2022-08-04

少女漫画」の指す範囲広すぎ問題 追記あり

追記

ブコメ増田観測範囲が、りぼんちゃおに偏りすぎていて、不安。うーーーーん、山岸凉子あたり、手薄すすぎる」

少女漫画ジャンル分けの話にそのへん関係なくないか

ちなみに自分少女漫画は花ゆめ、LaLaからぶ〜けで育ち、作家買いなら萩尾や山岸なのでむしろりなちゃ方面をよく知らない。(読んでいないわけではない。)ヤングレディースも当然ながらflowersくらいしかまともに読んでいない。(これも他を読んでいないわけではない。)それらも全て「少女漫画」というジャンルで括られてるな、男性向け漫画とはジャンル分けの方法が違うな、と考えてこの増田を書いたわけだ。

追記終わり)


少女漫画というと一般読者的には

りぼんちゃお等の小学生向けからフラワーズみたいな30代以上向けまで

全部「少女漫画」と呼ばれている。

調べると、どうやら小中向けが少女漫画

10代向けがガールズ・コミック

20代〜向けがヤングレディース

と一応細かくジャンル分けはされているらしい。でも読者は全部少女漫画呼びしてる気がする。

ちなみに「レディコミ」は性描写メインコンテンツの一つである大人女性向けのジャンルだが、これは少女漫画とは呼ばれてないな。レディコミ、と明白に区別されている。

あと主に少女漫画手法で書かれているBL少女漫画とは呼ばれない。

世間では少女漫画イメージは未だに子供中高生向け恋愛キラキラ、で止まってそうな気がしてる。実際恋愛もの多いような気がするが。最近はそれ以外のやつは青年誌で連載出来るようになったから、余計に恋愛もの少女漫画雑誌に残りがち、という気もする。

  • でも「少女コミック」は過激な性的描写が売りでしたよね?

    • 90年代後半から2000年代前半まで、少女コミック(雑誌名)にエロ漫画ブームが来た。直接の原因は新條まゆの快感フレーズがバカ売れしたことだろう。エロを見たい小学生〜中学生女子...

      • レディコミとTLが別扱い じゃないよ。TLはレディコミの一分野扱い んで旧来の(濃くて古い絵柄のエロ漫画誌、と言う意味での)レディコミはもう絶滅してる TLもwebに移行してない?...

        • 当増田の認識が間違っていたのだが、TL勃興は90年代なかばなんだそうだ。当時のターゲット層は10代後半。その後さすがにほぼ18禁な内容が問題視され、主人公は18歳以上になり、雑誌も...

  • なぜジャンル広いかというと市場が小さくて分ける必要がないから。

    • 女性向け漫画はむしろ細分化してるから市場が狭いんだよ 大人になってもジャンプ読む人は多いが、大人になってもりぼん読む人は少ない 元々女性のみ(男性はほぼ読まない)な上に子...

      • それは確かに。少年漫画雑誌は子供から大人まで読むもんな。ワンピースからチェンソーマンまで載ってるし。 青年漫画雑誌はさすがに子供はあまり読まんだろうけど老若男女が読むし...

        • よくエロで騒がれてるジャンプラ漫画 何の事だ、あやトラか?あれジャンプで売れなかったからジャンプラに左遷されたんだが ジャンプラでも上位はほぼエロなし漫画だと思うんだけ...

          • 左遷だったのか。中身空っぽだもんなあ。 やたら持ち上げられてるからちゃんとストーリーもあって面白いのかと勝手に思ってたら、空っぽだったからびっくりした。 別にそれでも売れ...

        • 藤本タツキは凄いクリエイターであることは疑いの余地がないと思うけど、異常な量の映画を見てるタイプの人間が作る作品って意味でのテンプレ感が強いんだよなあ。個人的には。 異...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん