2013-07-08

http://anond.hatelabo.jp/20130708125052

コミュ力重視でなく、能力重視の採用をすべき」という内容ですよね。対象はメーカーを想定してるんでしょうか。

まずコミュ力重視の原因として「団塊の世代コミュ力の低さ」、「マスメディアによる海外メーカーに関する報道」の2点挙げてますが、その根拠が不明。他に考えられる要素はないですか?

あるなら、なぜその二つが有力だと判断したのか。ないなら、前提がおかしいからそれ以降は考えるだけ無駄。そもそも日本企業は本当にコミュ力重視・能力軽視の採用を行っているのか。コミュ力能力定義は(コミュ力だって能力の一部ではないのか)。この辺りが曖昧かつ主観的過ぎて、全体として掴み所のないふわふわした内容になってる。

海外に負けるなという思いかコミュ力を重視した結果、新人はやる気よりも口先だけうわべだけの人間が量産されてしまった。そのため上っ面だけの人間しかいなくなり会社機能しなくなって倒産の憂き目に遭うという話。

>本来、新人生意気な位で十分なのに上っ面だけの人間ばかりを採用したせいで、そいつは本当にやる気があるのかないのかに関わらず業績が年々傾いてる。傾くのは能力よりも安易コミュ力を重視した会社責任と損失だから、他がやってるから新人への向き方を同じにしてしまうと会社は没個性化してしまう。

因果関係が理解できないし、短絡的すぎると思う。

記事への反応 -
  • 親(団塊世代)に聞いたら親世代当時は未経験資格無し職歴なしからでもやる気や愛があれば一流企業にあっさり入れたって。 コミュ力は会社に入ってから磨くもんだよと言い聞かせられ...

    • 「コミュ力重視でなく、能力重視の採用をすべき」という内容ですよね。 まずコミュ力重視の原因として「団塊の世代のコミュ力の低さ」、「マスメディアによる海外メーカーに関する...

      • 横です。元増田の主張に賛同するわけではないけど、あなたのその記事もたいがいどうかと。 数学の証明じゃないんだから、 他に考えられる要素はないの? というだけでは、反論に...

        • 全て納得できるご指摘でした。大変勉強になりました。 ちなみにご指摘は全て貴方の意見ですよね?それとも議論の仕方に整備されたルールがあるのでしょうか。

    • うーん。コミュニケーション能力とは、異なる文化圏において、相手の文化を理解しつつ長期的な信頼を築きあげて、かつ自らを不利にしない、能力のことだが・・ 上の世代には、相手...

    • そりゃ一流企業勤務ったって別に全てが高給エリート職じゃないんで。 一流企業でも末端の単純作業要員は別にコミュ力もスキルも要らないわな。 昔は今ほど機械化も進んでないからそ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん