2021-01-25

anond:20210125174327

差別何が悪いか?ということについて私なりの意見を。あなたがご理解できるよう、できるだけ簡潔に書くつもりです。

[1] 差別とは何か?

人種性別宗教などで区別された人々を、不当に扱うことを差別定義します。

ここで「不当」と言いましたが、何が不当に当たるのか?と疑問に思われると思います

[2] 不当とは何か?

不当とは公平(フェアネス)でない状態のことです。では公平であるとは?

[3] 公平であるとは?

以下の条件を満たすものが公平だと思います

・ 機会が均等であること

・成果に対して報われること

[4] なぜ差別は悪いのか?

公平でなくなるからです。では、なぜ公平でないのがダメでしょうか?

[5] 公平でないのがなぜいけないか

これらは

(a) 個人として不利益

(b) 社会として不利益

があります

(a) 個人として不利益

もし被差別者だったとしたら、たとえ能力があっていくら成果を残したとしても利益にならず不利益からです。

(b) 社会として不利益

社会全体が不公平のため、能力がある人に機会が与えられず、結果として社会全体として生産性が落ちるからです。

また、成果を出した人がもし報われない社会であるとしたら、社会全体としてモチベーションが下がるでしょう。

以上により、差別な悪なのです。

もちろん、これは私個人見方であり、様々な意見があると思います。是非いろんな意見を参考にしてはいかがでしょうか。

記事への反応 -
  • 裁きあれ 職業、趣味、学歴、年齢、世代、社内でのポスト、思想、宗教、好物などでマウントを取り差別するお前たち 滅びあれ お前たちは差別主義者、汚れた心の差別主義者 お前たち...

    • 差別の何が悪いか説明してくれよ 感情論はいらん

      • 差別の何が悪いか?ということについて私なりの意見を。あなたがご理解できるよう、できるだけ簡潔に書くつもりです。 [1] 差別とは何か? 人種、性別、宗教などで区別された人々を...

      • https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-26770011/ ほい

    • 主は私のようなクズでもお赦しになります

    • クズ共増田元気? まだ低能先生になってない? 実行したらここにレポよろ

    • タイトル一行で矛盾するな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん