2021-04-10

海外製品の方が性能高くても、国内製品守れなかったのが駄目だったのでは

アフリカなんか見ていると、海外から製品を買ってきてしまっていつまでたっても自分達で産業を育てられてない。

インドはよく分かっていて、インド生産したものでないと売れないといった強硬策を取っている。


自由貿易は正しいと教え込まれているが、日本のような中途半端立ち位置国家としては駄目だったのではないか

機能な物はアメリカに、安価ものアジアに勝てない。


昔は上手くいっていた。

国内生産国内で消費するので、労働者賃金を上げれば国内製品を買ってくれるので消費者となった。

米国のような軍事力を背景とした貿易法や規格を各国に強制できるわけでもないのにグローバルに舵を切った。

生産消費者が分かれてしまった。

給料を上げても製品を買わないのだから給料を上げる必要がない。

アメリカのように人の流動性が高いわけでもないので、他社に移って消費者になるという想定もない。

給料を上げたら他社製品を買うので上げないほうが競争上有利となった。


単なる価格だけで勝負しようとしてグローバルで通じるニーズなどのデータ分析も出来ない。他社の売れているのを堂々とパクるのもプライドが許さない。


アメリカの高性能な製品(ソフト,サービス含む)を使って時代に追いついているようで、結局振り回されている。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん