2018-05-14

さよならモバマス

そうだ、引退しよう。

総選挙結果発表から時間でそう決意した。

自分担当は例年通りランク圏外だった。

だがそれが決定打ではない。

ツイッターを覗けば、多くのプロデューサーが喜んでいる。

自分担当アイドル順位にかかわらず、上位入賞したアイドルのことをみんなが讃えている。

すごいな。きれいな世界だな。

私には無理だが。

私は担当が圏外にいるのに他のアイドルの事なんてこれっぽっちも喜べないし、

そんなこと思っているのに文字の上だけ「おめでとうございます!」なんて言えない性分だ。

自分担当こそ愛しているが、コンテンツのことは愛せていないのだと痛感した。

大多数のプロデューサー自分を比べて、このまま続けるのは苦しいと思った。

担当が嫌になったわけではないし、同僚たちのことも嫌いではないのにこんな結論に至る日がくるなんて思ってなかった。

さな不満はいっぱい抱えていたけど、それでもまだ担当仕事をするときだけは支え続けてきたつもりだ。

それももうやめよう。

総選挙で唯一よかったと思えたのは、自分以外にもちゃんとうちのアイドル担当Pが存在することを確認できたことだ。

あとは皆さんにお任せします。

デレステのほうはSSRくるまぼんやりと待って、迎えに行けたら引退しよう。

  • とか言ってるとモバマスで登場するんだな

  • メンタルイケメンでないと生存できなくなってきているね、 アニメゲームオタクでい続けるためには。 この傾向は加速するだろうし、増田みたいなエゴを理性で抑えられない性質の人は...

  • いつからやってたか知らないが むしろその感覚で今までモバマスを続けられてたのは逆にすごくない? デレステならともかく

  • 同じ苦しみでモバマスやめたけど、これから先もモバマスはお前を苦しめるよ。間違いないよ。 好きだった子を綺麗さっぱり忘れられるわけないからな。 お前のことを「結局その程度だ...

  • モバマス、デレマスは「誰かの出番が増える」=「誰かの出番が減る」が確定的に明らかだからね、しょうがないね。 これがミリやエムなら「誰かの出番があった」→「次は他の子を出...

  • 圏内安定アイドルの担当だけど 出番貰っても毎回他のアイドルに誉めさせるという展開で飽きたよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん