2021-08-15

休日やることない」に対して「じゃあ予定入れてあげるよ」ってする奴

殺してえんだけどどうしたらいい?

価値観が違うだけなんだけどもう説明するのも面倒なんだよね。

こっちはさ

やることがない(特に急ぎでは)

やりたいことを自分で選ぶ

自分人生に対してコントロール感を回復する

なんだよね。

から休日にやることがないってこと自体重要リソースの一つなわけ。

そういった貴重なリソースであっても、必要とあらば人付き合いのために消費するのも社会生活送るために仕方ないかなと割り切ってるだけなの。

でも世の中には

やることがない(特に急ぎでは)

退屈すぎて死ぬ

退屈だから誰か自分にやることをくれ

って人もいるんだろうね。

分かるよ。

分かるけどそれにこっちを巻き込まないでくれないかな?

こっちは特に急ぎじゃないだけで読んでおきたい本とか山積みなの。

やってみたい趣味とかも結構あるわけ。

全部足したら人生可処分時間なんてあっという間になくなるわけ。

から実際やることないと言っても、やることないなりに時間の使いみちはいくらでもあるわけよ。

本当の本当にやることがまったくない虚無の暇人であるあんたらに付き合ってなんて居たくないわけ。

でもどうしても人間関係とか仕事の都合で必要なら休日を使ってもいいよって話を「じゃあこっちで予定を入れてあげるから感謝してよ」なんて言われたら知らねーよ死ねとかならないんだよ。

こっちは「しゃーない貸しにしてやる」って感じでその話に乗ってやってるのになんでお前の側が「しゃーない貸しにしてやる」って態度なんだよ。

それならいいよ最初からもうこっちはお前なんかに時間使わねーよ。

これからは「休日はやりたいことがあるので」って毎回言えばいいってことだろ?

分かったよ。

でもそれでお前が言ってくる用事仕事案件だったらどうすんだよ。

ああ分かったよこれからは「それって仕事ですか?」って聞けってことだな?

でもそれいきなり言って「単に休日の予定を雑談で聞いただけなのに身構えられてもなあ」って態度取るんだろ?

うぜーんだよ。

卑怯なんだよお前ら。

死ねよ。

どうしろってんだよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん