2015-09-26

http://anond.hatelabo.jp/20130216100133

久しぶりに増田を見たらコメントがついてたのでレス

かいこというと身バレしそうなので難しいのですが、レス

結局、この先生大学からいなくなりました。僕との因果関係は謎ですが、大学に訴えかけ「なんで修士ときでこんなに苦労する必要があるのか。僕が卒業できないなら他の修士論文ほとんど無効にできます。例えば○○さんの修士論文は、この論文ほとんどパクりです。他の論文も明確にどの論文パクリかを合理的説明できます。」という説明しました。

散々苦しめられたのもあり、普通修士よりは何倍も何十倍論文を読み、何度も何度も読み込みました。

僕のevernoteには今でも修士当時で1000近くの論文があり、そのすべてを思い出すことができます

今となってはどうでもいいことですし、そこで読み込んだ論文や追試は今でも役に立っていてお金を得ることができています

この事件は僕の人生を大幅にネジ曲げはしましたが、今ではそれがカテとなっています

一つ腹が立つのは、その人の研究室メンバー紹介の経歴が定期的に更新されており「私(教授)の指導がよかったからこれだけ出世しているんだ」みたいな感じになっているところです・・・・・

記事への反応 -
  • 修論を指導教授に全部書き直してもらうことになった。恥ずかしい。 そもそも何でこんなことになったんだろうかちょっと考えなおしてみたい。 学部のときはもともと別の研究室にいた...

    • 自分と全く逆パターンで笑った。 まず研究テーマなんかくれなかった。「研究テーマは自分で探すもの」「あなたなら自分でできる」「いざとなったら私(先生)がフォローする」とい...

      • ルールの見極めが出来ていないのですね。 今回の修士課程をクリアするルールは先生がやった通り。以下の三つを行うことです。 学会発表か投稿論文のどちらか最低1つ 修論発表 ...

        • 久しぶりに増田を見たらコメントがついてたのでレス。 細かいこというと身バレしそうなので難しいのですが、レス。 結局、この先生は大学からいなくなりました。僕との因果関係は...

      • なぜだろう、この増田の先生はツンデレをこじらせちゃったように見える… 「あ、あんたなんか別に研究の足しにもならないんだけど、他に行く当てもないだろうから…こ、ここにいて...

    • 俺がいる… いや、俺はまだ修論終わる気配がしないからさらにダメかもな 仕事なんて、答えのない問題であふれているのが目に見えているから 絶対苦労するんだろうなー と卒業確定...

    • 会社に入っても同じかな。「質問する力」が無いと凄く苦労する。 先生という存在がいる学校という場とは違い、「誰に質問すればわからない」なんてこともよくある。 早いうちに上司...

    • 普通のことができないなら普通に社会出ないでほしい。迷惑

    • 今元増田と同じM2で、この一年は下の世代に教える立場だった。たしかにわからないところがあったら質問はして欲しい。 でも逆にググれば数秒で出るような本質的でない質問(パワポ...

    • あー、うん、あなた、それ、何も心配しなくていいよ。超大丈夫。 一応、いろんな、修士の学生さんみてきたけれども、 特に文系は大概の人が、6月ごろにプチ鬱になるから。 だって...

    • おまえ良い先生に当たったなあ。 確かにお前自身に書かせられなかった時点で完璧とは言えないが、代筆とかしてくれるなんて面倒見よすぎるぞ。 つい最近に酷い例を聞いた。 音泉...

    • そういう状況になったら自分でも落ち込むだろうけどいい先生じゃん。 自分もはじめはやる気を持っていたけど自分の場合は 指導教官が別棟、しかも扉を開けると扉に向く形でPC机置い...

      • 解決する方法は退学させるかラボを移動してみるか。ただ、後者なんて2年制修士の所で入学後の相性不一致で移れるところなんて自分の知る範囲では残念ながら無いけど。 ブコメで指...

        • ああ、言葉足らずだったか。 退学でレールを外れるのも難しいしラボの移動は現実的でない、 だから投稿論文の代筆はさすがにどうかと思うが結局この指導教官がとった 下駄を履かせ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20130213193100 私も人ごととは思えないので筆を取ります。修士卒業して4年が経つ社会人です。 何もアドバイスできるような人間じゃないんだけど 当時修論が書けなく...

    • 質問することは確かに大事だけど、合わせてこちらとそこに書いてあるリンク先も読んで欲しい。 http://d.hatena.ne.jp/next49/20120111/p2 個人的にはお礼とか無くても良いんだけど、特にこれ ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20130213193100 元記事の教官は非常にきめの細かい対応をしていて立派である。こういう状況に陥っている教官達が裏で考えていそうなことを列挙しておこう。 「この...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん