2017-12-18

寝れね〜んだ

母を亡くして数年経つ。

数年経つけど、今でも週に一度の夜には布団の上で涙グズグズになって、3時4時を回って横になると鼻が詰まって眠れなくて。

今までは心の中で(くそやろ〜 バーカバーカ)と思えばすぐに忘れてしまうようなちょっとした嫌〜な出来事で滅茶苦茶落ち込んでしまったり、

今までちゃんと出来ていたことがうまく出来なくなってどんどん自分リズムが崩れていってしまったりして、

かなり参っている。

巷では““母ロス””なんて言うらしいけれど、それぞれの人にそれぞれの人生があるのにそんな軽薄な言葉で纏められるとちょっと癪だな〜なんて思う。

母のごはんは好きだったし失ってから気付いたけれど本当に何でも頼りきりだったけれど、そんなことよりも

なによりもただ一緒に話したい。そこにいて欲しいだけなのに。

ゆっくり立ち直ればいいよ、なんて言ってくれる人もいるけれど、ゆっくりなんて言っていたら一生メソメソしているんじゃないかなあ。でも悲しくなくなることの方が怖い。いや悲しくなくなることなんてないだろうけど。

探偵ナイトスクープ !」で街の人たちに人生グラフを書いてもらうコーナー、あれを見てかなり衝撃を受けた。みんな辛いこと悲しいことそれぞれ抱えているのに、正気のフリしてニコニコ生きてて、ああ私もいつかあんな風に平気な顔して日常に戻れたらいいな、戻らないと、と思った。

でもまた今日も寝れずに鼻詰まりで3時回っちゃったよ〜 ダメだなあ。

明日から大丈夫だ、って毎回思ってる。今も思ってる。大丈夫大丈夫

色んなことが重なって学校に行けなくなったりもしたけどちゃんと卒業できたか大丈夫だよね。そうやってギリギリラインで超えていければいいよね。わからない。

  • うちの母親はまだ生きてるけど、心臓病を患ってるし、あんまり長くないんじゃないかとずっと心配してる。 もし死んだら増田みたいになりそうなのに、母親を大切にできてないような...

  • 今やってる(?)映画のかいけつゾロリがかなり出来のいいマザコン映画らしい http://www.zorori-movie.jp/ ちょっと見てきてくれよ 多分お前泣き死ぬわ

  • たぶんそれでいいはず。 わたしもお母さんとバイバイして2年くらい?経つけど、増田と違って全然泣かないけど、心のバランスこわしまくり。 お母さんがいないとかわけわかんない。 ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん