2019-02-19

anond:20190219052528

半ナママナーについては時代の動きによってかなり揺れていると思いますそもそもOLなどは漫画アニメ業界と同じように、二次創作ファンアートくらいに捉えているのかもしれませんが)も販促になって良い、くらいの歓迎ムード公式から感じます。実際どうかはわからないですが。

ナマについては、色々な考え方のご本人様がいらっしゃることなので、ご本人様と自分を守るためにまだ昔ながらのルールを遵守すべきだとは思います

時限販売は列ができない工夫があれば問題ないと思いますね。〇〇時に戻りますという紙に「スペース前での待機はおやめ下さい」と添えたり、「離席中です」というツイート自体時限販売に関わりないですし、「スペース戻りました」と戻ってからツイートも当然問題ないと思います

ただ、サークル主が思っている以上に人気があってそこを読み切れなかったり、同人活動はいろいろなイレギュラーが発生するので、できるだけ無難に、明記されたイベントルール遵守で行動するのがよいと思いますね。イベント会場こそ秩序やそれを守る意思が強く必要で、普段生活よりさらに細やかな思いやりや想像力を働かせるべき場だと思っています

記事への反応 -
  • つねに同人マナーについて何かと議論が沸き起こる昨今ですね。 「猿でもわかる」のサイト、拝見しました。 まず「猿でも」と言ってしまっていることから、これを読むあなたは内容を...

    • ナマモノ半ナマは個人サイトでのパスワード請求制とかロボット避け二窓禁止なんて言ってた時代に比べたら大分緩くなってる印象はある 昔よりそういうものがあるって認識が進んだそ...

      • 半ナマのマナーについては時代の動きによってかなり揺れていると思います。そもそもOLなどは漫画やアニメ業界と同じように、二次創作(ファンアートくらいに捉えているのかもしれま...

    • いかにもっともらしいルールがあっても関係ないでしょ、だってあいつら気に食わないものを殴る時だけルール持ち出すんだから ダブスタクソ野郎

      • そんな人ばかりではありません。真摯に考えている人も多くいます。ルールは自分が守っていれば確かに武器にもなりえますが、そういう常用外の話は今していません。

        • だから守ってない(自分のお気に入りならお目こぼしする)上に、気に食わない奴相手には武器として振り回すようなダブスタがこの界隈まかり通ってるじゃないか 常用外どころかそっ...

          • もしかして、二次創作の書き手や読み手になったことがない方でしょうか?私は書き手側ですが、本当にそういう人ばかりではなく(というかみんな自分の活動に忙しくて、そういう不...

            • 前から妙に女オタ文化に興味津々な男増田がいるんで同じ人かと

        • ルールっていうのは例外なく機械的に適用されるものを言うんだよ。それが満たされないものは本質的にルールたりえない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん