2020-02-23

最近若い子」への接し方

昔いた、組織でのお話。。。

下の代には、いわゆる「最近若い子」タイプが多かった。

とにかく、まじめでおとなしい。

大学文化系サークルみたいなノリで、

まったり充実した人生を送ろう。。。みたいな感じ。

別にそういうのも良いと思う。

ただ、あの場所に入ってしまたからには、もっとガツガツした感じが必要だったかな。

そこでは成果がすべてだった。

そして仕事組織に対して受け身だと、中々成果を挙げられない。

まじめではあるが、話し相手は同期だけ、自分作業が終わったらすぐに帰る。

こんな塩梅では、なかなか成長はできない。

後輩の一人が、業界では常識的なある手順を知らなかった。

なんで誰も教えてくれないんだろう、とぼやいていたが、いたるところで目にしていたはずだ。

しかに、うちの新人教育は授業形式ではなく、OJTだ。

から明確にその手順を教えるコマはなかった。

まり責められないのかもしれない。

けれども、進捗は確実に滞っていった。

誰が悪いとかではなく、成果が上がらないメンバーがいるのは、チームとしてはよくない。

先輩としても何かしたいと思ったから、勉強会に誘ってみたり、早いうちにやっておいたほうがいいことを教えたりした。

けれども、めんどくさい先輩だという空気を感じたので、そのうちやめた。

こうした受け身な子達は、どうしてあげればよかったのだろうか。

  • なんか分かるわー。 自分のときも含めて考えると、与えられた事はこなすんだけれど、それを統括して見る目線が足りないというか。 結局、責任感からくるのかな、と思って仕事をどん...

  • 成果も成長も興味ないからほっといてくれ。定時まで仕事して毎月給料が振り込まれりゃそれでいい。残業なんてしないし、有給は労働者の権利として全部使う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん