2022-09-15

マンガなどで何度も読むのにいまいち入り込めない作品がある

子供の時に熱心に読んでたはずで、キャラクターだったり展開だったりは覚えてる

群像劇のような形式で、各登場人物心理描写は一応書かれた通りに理解はする

けどイマイチさらないというのだろうか

ごく若い世代向けという作品でもないと思うし、舞台設定や描写はしっかりしている、だからこそ大人になっても普通に読める

なのにやっぱり読み進めても興味を感じない

若い時代人間関係恋愛家族自我などをテーマにしており、どこかしら引っかかりそうなものだけど無い

作者が認識する人間世界観と、自分人生経験から意識するそれに共通点ほとんどない

そんな感じだ

人気のあった作品だし作品として完成度も高い

なのにこんなに入ってこない・入っていけないこともあるんだなあと

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん