2022-08-29

anond:20220828221124

自転車は機材が変わったとしても自転車に乗るという楽しみの本質自体は変わらない。

という意味ではカーボンアルミも同じだと思う。

 

自転車乗りならわかってもらえると思うんだけど

ママチャリ遠乗りするのも

ロードバイクで150キロ走るもの

自転車を楽しむ本質的なものは同じじゃない?

 

カーボンバイクに変更することで

より速く、より疲れず、長い距離を走ることは可能になると思う。

その部分にどれほどの価値を見出すか?ということだと思う。

 

自転車は機材スポーツなので機材に対しての興味は尽きることはない。

でも、どれだけ機材が進歩して素晴らしくなったとしても、

自転車に乗る、という本質的な楽しみの部分は何も変わらない。

何台かのバイクを乗り換え、ホイールを換え、コンポーネントも変わり、ビッグプーリー、電動化、ディスクブレーキetc機材は大きく進歩して変わっていった。

でも、変わらないもの

一番最初に乗ったスポーツバイク

一番最初ジャイアントクロスバイク

そのバイクに乗っていたらローディに鼻で笑われたこともあるけれど、

その最初の一台で200キロ走ってお尻が痛くてヘトヘトになって、もう自転車になんて乗らない、

と思った次の日の日曜日にまた走り出してしまったとき以来の自転車に対する尽きぬ愛情は何も変わらない。

記事への反応 -
  • 去年なら30万弱で買えたねん 円安と原材料費高騰のダブルパンチで一気に跳ね上がって草 アルミとカーボンってそんなに変わるもんなのか? そんなに変わるんならあほらしくて誰もアル...

    • 自転車は機材が変わったとしても自転車に乗るという楽しみの本質自体は変わらない。 という意味ではカーボンもアルミも同じだと思う。   自転車乗りならわかってもらえると思うん...

    • 40万のカーボンロードはエントリーグレード。それでも、一式に手を出そうとしてるってことは、今乗ってるアルミロードはそれなり程度のグレードってことだよね。 悩んでるなら、40万...

      • 今乗ってるのはアルミのちょっと上位なんだけど、フレーム重量はそれほど変わらないのであとは乗り心地と 年式が新しい分の改良がどこまで進んでるかだね

    • 乗り味への影響は素材の特性より設計の方がデカいらしい 迂闊にカーボンにしてしまうと素材が故に求められる扱いの丁寧さに疲れるというデメリットがあるとかなんとか

    • 迷ってる時点で、色々と自分なりに知識を仕入れて、それでも決め切れないのがよくわかる。 他の人が言ってるようなことはわかってるんだと思うんだよね。 設計がどうこう言ってる方...

    • 迷う理由が値段なら買え、買う理由が金額ならやめとけ

    • お財布気にするくらいなら黙ってクロモリでも乗れ

    • フレームのみ?それとも完成車?

    • カーボンフレームは転倒や衝突で変形したら直らない(またはエラく費用かかる)って『のりりん』で習ったような… あと、そんな何十万エンするのにヒョイと担いで持って行かれる...

    • ひとコケ40万円

    • ユーロ円はドル円ほど円安が進んでいないからラストチャンスかもしれんよ

    • 来週50万になるよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん