2022-08-24

悲劇主人公でないと気がすまない

子どもが生まれからツイッター子育て系のツイートとかまとめを見ることが増えたけど、

母親ベビーカー使ってるとなにかされるとか、そういう母親がかわいそうな話や子ども母親自分実家義実家に旧時代的なことを求めらてかわいそう、またはそこをきっかけとするスカッと系な話に異常に感情移入してしまう。

自分でも異常だな、とふと感じてしまうほどに

ぶっちゃけしまうと

子育てが大変で、こんな大変なことをしている自分子育てしていない人よりも偉いということを感じていないと気がすまない。

最近はそれを他人に感じさせないと気がすまない。

要は子持ちの方が偉いと、子育てしないと理解できないことがある(子育てしてないやつは視野が狭いみたいな)と認識させて、子育てしてる私を大変なのに頑張ってて偉いとか、現代母親小公女みたいに思わせないと気がすまないというか。


母親というもの悲劇主人公だと思わせたいと考えてしまい、例に挙げたようなツイートrtしてしまう…。

悲劇主人公というのも、全くツッコミ余地もない悲劇主人公だと思わせないと気がすまない。

から自分の話も盛ってしまう。

たぶん、心のどこかで子どもがいなければ手にできた人生可能性というのを考えてしまっていたり、

自分自身が子供が産まれて初めてわかった、と感じていたことが他人にとっては子ども産まなくても当たり前に理解できてることだというのを受け入れ難かったりしてて、

妊娠とともに退職したのでいま子育てくらいしかすることない状況で自尊心を保つもの子ども以外にないからなのかなと思う。

親が子ども自尊心保つ道具にしていると言われたらぐうの音も出ない、実際そうだと思う。

そう思って社会性を持とうと、自尊心を感じられるものを他にも持とうと再就職のための準備を始めたいけど、ワーママになってもというか、ワーママからこそ母親悲劇主人公でないと気がすまない精神をこじらせそうでもう怖い。

なんでこうなるんだろう。

  • そういう奴らのこと心の中で同情乞食って呼んでる。

  • 自分が一番かわいいって人ほど結婚せずにはいられないだろうから納得なのです

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん