2018-10-08

まじで日本語記事はクソ

これITに限らない。

技術思想生活文化健康おおよそ全ての話題についてクソ。

いかんせん有用記事に対するクソ記事割合が多い。

かつ無駄SEO頑張っているので上位に出てくる。googleしっかりしろ

とはいえ有用記事が一つもなかったら流石のgoogle先生も上位に上げようがない。

とにかく日本人の書くものがクソだということだ。

英語もクソっていうやつもいるが、クソ度合いが全然違う。

英語日本語両方の情報に触れているなら分かるはずだ。

英語全然からないなら自動翻訳でも良い。

自動翻訳のクソ文章でも、間違っていたり内容の薄い日本語のクソ記事よりよっぽどわかりやす意味がある。

普通に英語検索しても日本語のクソ記事がざくざく混じるので、以下の魔法URL(google-us)から検索すべし。

「pyton ml」とかで比べてみると一目瞭然だぞ

https://www.google.com/webhp?gl=us&hl=en&gws_rd=cr&pws=0

ちなみにおもしろ系の記事は別だ。あいつら感性がちがう。

anond:20181007145044

記事への反応 -
  • Qiitaを見てると分かるが やはりランキングには限界がある じゃあどうやって自分にとって真に有益で正しい情報を多く得られるかという話だが 代替案として、信用できる人をフォローし...

    • anond:20181007134350 嘘か、糞の役にも立たないゴミ情報が多すぎる。 おかげで何かを調べたい時には英語で検索して、日本語の検索結果を排除する設定にせざるを得なくなってる。 日本人...

      • これITに限らない。 技術思想生活文化健康おおよそ全ての話題についてクソ。 いかんせん有用な記事に対するクソ記事の割合が多い。 かつ無駄にSEO頑張っているので上位に出てくる。goo...

      • そもそもあらゆることについて日本語記事はクソだよ 英語で検索するエリート層と日本語で検索する一般人層で階層化されてる

      • とはいえstackoverflowもgithub issue boardもわりと適当で役立たない情報にあふれてる(+技術の動きが早く死知識化しやすい)ので英語圏の情報だろうが国内情報だろうがlocalでのtestが必須な気は...

        • 英語圏でもQAサイトは、回答者がどの程度の人か?分からない場合は、情報に嘘がある場合があるから、stackoverflowなんかで調べた情報を使いたいならテストは必須でしょうな。 それでもQ...

        • でも向こうの人ってすごく優しく教えてくれるよね 何であんな優しいのか

      • 日本に限るのか知らんが、やたらアウトプットを礼賛しているのが意味不明 ウンコがアウトプットされたらそれはウンコでしかない 野グソは片付けましょう ネットでは(サービス終了...

      • 英語で検索してもstackoverflowのクソ投稿がひっかかるだけじゃねえか。 英語の公式リファレンスに当たるなら別だが、 それは「日本語の検索結果を排除する設定にせざるを得なくなって...

      • 嘘や糞の役にも立たないゴミ情報が人の目に触れるのはgoogleが未熟なだけ。

        • 医療・健康ジャンルのキュレーション記事みたいにGoogleが叩き落としてくれれば一件落着なんだけど そういえば、キュレーション記事の時のようには、エンジニア(笑)もブクマカもゴミ...

      • 超わかる。日本語情報の低レベル感っていったらないし、Qiitaのゴミ率の高さも異常だ。

      • 逆に言えば日本人の9割は教わるに値しないんでは?

      • 人にものを教えられるレベルに達している人なんてそもそも9割もいない。

      • 日本のエンジニアのブログとか、本人のための覚え書きか、自分に向けた「独り言」を書いているのがけっこう多いな。人に読ませる気がないのか(またはその能力がないのか)他者が...

      • ほんそれ。Qiitaに記事書いてますって言われると低レベルなエンジニア判定したくなる。

      • 例のなんとかワークス?でも、投げ記事ライターを募集していたよねー。SEOの練習してるんじゃーって思う。はてなとかで、運良くさ、有用な記事を書いている人を見つけられた時はラ...

      • この手の意見の発露は他人の言論の自由を抑圧しようとするオーソリタリアン的行為であることだけは自覚しておけよ

      • いっそのこと日本からIT企業もエンジニアもいなくなってほしいと思うわ。どうせ何も生み出せん。この国は畑で芋でもつくっていればいい。

      • 残り10%の人は仕事が忙しくて書いてる暇がないので、直接専門家として雇えば、みんな幸せになれます。

      • 大前提として、自分にとって何が良質な内容で何がクソな内容なのかは個性と主観によって違ってくる よって基本的に善意のアウトプットは無条件で推奨される物であり、自分にとって...

      • タイトル読んで、英語設定にすればいいだけでは? って思って本文読んでもなんでそれが嫌なのかわからなかった

      • iOSかAndroidかAWSくらいしか仕事でやってないのでIT関連の情報は公式サイトで十分だったな 日本のITエンジニアの圧倒的多数はアカデミックな情報が必要なほど高度なことやってないと思...

      • 日本のインフラ界隈も漏れなくゴミ。情報が古すぎ、アーキテクチャを理解しないで書くからもう、文字のごとくゴミ。 英語力のないインフラエンジニアとかクラウド時代にまじでやっ...

        • そうだね、インフラとか電気ガス水道にも当てはまる言葉を平然とIT前提で使っちゃう、君みたいな奴は英語使ってもカスだから消えて。

    • ネットに期待してるやつがバカなだけだろ… たとえば、ときどき「理性的な議論をするために○○君にはこれが足りないんだよな…私にもそういうとこあるけど…」みたいな奴いるけど...

    • stackoverflowみたいなreputation機能が人にも記事にもあると良いっすな。あと死蔵知識に対する対策があるとより良いね。 例えばtest履歴(不特定多数が何度もtestする,役立たない情報は放置さ...

      • レプテーション機能?すまん後で調べてみる stack overflowは一個の形だな、でも似たことしてうまくいってないサービスもあるから解せない。何か足りないのか   あとはOSS、issueあたりも...

    • 真ん中の「セレクト型」って濁してるけど、これが以前に批判されて消えかけているキュレーションってやつでしょ

      • キュレーションはレコメンド、サジェスト型じゃないかな むしろコンシェルジュ型の手前なイメージ セレクト型って言ったのはRSSみたいなイメージ   世のキュレーションサービスは、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん