社内システム関連の仕事をしているが、何かしらのシステムを導入する時、決め手になるのが機能や価格もだけど、意外と営業の雰囲気が一番だったりする
外資系とかに多いんだけど、営業に帯同するカスタマーエンジニアがレビューの際にシステムに明るくない相手に対して小馬鹿にした態度(あからさまでは無くとも感じ取れるレベルで)を取ると、なんとなく弊社では見送っている。優秀なんだろうけど、世界が全員パソコンに明るいと信じているんだろうね。導入後に面倒見る身としては、そういう思考の相手に相談しても大した回答貰えないだろうから不安を覚える
社内からシステムへの要望とか言ってくる相手も同じで、自分が使えるから導入しようって感じで、それで逆に仕事が煩雑化したり、大して便利にならなかったりする人の事をまったく考えていない。結果非承認になってふてくされる(そして不思議な事に大してシステムとかに詳しくない。決めつけは良くないけど林檎ユーザーに多い)
PCに限らず、詳しくない人の事を当人が居ない場所で見下すのは一向に構わないけど、なぜかPCやシステム関連っておおっぴらに見下して良い空気が出来ていて、正直違うよな~って思っている
見下して貰えるだけ良かったじゃん 無知に漬け込んでなんでこんな契約したんだ案件を山程見るからな 会社の金だから怠惰でも許されると思っているのだろうけど バカは金剥かれるだ...
逆に胡散臭いくらい優しくても入れないけどな 対等ならなんとも思わない。丁寧の意味を履き違えているの多すぎ
知識がない時点で対等じゃないのよ お分かりか?
知識の対等じゃなく、営業側と導入側って立場の対等さ 営業側が媚びへつらわれても、逆に使わせたるって態度でも駄目でしょ 独占市場でも無いんだから
ダメも何もない知識がない時点で対等でないのよ、商売だからね お客様が物知らずなアホなら要らんものを売るし お客様も知識があれば必要なモノだけ購入が出来るし値段交渉もできる
横だが、増田はお前のような雰囲気を客先で出すなって言っているんだろ?
誰も損してないやん?むしろラッキーじゃん? 警戒してお勉強出来る機会が得れて良かったじゃん? 多分、会社の金だと思ってしなそうだけど そもそもそういう決済出来る立場にいな...