2020-08-02

「なろうの~」シリーズって


延々と文句というか愚痴並べてるけど、じゃあその人が書く物語ってどんなにすごく洗練された作品なんだろう。

矛盾点もなくリアリティに溢れてる世界なんだろうな。

まさか自分は読み専で創作はしないです~とか言わないよね? 創作してて、その難しさを知った上で批判してるんだよね。

勇者ものは書いたことがないからあまりからないけど、ファンタジーである時点でリアリティをそこまで求めていない人も多いんじゃないかな。それに、一から世界観を作るのは日常を元にした話ですら難しくて、途中で矛盾発見たから初めから書き直し、とかどんなに創作を続けてきた人でも経験あると思うよ。

何より趣味で書いてるから編集者もいないか客観的意見は公開後のコメントしか得られない。矛盾点もそこで指摘されることが多い。

こういうの書くと「図星なんだろ顔真っ赤w

」とか言われるんだろうけど、純粋に疑問。

人の創作物を馬鹿にしたりネタにする人の作品を読んでみたい。皆匿名しか言わないから読ませてくれないんだ。何でだろうね?

  • なろうなんてほとんどが創作じゃなくてテンプレとパクリ文化だから消えてどうぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん