2014-06-03

http://anond.hatelabo.jp/20140603175840

ジェンダー論の人は表現の自由を尊ぶ左派が多いから

創作物ジェンダー観点からケチをつけるってのは流行らなくなってきてるんよ。

もちろん、かつての(日本の)ジェンダー論の人たちは

表現狩りを行ったけど、結局支持者がついてこなかったので皆黙った。

これは文学に於けるジェンダー批評が行き詰った理由なんだけど

人間の自由な性と身体性と精神性の担保」っていうところで、

ジェンダーの考え方上コレクトであるものしか是認しないとなると

結局それはジェンダー論が新たな創作物価値規範制度として定義されることになる。

それは結果として表現の自由を妨げるっつーことで、

「まー、創作物に関しては黙っとこうぜ。あれにケチつけるとカウンター怖い」

って感じに収まったような感じ。もちろん、現実政治とか行政とかではジェンダーの人たち頑張ってるけどね。

あと、日本の一部のジェンダー論者は未だに表現ケチつけたりもするけど、相手にされてないよね。

らんま1/2がホモフォビア思想漫画だと批評する人はいたとしても「それが悪い」とは言えないんだよ。

んで、今更そんなこと言っても特に話題にもならないし面白くもないから、今更誰も言わない。

記事への反応 -
  • 前にらんま1/2のこと調べてて見つけた話、 高橋留美子は一見、ジェンダー的な漫画を描いてるようで 実は物凄いホモフォビアな漫画を描いてるってレスを昔読んだことがある http://read2c...

    • ジェンダー論の人は表現の自由を尊ぶ左派が多いから 創作物にジェンダーの観点からケチをつけるってのは流行らなくなってきてるんよ。 もちろん、かつての(日本の)ジェンダー論の...

    • 元増田はトランスジェンダーじゃないように読めた。誤読だったらごめん。 なんか当事者じゃない人が 「これは黒人差別だ!」 とか 「これは部落差別だ!」 と言い張ってるあれみた...

    • 今連載されてる同作者の漫画「境界のRINNE」では、主人公(男)に過剰な友情を抱いて重がられる男、というのが出てくるんだけど その重がられ方の表現とか見てると、単純な少年漫画...

    • anond:20140603175840 ooo

    • anond:20140603175840 (右京と紅つばさについて) いただいたコメントを参考にしています。ありがとうございます。大変嬉しかった。 ------------ 右京は、登場こそ遅くて、良牙、シャンプ...

    • anond:20140603175840 (右京と紅つばさについて) いただいたコメントを参考にしています。ありがとうございます。大変嬉しかった。 ------------ 右京は、登場こそ遅くて、良牙、シャンプ...

      • anond:20140606023253 要約すると、 乱馬/紅つばさ←渚の分身 あかね/右京 ←竜之介の分身 で、2組のカップルができるけど、一方は(たぶん)うまくいき、一方はうまくいかなかった それ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん