2012-05-24

http://anond.hatelabo.jp/20120524115817

真面目な優等生って 俺の知る範囲では

ちゃんと将来のことを考えて、経済力とか、性格かいろいろよく見て婚活(つか自由恋愛)していたぞ?

増田意図に好意的に考えるとしても

すくなくとも『真面目な優等生ほど婚期が遅れて苦労するような教育』ってなんだろう?

婚期が遅れている問題だとか、晩婚化問題とか、幼稚園の問題とか、いま、子供を持っている人の生んだ時から逆算しても、その頃から問題になっていた気はするよ?

 

おそらく、教育としては国家は、比較的早めに結婚して欲しいし、家族大事にしてほしい。という方向で教育しているが

社会としてh、『自分が楽だ』という観点から核家族化や晩婚化が進んでいって、それをみて、周りがそうだからという理由で『ちょっと安心して』しまい、結婚が遅れている。

 

んじゃないの?国家教育としてそういう事をしているという事実はないと思うし・・・

家庭を持つことや、子供を生むということについて知識のない親が、増えていて、その子供がまた、不十分な環境子育てをしている。という問題については、やはり同様に問題提起されていると思うよ。

 

からみんな、これからは絆だ!絆だ!って言ってるんじゃん。

正直、俺が若い頃に 俺の親にやって欲しかったよ。

記事への反応 -
  • すんごい、わかるんだけど。 出産を遅くすると、いろいろつらい。って 既知の事実であって、未知の事実ではないよね? わかった上で、婚期を送らしているわけでしょ?社会全体とし...

    • 言いたい事はわかるんだけど、真面目な優等生ほど婚期が遅れて苦労するような教育ってどうなのよ?と思ったり

      • 真面目な優等生って 俺の知る範囲では ちゃんと将来のことを考えて、経済力とか、性格とかいろいろよく見て婚活(つか自由恋愛)していたぞ? 増田の意図に好意的に考えるとして...

        • 普通の真面目な優等生は大学に進学するし、学生結婚もしないでしょ? だから結婚が世間的に後ろ指さされないようになる年齢が若くても22歳以上。 しかも就職してすぐに出産なんて会...

          • あーなるほど、高学歴化の流れを受けて、晩婚化の流れはあるとは思うが 寿退社なんてあたりまな時代だったのに、申し訳ないってことはなかったろ。 結婚して、2-3年で退職という...

            • >寿退社なんてあたりまな時代だったのに、申し訳ないってことはなかったろ。 いやいやいや、就職してすぐ寿退社なんてなったら新人教育にかけた費用が回収できないから、彼氏がい...

              • 10年くらい前っつったら2000年前後じゃん。

              • ガセじゃねーの?そういう企業が無いとは言わないけど、 そもそも、面接で彼氏がいるかどうか?なんて聞く企業がまっとうな企業とは思えないうえに、育児に力を入れてくれる会社だ...

    • そもそも昭和の頃だって、親に頼れる子供ばかりじゃなかったんだが。 兄弟多い時代なのに親と同居して面倒見て貰えるのはそのうち一人だけで後は核家族。 特に都会は地方から出て来...

    • あなたの言いたいことも分かるんだけど現状そうなってるんだからそれに適応しろじゃいつまで経っても社会は変わらない。 社会を変えるための提言なんじゃないかな。 話してることの...

    • つーか今の祖母世代が出産した年齢が既に高いんだよね。 例えば私の母親は30歳で私を産んだので、例え私が20歳で出産したとしてもその時点で既に50歳なわけで。 50歳の時点で既に一日...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん