・ 少し多い納税額っていうのは個人が直接・間接的に受け取ってる額より多いって意味だよ まさか国の事業にかかるお金を全部ひとりで支払ってるって意味で話を...

                      • 100年単位で考えたら、 子持ち家庭が続くと3世代分の納税額が確保できるけど、 DINKSは1世代分しか確保できない 介護も年金もそれで賄うわけだから、そんなにおかしいか?

                        • そもそもはDINKSが優遇されてんの?何がフリーライダーなんだ?っていう疑問の増田だったんだがわけわからん方向になってしまった キチガイの相手するもんじゃないな キチガイを相手...

                          • ああ、なるほどそういうことか、わかったわ 引き続きよろしくお願いします

        • 子供のプラスってのは、その生涯納税額で考えることになるんで、一人当たり2~3億円だよね。 それはせいぜい上位1割の人間。 日本人の半分は偏差値50以下であることを忘れてはい...

          • 上位1割を、10%の確率で生産するんだが?

            • 上位1割を、10%の確率で生産するんだが? それは統計学の「無差別の原理」というやつだが、それが正しいという根拠はどこにもない。だから頻度論的統計学が作られたわけで...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん