2020-04-25

anond:20200425185412

元増田は「自分感染していない」前提で考えてるからそうなるんじゃない?

Twitter京大先生が分かりやす解説してたんだが、「自分感染しているが無症状の軽症患者だと考えて、他人感染させないように動け」と。

仮に元増田実家地方にあり、そこに老いて体力の衰えた親がいるとする。GWから帰省して食事をともにしたりすると、親に感染させる可能性が高い。高齢者で持病があったりすると、感染したとき重症化する確率が高いので、下手をすれば死なせてしまう。

確かイタリアミラノからイタリア各地に若者帰省したばかりに親に感染させて死なせてしまうという悲劇が多発したと報道されていたと思うんだが。あと、一番医療機関が集中している首都圏でも医療崩壊の恐れがあるというのに、新型コロナ対応できる病院がないような地方感染が発生したらどうなるか考えないの?

記事への反応 -
  • コロナの感染拡大防止に移動制限を求めている。 これはなんで求めているのかわからない。 感染の虞のある接触を減らすのならばわかるが、移動が接触を伴うものであるので制限される...

    • 元増田は「自分は感染していない」前提で考えてるからそうなるんじゃない? Twitterで京大の先生が分かりやすく解説してたんだが、「自分は感染しているが無症状の軽症患者だと考えて...

    • スネークかてめーは!

    • まあ大体認識がこんなものだから湘南にサーファーは現れるしパチンコ屋に行列ができるのだ その程度の頭だ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん