2018-05-17

政令指定都市の市立病院運用ウンコすぎた

自分都内に住んでいる。

妻が里帰り出産予定で、地方市立病院出産するため一緒に行ってみた。

①受付はカード再来機だが診療科ごとに再度受付。人手で予約確認ゆったりもたもたしてて、妊婦採尿してこいと言われるまで30分かかった。

②採尿終了してから採血行ってこい言われるまで20分。妻のカルテ放置されてたので、受付にこっちから次はどうしたら?と聞いてやっと指示される。採血も同様に人のさばきが悪く待ち時間そこから40分

③予約時間より早く行ったが、予約時間より2時間半後にやっと診察開始。何のための予約なんだか。しかも妻は朝イチの予約だったんだがw

④別な部屋で内診(ここまで3時間超えてる)

⑤別室で次回予約(内診後20分)

待ちすぎて暇だったので次回予約の部屋の前で様子を見ていたんだが、前の人が出てから次に入るまで平均15分間があり、入って平均3分で出てくる。

予約者が中に入ってない間はおばちゃんたちの楽しげな笑い声が聞こえてくる。

ほかの待ってる妊婦さんらがぐったりしてる。そりゃそうだ。これじゃ、1日がかりになるし働いてる人は半休じゃ済まなくなる。

妻の妊婦健診では都内の大病院を利用していて、自分も一緒に先生の話を聞きに行ったことがあるが、私立大学病院から長くても待ち時間は30分だった。次回予約も先生PCで取れたし、早い時は1時間以内に帰ってこれた。

その経験があるせいかギャップがすごい。

病院で使ってるシステムに興味があったので見てたんだが、某市立病院都内シェアが高い富●通のカルテシステムだし再来機や、診療科で再受付、清算自動機を使ってて同じような仕組みなんだよね。だけどこの違いは何だろう。

結局何か問題があると、システムのせいにされがちだけど、結局運用なんだなって思った次第です。

それにしても市立病院ひどいなあ。

評判良くなっても給料変わらないかあんな感じなんだろうか。

  • 産科はただでさえ医師不足が深刻だし どこまで患者を受け入れているかによっても忙しさが違う 更に市立だと私立が嫌がるような面倒な患者も受け入れてる事が多い (勿論私立でもそ...

    • 同じ産科でもこうも違うのかと衝撃だったので書いたんだけど、その病院の他の診療科も同様に職員の働きぶりについて評判悪いんだよね。 一方先生の評判は悪くないんだが。 市立病...

      • 地方と言ってもどの程度か知らんが 田舎だと他に病院ない&個人クリニックもとっくに予約埋まってたりするけどな 産科不足なめんな あと当然個人クリニックは高度医療は出来ないの...

        • 政令指定都市クラスなんで、そんなに田舎じゃない方って意識。 ちなみにもっと田舎の総合病院産科にもお世話になったことあるけど、 某政令指定都市の市立病院はワースト1だわ。 ...

          • まともなコンサルに出会えればいいけどね 地方は樋渡みたいなのに乗っ取られがち

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん