それはもともとの話と評価軸が違うやろ
「子供」のみを資産として直接的にカウントする話なら生産0か1とかそういう話になるが・・・
俺のもともとの疑問として、昨今の増田が税金優遇だのどうこうの話を持ち出していたのだから「お金」という資産の話だと思ってたんだが、税金の話をしながら実際はお金ではなく子供という資産の話をしていたのか?やっぱ話が違うくない?結局俺がもともと書いてた「国の持続のために子供持つべきって単に言えばいいのに優遇どうこうの話は違うくない?」っていう話そのままの感想をまた抱いてしまったんだが
あと投資資産の生産額がマイナスなら別にプラスになっとらんやんと俺は思うんだが、子供は存在するだけで宝だからプラス1億点って話?
あと子供向けの優遇(?)がDINKSにも適用されてんの?具体的にどこが優遇なの?っていうのがもともとの質問なんだけどどの部分でDINKSが優遇されてるの?
その計算をしたうえでのフリーライダーの話だろ。 子供への税金投入は、将来投資にあたり、計算上金をつかってない。
その計算をしたうえでのフリーライダーの話だろ。 計算してねーじゃん してないからいったいどこで計算したつもりにしてるのって聞いてるんだけど 子供への税金投入は、将来投...
ガバガバ計算でも明らかにお前の論理がおかしいって話をしてるんだぞ。 なんだ、お前の住んでる国では、子供は普通に働かずにニートになることが多いのか。 とんだ地獄だな。
ガバガバ計算でも明らかにお前の論理がおかしいって話をしてるんだぞ。 だからどこがおかしいのか具体的に教えてくれって言ってるんだけど 子供は普通に働かずにニートになるこ...
こればっかりは、ゼロかイチかの話なんだよ。 子供を産まない人間←償却資産。生産がゼロ。 子供を産む人間←投資資産。生産がプラス 投資資産の生産額がピンからキリまで...
それはもともとの話と評価軸が違うやろ 「子供」のみを資産として直接的にカウントする話なら生産0か1とかそういう話になるが・・・ 俺のもともとの疑問として、昨今の増田が税金優...
子供のプラスってのは、その生涯納税額で考えることになるんで、一人当たり2~3億円だよね。 DINKSってのは、生涯納税額が6億以上あるもんなのかな。ないだろう。 孫の世代まで計...
一人当たり2~3億納税ってそんなに稼げないだろ
俺もどんぶり勘定だったからぐぐったら、生涯納税額ってそれくらいだってさ。
いやだからなんで支払う額だけ書いて受け取るものを想定してないんだよ・・・・ お前はお店でお金だけ払って商品を受け取らないのか??? DINKSってのは、生涯納税額が6億以上あ...
ああ、「大抵の人間に還元額の方が多い」っていう文章を、文章でしか考えてないから、そんな変なこと言い出すのか。 税の還元ってのは、交付金のことじゃないよ。 道路の整備...
道路の整備費。庁舎の建設費。水道管の維持費。鉄道の管理費。公民館の建設費。防衛費。 そういう、億とか兆とかの諸々含めることになるので……という話なのでそもそも。 子育...
???? こっちの台詞なんだが? どういう論理展開だ お前=将来にゼロ+少し多い支払ってる納税額ー億単位還付 =億単位マイナス 子持ち=(将来に億のプラス+少し少...
いやだからなんでその切り取り単位なんだよ もう貼るの3度目だからいい加減に疲れてきたんだが そもそも論で現在世代の税金の額になんで子供世代の税金を足すんだ?足した文だけ子...
いや合算するやろ。 「お前」の項目の、「将来ゼロ」は、合算の数値なんだから。
頭の病気かよ・・・・・ 少し多い納税額っていうのは個人が直接・間接的に受け取ってる額より多いって意味だよ まさか国の事業にかかるお金を全部ひとりで支払ってるって意味で話を...
100年単位で考えたら、 子持ち家庭が続くと3世代分の納税額が確保できるけど、 DINKSは1世代分しか確保できない 介護も年金もそれで賄うわけだから、そんなにおかしいか?
そもそもはDINKSが優遇されてんの?何がフリーライダーなんだ?っていう疑問の増田だったんだがわけわからん方向になってしまった キチガイの相手するもんじゃないな キチガイを相手...
子供のプラスってのは、その生涯納税額で考えることになるんで、一人当たり2~3億円だよね。 それはせいぜい上位1割の人間。 日本人の半分は偏差値50以下であることを忘れてはい...
上位1割を、10%の確率で生産するんだが?
上位1割を、10%の確率で生産するんだが? それは統計学の「無差別の原理」というやつだが、それが正しいという根拠はどこにもない。だから頻度論的統計学が作られたわけで...