2018-06-21

IT企業ITを使えてないっていう記事

ここでもまたSIerが叩かれている(嘲笑されている)んだけど

SIerに勤めてる人の反論って本当見ないよね

匿名ダイアリー見る人が少ないっていうのはなんかそんな気もするけど

日経ONLINEくらいは見てそうなのに

かに遅れてる部分は色々あるしお客さまが公共系だと

完全に紙の文化が残ってて毎回打ち合わせに大量印刷したりしてる

でもさ人々が普通に生活できるインフラ周りのシステムって

WEB屋さんが作ってるものなんてないじゃん頑張ってるの私達じゃん

市役所手続きして書類発行したりするのとかさ

電気とか水道とか鉄道とかバスとか銀行とかさーー

かに作るって部分だけ見ると協力会社派遣さんが頑張ってるとも言えるけど…

どういうシステムにするかとかお客さまのぼんやりした要望

要件にして設計してシステムにできるところまでやってるじゃん

誰か反論してよ!WEB屋こそIT業界における頂点だ最高だ!って言う人達

ぎゃふんと言わせてみたい…

  • まぁITなんて本気でバリバリやれる人なんて少数だからな

  • でも年収はWEBよりSIのほうが上だし酸っぱい葡萄でしかない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん