2024-01-24

相部屋がつらい

若手なので1つの仕事部屋を同じ職位の人間と2人で使っている。相部屋状態だ。

自分で選んだのではなく上に割り当てられた部屋と相部屋相手である

相部屋相手をAさんとする。

Aさんはおしゃべりが好きらしい。

初対面の時はすごく明るい人だなと思った。

しかしAさんはアッパー系コミュ障というやつだった。

しかけるとこちらの話を無視して独自の何かをしゃべってきて止まらない。

同僚とは仲良くしたいと考えていたが,Aさんに付き合っているとこちらの仕事が進まないので話すのをやめた。

そのうちAさんはあまり私に話しかけてこなくなった。

同じ仕事部屋内に人が複数人所属している場合はおしゃべり好きはおしゃべり好き同士で連むので,彼らはおしゃべり好きではない人間に過度に話しかけてこない。

そうなると彼らに苦手意識を抱かなくて済むので人間関係は良好なままだ。

良好な人間関係は複数人間選択肢からまれるのだと思った。

Aさんはアッパー系コミュ障ぶりはあまり周囲の他の人に伝わらない。

廊下ですれ違う際に挨拶をするだけならきっととても印象はいいんだろう。

Aさんについて他の同僚から「Aさんいつも笑顔でいいよね!」と言われて呆然としてしまった。

Aさんはたまに部屋に知り合いを連れてくる。

事前にこちらに報告やお伺いはない。

部屋にはいろいろなものを置いているので知らない人にはなるべく入ってほしくないのだが。

その知り合いは部屋に来てもこちらに挨拶などはない。

目が見えていないのかな?と思う。

Aさん的に知り合いが来ることを断れないのかもしれないが,挨拶を促すことはできるのではないかと思う。

彼らは部屋でおしゃべりをしている。

こちらは集中したいのにお構いなしだ。

Aさんになぜイラつくのかと考えた結果,こちらが想定するコミュニケーションを取れていないからではないかと思った。

相手の話を聞いて適切に会話すること。

自分の話を話しすぎないこと。

自分以外の人間がいる部屋に第三者を入れる前に許可をとり報告すること。

相手が嫌がっているんじゃないかという視点を持つこと。

・・・アッパー系コミュ障とうまくコミュニケーションできないこちらのコミュ力問題とも言えるかもしれないが。

Aさんとコミュニケーションをとらなくても仕事は進んでしまう。

2人の仕事内容は一切被っていないからだ。

よく職場人間関係に苦手な人がいる,という悩みに業務として淡々と接しましょう的な回答がある。

でも,協同しなくてもいい職場では淡々と接する以上に「無」になる。

正確には,Aさんの存在自体イラつき始めているのでこちらの心の中は無ではないが。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん