まず第一にハラル食品自体がなんらかの“正しい手順”みたいなものが存在するものではない
各々色んな考え方があって、色んな教義があるのに一元的に認証できるもんじゃないからな 当然国によってハラルの基準だって違うわけ
もしも日本政府がとち狂って「政府のお墨付きハラル食品」みたいな馬鹿やろうとしたらどっかの政府とは確実に揉める なぜなら各々違うから
大学生協がハラル認証で学食提供してるとこあるらしいけど、非イスラム教徒相手に小銭稼ごうとしてるイスラム教徒にうまいこと騙されたのかもね ちょっとでもまともな知見があればそんな単純なものじゃないと分かるはずだし
次にそもそもハラル認証自体を批判しているイスラム教徒っていうのがめちゃくちゃ多い なぜならイスラム教では実態のないもので利益を得るようなやり方は一番の禁忌の一つだから
ハラル認証団体なんての作ってハラル認証をやってる連中なんてのは、そんなご立派な連中ではないことが殆どだよ
“学食でハラル認証メニューを提供している!給食もやるべき!!”みたいなことを愚民と違って自分は進歩的だと思ってる連中が大手を振るって主張している日本では、まだまだイスラム教への理解というものは遠いんだろなーと思う
何で理解せなあかんねん!お前らは理解してもらう立場やろが!
すぐ差別利権って言い出すやーつ
お前それ五十嵐一の墓の前でも言えんの?
そういうのは必要ってうるさく言ってる人とか、認証ビジネスで儲けようとしてる人に言ってよ こっちは異教徒で、ビジネス上の利益でもない限りそんなものは要らないのに、 うるさい...
異教徒なりに受け入れの形はなんとか取れないものかとしてのまだ浅いステップにあるからこその誤解なのにそれが笑えたって… ムスリム側からその騙されてるであろう大学生協や今回...