2022-02-26

離婚を考えている。

子供が生まれから妻が変わった。

変わったなんて生易しいものじゃない。

夫として父として、やることは人並み以上にやっていると思う。

朝の犬の散歩。お風呂掃除食器の後片付けから皿洗い。

朝食は自分パンを食べてから会社に行くし、ゴミがあれば持って出て捨ててくる。

朝の15分くらいだけども子供とも出来る限り遊ぶ。

オムツは替える。食事も与える。うまく出来ないが寝かしつけを嫌がったこともない。

夕食は自分で温めて食べている。もちろん、洗って片付ける。

帰宅はほぼ毎日20時には帰る。

自分趣味は全てやめた。

お酒も飲まない。タバコもすわない。

同窓会以外の外出はしない。

これらを嫌な顔せず、やってきたつもりだ。

実際、嫌だったこともない。

こういうのは割りと嫌いじゃない。

これだけしても、オレはなにもしてないんだそうな。

うちは、義母と同居しているんだけど、食事は8割がた義母が作っている。

子供のめんどうも見てくれる。

それなのに、協力的じゃない夫のせいで毎日忙しく、メールも返せないんだそうな。

インスタはしょっちゅう覗いてるくせに。

電話をかければ、忙しいから出れない。もしくは出て用件のみで切る。

会話はすべてケンカ腰。

呼び方は、お前、あんた。

お金さえ持ってきてくれたら、それでよく、出来れば死んでほしいそうだ。

臭いから洗濯物は一緒に洗いたくないそうだ。

ネット通販で買い物をして、うるさいことを言われるのがイヤだから

全ての買い物は夫に内緒

自分洋服など、買い捲り。

なにか批判をすれば、それを真摯に受け止めることはなく、

攻撃材料にされるだけ。

その後、まだ1歳の娘に対して、「お父さんはバカですねー、かわいそうな人ですねー」と、話す。

義母は、100%娘が正しいのだと言っている。

この状況が1年以上続いている。

子供が生まれて大変なのだろうと、ガマンしてきたが、さすがに限界だと思う。

これから妻が元に戻ると思いますか?

  • お金さえ持ってきてくれたら、の辺りはさすがにひどいと思う。子供に言うのもまさに「子供に悪影響」。

  • それ不倫してるよ探偵雇って証拠集めしろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん