2020-05-19

給付金入力不備の多さは本当に不備なのか?

これは陰謀論とかではなくデザイン論の話で普段UIとかUXかに詳しい人に教えて欲しいのだけれども。

オンラインでも紙の書類でも入力内容に不備があるということは

情報が誤解されて伝わっているため、それが結果的入力内容に不備があるという状況を作っているのでは?と思いたい。

顕著な例は「辞退する人はチェックを入れてください」という項目がある書類がある場合だ。

これにチェックを入れた人に役所の人からもう一度確認の連絡するというのは仕組みとして効率が悪く、

そうしたくないのならば「最初から項目を作らない」または「不要なら取り消し線を入れさせる」など、

強制力を伴わせるデザインにしておくほうがわかりやすい。そう考えると今回のは親切なようで少し邪悪設計とも言える。

だがしかし、「欲しい人はチェック」としなかっただけまだマシかもしれない。

何故ならばチェック入れるかどうか考えるのは面倒な行為であり、

都度チェックなんか入れないだろうからだ。(加えて見落としもありえる)

ましてや早急に申請している層は困窮している人も少ないだろう、

そのような人たちは気持ち的にも焦っている人もいるため間違えるなというのも親切ではない。

こういうデザインをすることはオプトイン/アウトや人間心理学ですでに議論されているはずなので探せばリソースがあった記憶がある。

不思議とこう言った話題はてな上で上がりづらいのはなぜだろうか。

  • ママに聞け

  • それはもう専門家に聞いてくれ。おれらじゃ回答ができないし、下手に回答してデマが広がっても困る

    • 専門家って頭悪い 医者にコロナすぐ消す方法聞いても無理しか言わないし

    • そうだな正解がない議論の一つの意見をデマとかになるのは、確かに良くないな・・・・・

    • 感染症対策の専門家だけどそもそも政府の水際対策の不備が感染拡大を招いたわけだし、高々10万円ぽっちで生活支援した気になってるのがそもそもの間違い 最低でも月10万の継続的支援...

      • 人の移動の制限は必要なしとか言ってたどっかの国際機関ありましたね

      • 何でもかんでも国任せにしていたら、混乱終息後には自分でどうにかしたくても出来ない状態になるから辞めなさい。

      • 俺等を対象とする月5000兆円の補償金制度が今すぐ必要

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん