2020-02-14

ワンオペ育児

早産で低体重児だった。

とにかく心配しかたなかった。

いつも息してるか生きてるか確認してた。

入院中も退院してからミルクをあまり飲んでくれなくて、母乳の出が悪かったか粉ミルクで、ちゃんと育ってくれないんじゃないと心配しかたなかった。

便秘が続いたので綿棒浣腸して排泄させることが多かった。苦しそうでかわいそうで仕方がなかった。

体重があまり増えず成長曲線を下回ってて、ちゃん健康に産んであげられなかったんじゃないかって自分を責めた。

ミルク飲まない、離乳食もあまり食べてくれない。ご飯食べてくれるように色々調べて色々試して、食事時間だけで一時間以上かかることが日常だった。

夫は手伝ってくれないわけじゃないけど、自分がこんなに子供心配してるのに、こんなに子供のために色々悩んで頑張ってるのに、言われたことをやるだけ。夫は悪くない、全然悪くない、でもダメ、責めてしまう。

夫に育児家事手伝ってもらっても、心の底から子供のこと心配してるのかな?私が悩んで苦しんで必死にもがいてるから子供が生きてるの、育ってるの。そういうのは男は絶対からない。

ワンオペ育児産後鬱は甘えだとか、旦那家事育児手伝ってるのにわがままだとか、共働きでも女は産休育休簡単に取れるからまれてるだとか、男だって産休育休取れれば余裕だとか、そういう問題じゃない。

子供の命を預かってる、子供が生きるか死ぬかが自分たちにかかってる、赤ちゃんのうちは尚更で、そういうの本当に理解してるの?って言いたい。男はどうせ子供犬猫と同じで、餌ちゃんとあげてれば育つだろくらいにしか思ってないでしょ?

理解してもらおうとも思わない。部外者はいいちこ問題意見しないでほしい。どうせ時間解決するしかない。子供が大きくなったときには大変だったことなんてもう忘れてるんだろうし。それまでにもたない夫婦離婚するだろうし。

もうどうでもいい。とにかく男は黙ってろ。

息も止めてろ。

  • うんち

  • なんか急に医療従事者なみの知識が求められるよね 健康で手のかからない子供もいるけど それなりにあとで大変らしいし 息を止めてろっていいたくなる気持ちはわかるけど 発熱時の急...

  • 子供なんて、死ぬときは死ぬし、死なないなら死なない。 それは個人の努力でどうにかなるものではない。 フルコミットして頑張ったところで、確率的に10%くらい変わる程度だろう...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん