2019-01-06

ハテサだネトウヨ

はてな見てるとハテサだネトウヨだとすぐにレッテル貼られてるけど、実際には結構色んな尺度があってそれを選んだ結果「軽い反安倍」「安倍支持」だったりしてるように思う。

もの凄く雑に基本要素になりそうな部分を取り上げるとこんなところだろうか。

No.LR
1弱い側に配慮しようまり気にしない(ある意味公平)
2嘘やごまかし・特に偽造改竄などはもってのほか結果よければ過程別に
3社会幸せにするためにはボトムアップ経済成長等によるトップダウン
4財政再建のためにはプライマリーバランス大事経済成長等の外部要因の方が効果

いわゆる「ネトウヨ」という人は、1-4 の R が合わさった、細かい突っ込みどころは気にせず将来を見据えた強い発言を行い経済政策に大きく舵を切る方向性だった安倍首相に共感・心酔し、バランスを踏み外して行きすぎてしまった状態に見える。

でも大体の安倍支持の人はそこまで熱狂的ではないように思う。

例えば1-2に関してはL寄りだが、3-4でR寄りな政権が今のところ安倍政権以外いないため消極的に支持している人なども多いと感じる。この手の人の場合消費税増税やそれに伴う軽減税率周りが3-4のRに反しているため反対していたりする。

いわゆる「ハテサ」という人は、1-L 2-L あたりをから日本(我々)が虐げてしまっている人々や国々に気を配ろうという意識が行きすぎて、中韓等に傾倒しすぎているように見える。それ以上に、2-L あたりで特に安倍首相・現政権に対して強い不信感を持っているのも大きいと思う。

しかし元々いわゆる「左翼」的な方向にそれほど傾倒して折らず、1-2Lあたりで安倍政権批判していた人は、今回のレーザー問題などは、細かい立場の違いはあるが概ね反韓国になっている人が多いように感じる。

以上全て俺の感覚なのでエビデンスがあるわけでも何でもないが、結論として何が言いたいかというと、レッテル貼りをするとお互い藁人形を殴るだけになって何も話が進まないので、ポジション関係なく発言意見交換もすべきじゃないかなと言うこと。

仕事じゃないんだからね。仕事の人もいるのかもしれんけどw

  • いわゆる「はてサ」はその表で言ったら2-Rも結構多いと思うんだよね 中国の独裁体制を表立って否定しないし、それどころか都合の良い部分だけは日本叩きの材料にもしてくるでしょ つ...

  • どっちかっていうとLのひとが「Lを実現するためには無限のコストを掛けても許されるしむしろそうせねばならぬ」みたいな話をしちゃうんで、そういう5Lよりは1Rくらいのほうがまだ...

  • はてさってか日本のサヨクは4Lなんか考えてないでしょ。あと2Rはサヨクの方が強いです。ダブスタ上等だし。 そもそもこんな複雑なことを考える必要はなくて、サヨクは「(俺の認定し...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん