2023-01-30

anond:20230130035131

近傍領域研究職で、深層学習でも論文は何本か書いたけど専門ではないから頓珍漢なこと書くかもしれない

ものすごい計算力があれば性能が上がるっていう相転移の雛形はtogetterで書かれてた中で言うなら10年前の深層学習の時の発見だけど、

みんなどうせ限界があると思ってたら実際には(10年前に予想できたものと比べても)全然限界が見えないし、さら進化余地が残りすぎててビビってる、最近さら進化してしまった、くらいの印象だった 少なくとも俺は衝撃を受けたよ 特異点の話してた時の見通しからもズレ始めている

あと研究職でも理解はできてないと思うよ 色んな理論とか実験結果が出てるけど仮定が強すぎたり作用機序こじつけだったり、いまいち本質が捉えられてる感じはしないし、関わってる人の数が多すぎて言ってることバラバラな上になんかそれっぽい理解が進んだか?ってぐらいには別のテクが台頭してきて振り出しに戻るみたいなのをずっとやっている

昔は学生が変な話を持ってきたらいやそれは間違いでしょうとかすぐに断言できたけど、今は え?そんな夢みたいなことできるの?って自分嗅覚全然信じられないし、論文読んでみても著者自身がなんで上手くいくのかわかってないっぽいし、混迷を極めている

記事への反応 -
  • AIの性能は指数関数的に向上するってみんないってたぞ。だから数十年後にシンギュラリティを設定してたんやろ。   何がAIの爆発的向上は研究者さえも理解できない(キリッ だよ。  ...

    • だせーやつ。後からならどうとでも言えるわ。

      • お前が無知なだけや 技術特異点なんて数年前からさんざんいわれてたのに聞いてなかっただけだろ

        • 近傍領域の研究職で、深層学習でも論文は何本か書いたけど専門ではないから頓珍漢なこと書くかもしれない ものすごい計算力があれば性能が上がるっていう層転移の雛形はtogetterで書...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん