2011-02-20

http://anond.hatelabo.jp/20110220014829

ブクマ数がパッとみて表示されないかブクマされているのに気付かなかった。

なんで今更トラバがついたんだろと思ったらそういうことか。

元増田としてブクマのほうにちょっと返信してみる。(トラバのほうはやんない)

>本音では「努力して成功した」と思っていても~

こいつはダメな奴の典型ね(ってつっこみも野暮だが)。日本人にはこういう奴のほうが多そうだな。俺が想定する人種を間違えたのか。

>面倒な奴だな。

面倒だと思う理由に興味がある。おそらく、「単なる嫉妬なのに屁理屈こいてんじゃねぇ」ってとこか。

増田のいう成功って、小さな仕事ひとつの話?

成功とは、一般に良いことと考えられる結果すべて。億万長者になったとか結婚したとかそれなりに貯金があるとか大会で優勝したとか宝くじにあたったとか。

>成功の定義とは。ダメ定義とは。みたいな感じでどんどんメタ化しそうな話だ。

そう。成功の定義付けは出来ないが、上で書いたような例を想定したダメ定義ははっきりしてる。「真理を理解してない」ってこと。

からダメであっても天罰は下らない。ダメから死ねと言ってるわけじゃないってこと。

勘違いニートくらい うぜえ

こういう反応をする奴がもっといるかと思ったら意外といなかったことにむしろ驚いた。

努力神話が崩れようとしているからだろうか。たぶんこいつは自分を中間層だと思ってるな。ニートを見下せるがそんなに高い地位にいるわけでもない、ようするにふつーの人。

>「オレは成功してはいないがダメな奴ではない。」

↑と同じ人種。あるいは自分がこの文章通りのことを思っているのか。どうでもいいが

>なんでもすぐ「ダメ」って言いたがる自分が一番「ダメ」なのでは?

これが屁理屈

>よく分からないが「ダメ」で何か問題でも?

問題はない。ただダメだというだけ。そして大抵の人間にとってはダメですらないのだから実はどうでもいい。ブクマなんかしないほうがいいよ

努力することの意味が理解できない)という考えの僕もダメな奴だと思うんです

かにダメだけど、全てが運ということに気付いてなお努力出来る人間は相当人間的に出来てるから別に悲観するほどのことでもない。

>いいかげんダメな所ばっか上げつらうの辞めろよ。

ばっか、と言われても俺が上げたのは「成功したのは自分努力のおかげであって運ではない」という人だけだよ。

>成功してるやつを見下したところで、自分レベルが上がるわけでもなかろうに

誰も「成功してるやつ全般」をダメだと言ってるわけでもないのに勝手に範囲を拡大するなよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん